WO1998000790A1 - Procede et dispositif de gestion de l'utilisation des ressources partagees par plusieurs groupes - Google Patents

Procede et dispositif de gestion de l'utilisation des ressources partagees par plusieurs groupes Download PDF

Info

Publication number
WO1998000790A1
WO1998000790A1 PCT/JP1997/002276 JP9702276W WO9800790A1 WO 1998000790 A1 WO1998000790 A1 WO 1998000790A1 JP 9702276 W JP9702276 W JP 9702276W WO 9800790 A1 WO9800790 A1 WO 9800790A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
work
inter
resource use
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002276
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshifusa Togawa
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to US09/029,483 priority Critical patent/US6385639B1/en
Priority to EP97928534A priority patent/EP0848334A4/en
Publication of WO1998000790A1 publication Critical patent/WO1998000790A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99938Concurrency, e.g. lock management in shared database
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99939Privileged access
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users

Definitions

  • the present invention relates to an inter-group resource use control device and control method used in groupware.
  • each group is expected to work on resources such as windows corresponding to the work from the current group in accordance with the work procedure of the group while maintaining the independence of resource management as a group. It is necessary to change to another group and transfer the relevant resources.
  • the present invention provides a network environment or a network-aware environment where groupware is used to perform work in groups, while ensuring security for resources while ensuring security for resources.
  • the purpose is to increase the efficiency of loop work.
  • the present invention is based on a work definition body that defines the work content and work procedure for each group, and uses resources such as windows, objects (programs), commands, and data.
  • resources such as windows, objects (programs), commands, and data.
  • the following processing is performed while security for resources is secured by dynamically granting usage rights for each work process of each group.
  • the present invention promotes the efficiency of work by the group by enabling such processing. Disclosure of the invention
  • the use of inter-group resources in a system that groups a plurality of interconnected interconnects and executes a task assigned to each group or an inter-group task In the control device, based on each group work definition body that defines work processes along resources used for each group and all group work definition bodies that define work processes along resources used between groups.
  • a plurality of interconnected interconnected groups are grouped to perform a task assigned to each group or a task between gels.
  • each group work definition body that defines work processes along resources used for each group and all group work that defines work processes for resources used between groups
  • a computer used in a system that groups a plurality of interconnected devices and performs a task assigned to each group or a task between groups.
  • Creating a work procedure based on each group work definition body and all group work definition bodies, and performing control including availability of resource use for each group or between groups based on the created work procedure A computer-readable recording medium storing a program for executing the steps of: managing a group-by-group or group-to-group work status for resources; and And it features.
  • BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES 1 and 2 are basic configuration diagrams of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a connection configuration between the inter-group resource use control device of the present invention and each group.
  • Fig. 4 is a detailed configuration diagram of each computer constituting the group.
  • FIG. 5 is a system configuration diagram to which the present invention is applied.
  • the inter-group resource use control device of the present invention is composed of a server and a resource storage unit.
  • FIG. 6 is a detailed description of a resource management table.
  • FIG. 7 is a detailed explanatory diagram of “next group name (work name)” in the resource management table.
  • FIG. 8 is a detailed explanatory diagram of “other temporary users” in the resource management table.
  • FIG. 9 is a detailed explanatory diagram of the window storage unit.
  • FIG. 10 is a detailed explanatory diagram of the program and command storage unit.
  • Fig. 11 is a detailed explanatory diagram of the contact information storage unit when a mobile phone is absent.
  • FIG. 12 is a detailed explanatory diagram of the data storage unit.
  • Figure 13 is a detailed explanatory diagram of the work members in the group management table.
  • FIG. 14 is a detailed explanatory diagram of a specific member in the group management table.
  • FIG. 15 is a detailed explanatory diagram of the connection management table.
  • FIG. 16 is a detailed explanatory diagram of the copy management table.
  • FIGS. 17 and 18 are detailed explanatory diagrams of each group work definition body.
  • FIG. 19 and FIG. 20 are detailed illustrations of all group work definition bodies.
  • Fig. 21 is an explanatory diagram of the process of confirming the usage right request between the inter-group resource use control device and each group.
  • Figure 22 shows the inter-group resource use controller and the usage rights between each group. It is an explanatory view of a profit request operation process.
  • FIGS. 23 and 24 are processing flowcharts (1) for the monitoring means in each group.
  • Figures 25 and 26 show the processing flowchart (part 2) of the monitoring means in each group.
  • 1 and 2 are basic configuration diagrams of the present invention.
  • 1 is a work procedure creation means
  • 2 is an inter-group resource use control means
  • 3 is a resource management means.
  • 4 is a means for requesting group switching and the like
  • 5 is a means for notifying of work continuation and other use permission.
  • 6a to 6c are groups composed of personal computers, for example, 7 is a special emergency group, and 8 is a telephone group.
  • the work procedure creation means 1 includes a work definition body 11, in which information for switching a use right between groups such as a window in work between groups is defined.
  • the work definition bodies include the group work definition bodies used in each group (see Figs. 17 and 18) and the work definition bodies for all groups (Fig. 19 and Fig. 2) used including other groups. 0) is provided.
  • the inter-group resource utilization control means 2 includes a work definition body storage unit 2 for storing the work definition body 1 1, a copy management table 22, a work area 23 as a work memory area, and a schedule processing means 24 using a definition body. , Means for checking the copy status of each group 25, time monitoring means 26 for monitoring the processing time, group management table 27 including work member table 271 and specific member table 272, connection for managing connections between groups Management table 28, group relocation means and specific member registration means 29a, inter-group deletion means and warning notification means 29b when rights are forfeited, and work status monitoring means 29c.
  • the resource management unit 3 includes a resource management table 31, a window storage management unit 32 including a window storage unit 321, a program and a command including a program and command storage unit 331. It comprises a storage management means 33 and a data storage management means 24 including a data storage section 341.
  • FIG. 3 is a diagram showing a connection configuration between the inter-group resource use control device of the present invention and each group.
  • the inter-group resource use control device 10 of the present invention includes a work procedure creation means 1, an inter-group resource use control means 2, and a resource management means 3.
  • each personal computer and work station and similar ones (hereinafter, personal computer) 100 are provided with a monitor-ring means 100a for the inter-group resource utilization control device, and A window environment 100b is provided.
  • the plurality of personal computers 100 are divided into, for example, an A group that forms a software development team and a B group that forms a hardware design team.
  • the window environment of each group is used exclusively within each group as a resource within that group.
  • Fig. 4 is a detailed configuration diagram of each computer constituting the group. An exchange such as resource monitoring is performed between the monitoring means 100a and the file pool area 100c-1.
  • the file 100c is a pool area (special file area) lOOc-1 for files used by the inter-group resource utilization control device, and a normally used file, which is a normally used file. Includes file lOOc-2.
  • file pool area 100c-1 is a copy usage area lOOc for copying and using programs and programs that have been permitted to be used by the inter-group resource use control device. Including -11.
  • FIG. 5 is a system configuration diagram to which the present invention is applied.
  • Glue of the present invention The inter-resource use control device includes a server 300 and a resource storage unit 200.
  • the plurality of personal computers 100, the resource storage unit 200, and the server 300 are connected to each other via a network such as a LAN or a communication line.
  • a network such as a LAN or a communication line.
  • a plurality of mobile telephones 8 are connected.
  • the plurality of personal computers 100 are divided into several groups according to purposes, such as an A group and a B group.
  • l OO c-1 is provided, and a monitoring means 100a for monitoring between the group resource use control device 10 and the special file 100C-1 is provided, and a monitor is provided. Access only via the 'ring' means 100a.
  • the security of the resources of the group resource use controller 10 and the security of the software copy to each group are ensured, and it is easy to copy the resources to each computer. It is made to correspond to.
  • the status of the personal computer used for copying is stored by means of copy status confirmation means 25 and work status monitoring means 29c for each group. Connection information is stored.
  • the copy status confirmation means 25 controls the connection management table 28 while viewing it.
  • the copy status confirmation means 25 provides a use permission password for confirming the copy operation, strengthens the security with double security by use authorization, and prevents easy copy operation and abuse of the copy.
  • the information from the inter-group resource use control means 2 may be transmitted when the monitoring means is not provided, or between the monitoring means and the inter-group resource use control device. If there is no connection, you cannot see the contents of that area. Also, the information In order to guarantee, the resources such as the object X-copy copied to the personal computer etc. are encrypted and compressed. For example, when the line is disconnected on the way, the monitoring means has the ability to perform the connection operation, or if connection is not possible, clear (delete) all the information being copied. I do.
  • the work status monitoring means 29c notifies the disconnection of the line, sets the disconnection in the connection management table 28 when the line is disconnected, and notifies the copy status checking means 25 of each group. After the notification, the copy status checking means 25 of each group performs the copying of the copy status and sets the count to neutral (NUL).
  • NUL neutral
  • the personal computer of each group is monitored. Check whether the ringing means has cleared the copy usage area, and at the time of clearing, set the force point to 0. If it is NULL, the same group Make a clear request by notifying other members, etc.
  • the personal computer name may be the registration number when connecting at that location instead of the device name.
  • work status monitoring means 29c communicates with the personal computer monitoring means 100a of each group to exchange connection status and rights.
  • the time monitoring means 26 is a schedule processing means 24 for processing by the definition bodies (each group work definition body and all group work definition bodies) when the time comes with the time allocated in the work definition body 24. To communicate.
  • the schedule processing means 24 using the definition Upon receiving the definition, the schedule processing means 24 using the definition notifies the work status monitoring means 29c of the operation extension or the like while referring to the definition.
  • the work status monitoring means 29c having received the notification receives the information, notifies each group and confirms the extension operation of the work.
  • the group sends the work modification to the schedule processing means 24 to modify the definition.
  • the work status monitoring means 29c refers to the connection management table 28 at the time of receiving a request for confirmation of the usage right from each gel group, and connects with the confirmation partner.
  • the resource management means 3 requests emergency contact information, and the resource management means 3 notifies the inter-group resource use control means 2 of the information.
  • the request means 4 for group switching etc. is notified and permission of the right to use is obtained.
  • the use permission is written to the resource management means 3, and the resource management means 3 reports that the writing has been completed to the inter-group resource use control means. Notify 2.
  • the inter-group resource use control means 2 contacts the A group 6a (see Fig. 1). If the use permission cannot be obtained, the requesting group is notified instead of the resource management means 3.
  • the definition body is configured to operate (perform work) using both the work definition body of each group and the work definition body of all groups.
  • the work of each group is performed independently, and the group is a window within its own group (window environment). ) Is managed so that it can be accessed or cannot access windows belonging to other groups. This allows each group to work independently on a group basis without being affected by the external environment.
  • the work status monitoring means 29c requests a change of the resource having the right to use based on the work content and work procedure of the work definition body determined in advance, and is allowed to be permitted in the window of the group or another group. Temporary access to windows that have been opened. As a result, work efficiency can be improved.
  • the work status monitoring means 29c automatically switches windows and the like based on the new work content.
  • the work members of each group can track the work of the entire group by tracking their own predetermined work.
  • the monitoring means for the inter-group resource use control device 10 and each group and the corresponding function are used, and processing such as confirming the extension of the use and other processing are performed.
  • the extension of use is facilitated by responding to the loss of the right of the group permitting temporary use, and by providing means for exchanging time by using the use timing Work can be promoted more smoothly.
  • the group that has the temporary use right can use it without changing the environment by obtaining the permission by extending the switching group. I can do it. Also, if the right comes to your own group, you can use it as it is, so you can proceed with the work in advance.
  • a special emergency group can access resources such as windows, objects, commands, and data for all groups.
  • Group 7 (see Figure 1) has been established. Can be dealt with.
  • the description has been made mainly on the example of window ⁇ , but the same applies to programs (objects), data, commands, and the like.
  • the switching of windows is automatically exchanged, and for this reason, the personal computer on each group side has a monitoring means 100a for exchanging with the inter-group resource use control means 2, which is defined as follows.
  • the window can be switched automatically according to the body schedule.
  • the window is notified that the copy operation is to be performed, the authentication password is verified, and the permission is obtained.
  • Via the monitoring means 100a which automatically exchanges with the inter-group resource use control means 2, and copies it to an area that can only be used for monitoring, and operates from this window.
  • the configuration has been made possible.
  • FIG. 6 is a detailed explanatory diagram of the resource management table. As shown in the figure, the resource management table contains the group name, window name, object Z command name, data name, contact name, work status, next group name (work name) ), And other temporary users.
  • Figure 7 is a detailed illustration of the “next group name (work name)” in the resource management table. As shown in the figure, “Next group name (work name)” in the resource management table has the following contents.
  • Group name (work name) ⁇ Group name (work name), specific member name Personal name (The format of this group name (work name) is the same as the group name (work name) of the resource management table) The same).
  • FIG. 8 is a detailed explanatory diagram of “other temporary users” in the resource management table of FIG. “Other temporary users” in Figure 6 consist of the following.
  • ⁇ 1 Other temporary use group Z The time is extended, including the specific group members / individuals who have the right, until the specific member individual obtains a license to complete the work.
  • ⁇ 2 Other temporary use group Z Only specific members / individuals are authorized to use and extension of time is allowed until work is completed.
  • ⁇ 3 Other temporary use group / specific member Z Recognize that rights holders can use the work for which only the individual has been licensed, even if the current rights holder crosses over. .
  • Group name (work name)—Group name, specific member name, individual name (The format of this group name (work name) is the same as the group name (work name) in the resource management table.)
  • FIG. 9 is a detailed explanatory diagram of the window storage unit 321 shown in FIG. ⁇
  • the window storage contains window information (0S name, CPU name, window environment (size, menu, icon, etc.)) and window startup file (OS name, and a CPU name).
  • OS is the operating system (Operating system)
  • CPU is a central processing unit (Centra 1 processing unit 0
  • FIG. 10 is a detailed explanatory diagram of the program and command storage unit shown in FIG.
  • the program and command storage unit 331 stores object and command information (0S name, CPU name, object startup format, etc.) and object startup files (0S name, CPU name). ).
  • S name in FIGS. 9 and 10 may include a window name, a version name, and the like.
  • FIG. 11 is a detailed explanatory diagram of the contact information storage unit when a mobile phone or the like is absent.
  • the contact information storage unit is composed of contact information (location, dial, message code information, etc.) and a contact operation file (member name).
  • FIG. 12 is a detailed explanatory diagram of the data storage unit.
  • the data storage unit stores data attribute information (data format (read-only, linear drive, etc., format, type (video, audio, etc.), and other attributes)) and data Consists of a file.
  • data attribute information data format (read-only, linear drive, etc., format, type (video, audio, etc.), and other attributes)
  • data Consists of a file data Consists of a file.
  • FIGS. 13 and 14 are detailed explanatory diagrams of the group management table.
  • FIG. 13 is a work member table
  • FIG. 14 is a specific member table.
  • the work member table is a group name (Work name) Number of members, multiple worker names, etc.
  • the number of members is the number of workers
  • the worker name is the personal name of the person who performs the work.
  • the specific member table is composed of specific member names, the number of members, group names (work names), worker names, and the like.
  • the specific member name corresponds to the name used in the resource management table. It is assigned separately from the group name because it is composed of specific members straddling the group.
  • the number of members is the number of registered members that exist in a specific member, counting the group name and worker name as a pair.
  • the worker name is the personal name of the person performing the work.
  • FIG. 15 is a detailed explanatory diagram of the connection management table.
  • the connection management table consists of a group name (work name), worker name, personal computer name, connection status, and the like.
  • the group name (work name) is the name of the group to which it belongs, not a special member or individual.
  • the worker name is the name of the worker connected and used.
  • the personal computer name is the personal computer name that is used by connecting to the resource use control means between groups.
  • FIG. 16 is a detailed explanatory diagram of the copy management table.
  • the copy management table consists of a group name (work name), worker name, work computer management number, work computer name, number of copies, copy content, use permitted password, etc. Is done.
  • FIGS. 17 and 18 are detailed explanatory diagrams of each group work definition body
  • FIGS. 19 and 20 are detailed explanatory diagrams of all the group work definition bodies.
  • These work definition bodies are provided in the work procedure creation means 1 shown in FIG.
  • the work procedure creation means 1 is created based on these work definition bodies that define work processes and work procedures for each group or for all groups. Then, the right to use the resource is dynamically granted based on these work definition bodies.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram of the confirmation processing when requesting a use right between the inter-group resource use control device and each group.
  • the schedule processing means 24 using the definition body sends the processing result to the work status monitoring means 29c, and the work status monitoring means 29c returns the confirmation to the schedule processing means 24.
  • operation state monitoring means 29c sends out a change request to the resource management means 3, and returns (is et to the operation state monitoring means 29c resources management means 3 result, Group A operation state monitoring means use request
  • the work status monitoring means 29c returns the result to the group A.
  • the group B sends the definition body notification to the work status monitoring means 29c, and the work status monitoring means 29c sends the use permission / result to the group A. return.
  • FIG. 22 is an explanatory diagram of an operation process for requesting a use right between the group resource use control device and each group.
  • each group is used exclusively in the definition body, or the license is requested to Group B and the right to use is obtained.
  • (1) When a use request is sent from group A to work status monitoring means 29c, (2) a use request is sent from work status monitoring means 29c to schedule processing means 24, and (3) The processing means 24 returns a result (NG) indicating that the request cannot be received to the work status monitoring means 29c. (4) The result is returned to the group A.
  • NG result
  • the group A sends a request to the group B to the work status monitoring means 29c
  • the work status monitoring means 29c sends a request to the group B indicating that group A cannot be used (NG).
  • Group B sends a definition change notification to work status monitoring means 29c
  • Work status monitoring means 29c sends a definition change request to schedule processing means 24, and (9) schedule processing means 24 Sends a change notification to the work status monitoring means 29c, and this change notification is further sent to Group B.
  • the work status monitoring means 29c sends the change Z registration to the resource management table 3, and (11) the resource management table 3 returns a completion notification to the work status monitoring means 29c.
  • FIGS. 23 and 24 show one processing port (part 1) in the monitoring 'means in each group.
  • S1 when the processing is started (S1), the file area used by the inter-group resource use control device is cleared and initialized (S2).
  • S3 the inter-group resource use control device is connected (S3), and an initialization notification is sent to the inter-group resource use control device (S4).
  • S5 an available environment
  • S6 a window or the like
  • work is started
  • the contents of the work after the start of work include (1) notification request, (2) copy processing, (3) notification response reception processing, (4) application and other exchange processing, and (5) work switching Automatic opening and closing processing of windows and the like at the time.
  • the PC disconnection (off) process is performed as follows. Clear the pool area of the file used by the inter-group resource use controller. Send a clear notification to the inter-group resource use controller (S8), and then. After confirming that the copy management table on the inter-group resource use controller has been cleared, the line is released (S9), and finally the paricon is turned off (S10).
  • FIGS. 25 and 26 show the processing flowchart (part 2) of the monitoring means in each group.
  • the automatic opening / closing processing (S 21) of the window or the like at the time of the work switching shown in (5) of FIG. 24 is received from the inter-group resource use control device when the switching notification is received.
  • the environment is opened by interacting with the OS (S22), and then the notification is made via the copy management by the inter-group resource use control device. (S23), delete the object (the right to use or lost the copied window, etc.) from the pool area of the file used by the group-to-group resource utilization controller (S23), and exit. I do.
  • the resources in each group are allowed to be used only in one group in principle, and the exclusive use is guaranteed, so that the data in the wrong operation of the other group is guaranteed. Overnight, the destruction of the environment, such as windows, is prevented.
  • the resources used are managed on a group-by-group basis, it is possible to avoid unauthorized copying and acquisition of other resources. Also, when exchanging data, etc. between groups, by notifying the work monitoring means, it is possible to maintain the security of resources and transfer the environment in which work cannot be performed within the group to another group. It is possible to request.
  • the management of the right to use resources according to the content of work in the group work is managed in advance by including it in the definition of the work procedure. It is easy to monitor the work of each group performed in parallel. It also has the effect of improving the effective use of resources and the efficiency of work in multiple groups. In particular, it greatly contributes to the improvement of resource use efficiency and work efficiency for group staff in a network environment.
  • the level of security can be freely adjusted, and those that attach importance to security are If a process is executed instead of a copy operation and the copy can be used, it is possible to use the copy, or a configuration necessary for confirming the authentication password is provided. In addition, even when copying, it can be taken out only with the monitor of the personal computer of each group, and the security can be further strengthened.
  • the inter-group resource use control device using the group pair according to the present invention has various effects as described above with respect to improvement of work efficiency on a group basis, and has great industrial applicability.

Description

明 細 書 グループ間資源利用制御装置及び制御方法 技術分野
本発明は、 グループウェアにおいて使用するグループ間資源利用 制御装置及び制御方法に関する ものである。 背景技術
近年のコ ン ピュータ システムの高性能化、 高速化の要求に伴い、 複数のコ ン ピュータを接続したネ ッ ト ワー ク環境への展開か必要不 可欠となってきている。 一方、 グループゥ ヱァの進展によ り ネ ッ ト ワーク環境を意識せずに、 例えば、 開発プロ ジヱ ク 卜チーム毎のよ うなグループ単位で使用するこ とかできる環境も要求されている。 このような状況において、 同時に複数のグループが同一ネ ッ 卜 ヮ ー クに存在する場合、 例えばオブジェ ク ト (プログラム) 、 データ ウィ ン ドウ、 コマン ド、 等の資源を利用する際に、 データ保護のた めのセキュ リ ティ の重要性が増している。 従って、 セキュ リ ティ の 重要性を確保するために、 資源に対する管理機構が提案されている しかし、 グループ単位で資源を使用する場合には、 そのグループ 内でのみ資源を共通して使用するこ とによ り、 各グループ単位毎の ウィ ン ドウ環境を持つようになる。 その結果、 資源のセキュ リ テ ィ は確保されるがその資源を他のグループによ り参照するこ とが不可 能となり、 資源の有効利用の面で問題が生ずる。
また、 逆に、 資源を複数のグループで共有する環境を持つと、 自 己のグループ以外の資源を相互に利用する こ とかできるか、 他のゲ ループも容易にその資源を利用するこ とになるため、 資源のセキュ リ ティ を確保するこ とが難し く なる という問題がある。
さ らに、 例えばたまたま同一の名称の資源か存在した場合には、 グループ単位の管理か曖昧となり、 あるグループで作成した資源を 別のグループが誤って破壊して しま う危険性もある。 このよう に、 グループ単位で資源を利用する場合のセキュ リ ティ の重要性か増大 しており、 資源に対する管理の改善か要望されている。
ところで、 最近、 グループ単位で処理する システム環境と してグ ループゥ ヱァが進展している。 従来のグループゥ ヱァには、 各グル —プ単位の独立な作業を中心に したものと、 ネ ッ ト ヮー ク環境にお ける共有作業を中心にしたものとがある。 グループ単位での処理が 増大するにつれて、 デ一夕等のセキュ リ テ ィ を確保しつつグループ ウ ェアを使用 した作業効率の改善が要望されている。
即ち、 上述したように、 従来各グループ単位で作成したオブジェ ク ト等の資源を、 複数のグループ間において相互に利用 して作業す る こ とは通常ではできなかった。 しかし、 これを実現するために、 例えば作業者の一人が複数のグループに重複して所属する こ とによ り、 その作業者がそれぞれのグループにおける資源にア クセス し、 またはグループ間で資源の受け渡しを行い、 相互の使用を可能にし ていた。
この際に、 グループ間の資源のセキュ リ ティ をあま りに厳格にす る と、 複数グループ間での資源の共有ができず、 その結果、 作業効 率が低下する という問題が発生する。 従来、 この問題に対処するた め、 グループ構成の変更やグループ間の作業メ ンバの移動によ り、 作業メ ンバが各時点で必要とする資源の制約を一時的に解消する方 法があるが、 この方法では資源の管理等が曖昧となる。 このため、 グループ構成の変更やグループ間の作業メ ンバの移動をできるだけ 少な く しょう とする と、 今度は固定されたグループ 位でしか作業 が行えないという問題が発生する。
一方、 資源の共有化や作業の効率を優先する と、 資源のセキユ リ ティ 確保が困難になる という問題が発生する。 また、 これ らの調整 は作業の管理者等の人手によ り行わなければならないため、 その調 整作業が非常に煩雑である という問題かある。
従って、 グループによる作業の効率化を図るためには、 グループ 単位での資源の管理、 作業メ ンバの移動、 グループ構成の変更に柔 軟に対応し、 また、 作業手順や作業状況によ り グループ間での作業 の受け渡しを自動的に行う こ とが望まれる。 従って、 各グループは グループ単位と して資源の管理についての独立性を保持しつつグル ープの作業手順に従って、 作業に対応するウ ィ ン ドウ等の資源を現 グループから次に作業を予定される別のグ儿ープへと変更して、 該 当する資源を受け渡していく こ とが必要である。
本発明は、 ネ ッ ト ワーク環境において、 も しく はネ ッ ト ワークを 意識しない環境において、 グループウェアを使用 してグループ単位 で作業を行う場合に、 資源に対するセキュ リ ティ を確保しつつ、 グ ループ作業の効率化を図るこ とを目的とする。
即ち、 本発明は、 各グループ毎の作業内容及び作業手順を定義す る作業定義体に基づき、 例えばウィ ン ドウ、 オブジェ ク ト (プロ グ' ラム) 、 コマン ド、 デ一夕等の資源と各グループの作業過程ごとの 利用権利を動的に付与して、 資源に対するセキュ リ ティ を確保しつ つ、 以下の処理を行う。
1 ) 他グループの専有するウィ ン ドウ等の資源を使用する必要か ある場合には、 相手先である他グループの使用許可を得て、 そのゥ イ ン ドウ等を使用 して作業を行う。
2 ) 他グループに自グループのデ一夕 と作業手続きを渡してその 作業処理を他グループに依頼し処理結果をも らう。 3 ) ある作業が終了 し、 その結果、 開発プロ ジェ ク トか終了する と、 次のプロ ジヱ ク 卜に向かって作業メ ンバの移動やグループ構成 の変更か生じ、 その結果各グループで専有していたウ ィ ン ドウ等の 資源を変更、 再配置する。
4 ) 上述の作業終了の後、 移動や再配置のために使用できな く な つた元のウィ ン ドウ、 ォブジヱ ク ト (プロ グラム) 、 コマ ン ド、 デ —夕等の資源か各グループの環境に複写されていれば、 全て ク リ ア
(消去) する。
5 ) 次に新しい作業が開始すれば、 資源を開始した移動先グルー プの環境に置き換える。
6 ) 他グループに移動した人で以前のグループの資源の使用権を 持っている人が、 移動や再配置によ り権利を喪失しても、 継続して 使用するこ と も可能とする。
7 ) ウィ ン ドウ環境を置き換える。
本発明は、 このような処理を可能にするこ とによ り グループによ る作業の効率化を推進する。 発明の開示
本発明の 1 つの態様によれば、 相互に接続された複数のコ ン ビュ 一夕をグループ化し各グループ毎に与えられた作業又はダル一プ間 の作業を実行する システ厶におけるグループ間資源利用制御装置に おいて、 各グループ毎に使用する資源にそって作業工程を規定する 各グル一プ作業定義体及びグループ間で使用する資源にそって作業 工程を規定する全グループ作業定義体に基づいて作業手順を作成す る作業手順作成手段と、 前記作業手順作成手段で作成された作業手 順に基づいて、 各グループ毎又はグループ間の資源の利用の使用可 否を含む制御を行う グループ間資源利用制御手段と、 資源に対する グループ毎又はグループ間の作業状況を管理する リ ソース管理手段 と、 を備える こ とを特徴とする。
本発明の他の態様によれば、 相互に接続された複数のコ ン ビユ ー 夕をグ'ル一プ化し各グループ毎に与えられた作業又はゲル一プ間の 作業を実行するシステムにおけるグル一プ間資源利用制御方法にお いて、 各グループ毎に使用する資源にそって作業工程を規定する各 グループ作業定義体及びグループ間で使用する資源にそつて作業ェ 程を規定する全グループ作業定義体を作成する段階と、 作成された 各グループ作業定義体及び全グループ作業定義体に基づいて作業手 順を作成する段階と、 作成された作業手順に基づいて各グループ毎 又はグループ間の資源の利用の使用可否を含む制御を行う段階と、 資源に対する グループ毎又はグループ間の作業状況を管理する段階 と、 を備えるこ とを特徴とする。
本発明のさ らに他の態様によれば、 相互に接続された複数の装置 をグループ化し各グループ毎に与えられた作業又はグループ間の作 業を実行する システムで使用されるコ ン ピュータに、 各グループ毎 に使用する資源にそって作業工程を規定する各グループ作業定義体 及びグループ間で使用する資源にそって作業工程を規定する全グル ープ作業定義体を作成する段階、 作成された各グループ作業定義体 及び全グループ作業定義体に基づいて作業手順を作成する段階、 作 成された作業手順に基づいて各グループ毎又はグループ間の資源の 利用の使用可否を含む制御を行う段階、 資源に対するグループ毎又 はグループ間の作業状況を管理する段階、 とを実行させるためのプ 口 グラムを記録したコ ン ピュータ読取り可能な記録媒体、 を特徴と する。 図面の簡単な説明 図 1 及び図 2 は本発明の基本構成図である。
図 3 は本発明のグループ間資源利用制御装置と各グループ間の接 続構成図である。
図 4 はグループを構成する各パソ コ ンの詳細構成図である。
図 5 は本発明を適用 したシステム構成図であり、 サーバ及びリ ツ ース記憶部によ り本発明のグループ間資源利用制御装置を構成する, 図 6 は リ ソース管理テ一ブルの詳細説明図である。
図 7 は リ ソース管理テーブル内の 「次グループ名 (作業名) 」 の 詳細説明図である。
図 8 は リ ソース管理テーブル内の 「その他の一時使用者」 の詳細 説明図である。
図 9 はウィ ン ドウ記憶部の詳細説明図である。
図 1 0 はプロ グラム及びコマン ド記憶部の詳細説明図である。 図 1 1 は移動電話等の不在時の連絡情報記憶部の詳細説明図であ る o
図 1 2 はデータ記憶部の詳細説明図である。
図 1 3 はグループ管理テ一ブル内の作業メ ンバテ一ブルの詳細説 明図である。
図 1 4 はグループ管理テーブル内の特定メ ンバテ一ブルの詳钿説 明図である。
図 1 5 は接続管理テーブルの詳細説明図である。
図 1 6 は複写管理テーブルの詳細説明図である。
図 1 7及び図 1 8 は各グループ作業定義体の詳細説明図である。 図 1 9及び図 2 0 は全グループ作業定義体の詳紬説明図である。 図 2 1 はグループ間資源利用制御装置と各グループの間の使用権 利要求の確認処理の説明図である。
図 2 2 はグループ間資源利用制御装置と各グループの間の使用権 利要求の動作処理の説明図である。
図 2 3及び図 2 4 は各グループ内のモニタ リ ング手段における処 理フローチャー ト (その 1 ) である。
図 2 5及び図 2 6 は各グループ内のモニタ リ ング手段における処 理フローチヤ一 卜 (その 2 ) である。 発明を実施するための最良の形態
図 1 及び図 2 は本発明の基本構成図である。 図中、 1 は作業手順 作成手段であり、 2 はグループ間資源利用制御手段であり、 3 は リ ソース管理手段である。 また、 4 はグループ切換等の依頼手段であ り、 5 は作業継続及び他利用許可通知手段である。 さ らに、 6 a〜 6 c は例えばパソコ ンで構成される各グループであり、 7 は特殊緊 急用グループであり、 8 は電話機群である。
作業手順作成手段 1 は作業定義体 1 1を備え、 この作業定義体 1 1に はグループ間の作業におけるウィ ン ドゥ等のグループ間の使用権を 切り換えるための情報が定義されている。 作業定義体には、 各グル —プで使用する各グループ作業定義体 (図 1 7及び図 1 8 参照) と, 他のグループも含めて使用する全グループ作業定義体 (図 1 9 及び 図 2 0参照) が設けられている。
グループ間資源利用制御手段 2 は、 作業定義体 1 1を格納する作業 定義体記憶部 2し 複写管理テーブル 22、 作業用 メモ リ エリ ア と して の作業領域 23、 定義体によるスケジュール処理手段 24、 各グループ へのコ ピー状況確認手段 25、 処理時間を監視する時間監視手段 26、 作業メ ンバテーブル 271 と特定メ ンバテーブル 272 を含むグル―プ 管理テーブル 27、 グループ間の接続を管理する接続管理テーブル 28, グループ配置換え手段及び特定メ ンバ登録手段 29a 、 権利消失時の グループ間削除手段及び警告通知手段 29 b 、 及び作業状況監視手段 29c で構成される。
リ ソース管理手段 3 は、 リ ソ ース管理テーブル 31、 ウ ィ ン ドウ記 憶部 321 を含むウィ ン ドウ記憶管理手段 32、 プロ グラ ム及びコマ ン ド記憶部 331 を含むプロ グラム及びコマン ド記憶管理手段 33、 及び デ一夕記憶部 341 を含むデータ記憶管理手段 24とで構成される。 図 3 は本発明のグループ間資源利用制御装置と各グループ間の接 続構成図である。 本発明のグループ間資源利用制御装置 10は、 作業 手順作成手段 1 とグループ間資源利用制御手段 2 と リ ソース管理手 段 3 を備える。 一方、 各パー ソナルコ ン ピュ ー タ及びワ ー ク ステー シ ヨ ン及びそれに類似したもの (以下、 パソ コ ン) 100 は、 グルー プ間資源利用制御装置用のモニタ ― リ ン グ手段 100aと、 ウ ィ ン ドウ 環境 100bを備える。 複数のパソコ ン 100 は、 例えばソフ ト ウ エ ア開 発チームを構成する Aグループと、 ハー ドウ ヱァ設計チームを構成 する B グループに分けられる。 各グループのウ ィ ン ドウ環境はその グループ内の資源と して各グループ内では専有して使用する もので ある。
図 4 はグループを構成する各パソ コ ンの詳細構成図である。 モニ タ リ ン グ手段 100aとフ ァ イ ルプール領域 100c- 1との間で、 資源の監 視等のやり とりが行われる。 また、 オペレーティ ングシステム ( 0
S ) 及びウィ ン ドウ環境 100bにはアブリ ケーシ ョ ン 100b- 1を含む。 また、 フ アイル 100cはグループ間資源利用制御装置で使用 している フ ァ イ ルのプール領域 (特殊フ ァ イ ル領域) lOOc-1と、 通常使用す る フ ァ イ ルである通常使用フ ァ イ ル lOOc-2とを含む。 さ らに、 フ ァ ィ ルのプール領域 100 c - 1にはグループ間資源利用制御装置にて使用 許可を与えたデ一夕 · プロ グラム等をコ ピー して使用するコ ピー使 用領域 lOOc-11 を含む。
図 5 は本発明を適用 したシステム構成図である。 本発明のグルー プ間資源利用制御装置はサーバ 300 及びリ ソ ース記憶部 200 によ り 構成される。 複数のパソ コ ン 1 00 と、 リ ソ 一ス記憶部 200 と、 サー バ 300 は、 例えば、 L A N等のネ ッ トワー ク又は通信回線を介して 相互に接続されており、 サーバ 300 には、 例えば複数の移動電話機 8 が接続されている。 複数のパソ コ ン 1 00 は、 図 3 に示すよ うに、 Aグループ、 B グループ等、 目的に応じた幾つかのグル一プに分け られる。
このような構成において、 本発明では、 図 4 に示すよう に、 グル —プ間資源利用制御装置 1 0にて使用 している資源を容易に外部に持 ち出せないような特殊フ ア イル領域 l OO c- 1を設け、 さ らにグル一プ 間資源利用制御装置 1 0と特殊フ ァ イ ル 1 00 C - 1の間を監視する乇ニ夕 リ ング手段 1 00aとを設け、 モニタ リ ング'手段 1 00 aを介して しかァ ク セスできないようにする。 その結果、 グループ資源利用制御装置 1 0 の資源のセキュ リ ティ と各グループへのソフ トウ ヱアコ ピーに対す るセキュ リ ティ を確保し、 かつ各パソ コ ンに資源をコ ピー しても容 易に対応できるようにしたものである。
コ ピー して使用 しているパソ コ ンの状況は、 図 1 に示すよ うに各 グループへのコ ピ一状況確認手段 25と作業状況監視手段 29 c によ り . 接続情報を記憶している接続管理テーブル 28をコ ピ—状況確認手段 25が見ながら制御する。
この時、 コ ピー状況確認手段 25はコ ピー操作の確認用に使用許可 パスワー ドを設け、 使用認定により二重セキュ リ ティ による強化を 行い、 容易なコ ピー操作やコ ピー乱用を防止する。
また、 各グループのパソコ ンでは、 グループ間資源利用制御手段 2からの情報は、 モニタ リ ン グ手段が設けられていない場合か、 又 はモニタ リ ング手段とグループ間資源利用制御装置との間の接続が ない場合には、 その領域の内容を見る こ とができない。 又、 情報を 保証するために、 各パソ コ ン等側にコ ピー したォブジ X ク 卜等の資 源は、 暗号化し、 かつ圧縮化する。 例えば途中で回線が切断された 時点で、 モニタ リ ン グ手段は接続操作を行う力、、 も し く は接続か不 可能な時は、 コ ピー している情報を全て ク リ ア (削除) する。
作業状況監視手段 29c は回線切れを通知し、 回線か切れた時点で 接続管理テーブル 28に回線断を設定し、 各グループのコ ピー状況確 認手段 25に通知する。 通知した後、 各グループのコ ピー状況確認手 段 25はコ ピー状況を口ギングし、 カウ ン トを中立(NULいにする。 回 線が接続された時点で各グループのパソ コ ンのモニタ リ ン グ手段が コ ピー使用領域をク リ ア したか否か確認し、 ク リ ア した時点で、 力 ゥ ン トを 0 にする。 NULLの状態でいる場合は、 同一グル一—プの他の メ ンバ等に通知してク リ ア要求を行う。 なおパソ コ ン名は、 機器の 名前でな く その場所で接続した時の登録番号でもよい。
さ らに作業状況監視手段 29c は、 各グループのパソ コ ンのモニタ リ ング手段 1 00aとやり と り し、 接続状況や権利取得のやり取りを行 ラ。
時間監視手段 26は、 作業定義体で割り当てられた時間に伴い、 時 間か来た時点で定義体 (各グループ作業定義体及び全グループ作業 定義体) によ り処理するスケジユ ール処理手段 24に伝達する。
定義体によるスケジュ一ル処理手段 24は定義体を受け取つた時点 で、 定義体を参照しながら作業の延長操作等を作業状況監視手段 29c に通知する。
通知を受けた作業状況監視手段 29c は、 情報を受け取り、 各グル ープに通知し作業の延長操作の確認を行う。 該当グループは作業修 正をスケジュール処理手段 24に送り定義体の修正を行う。
さ らに作業状況監視手段 29c は、 使用権利の確認依頼を各ゲル一 プから受けた時点で接続管理テーブル 28を参照し、 確認相手か接続 していないこ とを確認した時点でリ ソース管理手段 3 に緊急連絡情 報を依頼し、 リ ソース管理手段 3 はその情報をグループ間資源利用 制御手段 2 に通知する。 通知した後、 グループ切換等の依頼手段 4 に通知し使用権利の許可を貰う。 貰つた時点で情報を受け取り使用 許可が下りた時点で、 リ ソ ース管理手段 3 に使用許可を書き込み、 リ ソ ース管理手段 3 は書き込みを終了 したこ とをグループ間資源利 用制御手段 2 に通知する。 そ して、 グループ間資源利用制御手段 2 は Aグループ 6 a (図 1 参照) に連絡する。 使用許可が貰えないと きは、 リ ソ一ス管理手段 3ではな く 依頼して来たグル―プに通知す る。 なお、 定義体は各グループの作業定義体と、 全グループの作業 定義体の両方を利用 して動作する (作業を行う ) 構成である。
以下に本発明の動作をさ らに詳しく 説明する。
本発明によれば、 例えばネ ッ ト ワー ク上で複数のグループが存在 する場合、 各グループの作業は独立して行われ、 グループは自己の グループ内のウ ィ ン ドウ (ウ ィ ン ドウ環境) にはア ク セスでき るか 他グループに属するウイ ン ドウにア クセスする こ とかできないよう に管理される。 これによ り、 各グループは、 外部の環境に左右され ずにグループ単位で独立して作業を行う こ とかできる。
また、 他グループのウィ ン ドウを誤って開けよう と しても、 他の ウ ィ ン ドウは一時的な使用許可を貰わない限り、 ウ ィ ン ドウを見る こ とができないため誤操作によるデータ等の破壊は自動的に防止で きる。 又、 使用ウィ ン ドウ も制限条件を設ける こ とによ り使用する こ とができるため、 誤ったデータの破壊を防ぐこ と も可能となる。 さ らに、 プログラムに対しても、 コマン ドに対しても同 じように破 壊防止が可能となる。 共有しているデ一夕に対しても同様である。 例えば、 ある グループが他のグループのウィ ン ドウに対してァ ク セスを要求した場合、 そのグループは作業状況監視手段 29 c に使用 要求を通知する。 これは、 前述のよ う に各グループのモニタ リ ン グ 手段及び、 それと同等の機能をもった部分とでやり取りする こ とに よ り通知される。
作業状況監視手段 29c は、 予め定めた作業定義体の作業内容及び 作業手順に基づいてその利用権利を持つ資源の変更を依頼し、 その グループか他のグループのウ イ ン ドウのう ち許可されたウイ ン ドゥ にのみ一時的にアクセスする こ とかできるようにする。 これによ り . 作業の効率化を図るこ とができる。
さ らに、 グループ内で現作業を終了または切り換えて新たな作業 に移行した場合にも、 作業状況監視手段 29c により、 新たな作業内 容に基づいてウィ ン ドウ等を自動的に切り換えるため、 各グループ の作業メ ンバは自己の所定の作業を追跡していく こ とで、 グループ 全体の作業を追跡していく こ とができ る。
また、 使用の延長においてはグル一プ間資源利用制御装置 10と各 グループとのモニタ リ ング手段及びこれに該当する機能を使用する こ とによって、 使用の延長確認を行う等の処理や他のグループの一 時使用に際して、 一時使用を許可しているグループの権利喪失時の 対応や、 使用タイ ミ ングによる時間の延長をやり取りする手段を設 けている こ とによ り、 使用延長を容易に行う こ とができ、 その結果 より円滑に作業を推進する こ とができる。
また、 やり取りによ り グループ間が異なる権利者になっても、 一 時使用権利を設けているグループは、 切り換えグループの延長で許 諾をとる こ とにより、 環境を変えずにそのまま使用する こ とかでき る。 又、 権利が自分のグループに来る場合は、 そのま ま延長使用を 可能にできるため、 先行して作業を進める こ と も可能となる。
また、 緊急時には全グループのウィ ン ドゥ、 オブジェ ク ト、 コマ ン ド、 データ等の資源をア クセスするこ とのできる特殊緊急用グル ープ 7 (図 1 参照) を設けたため、 緊急の作業及び緊急事態か発生 した場合、 及び作業手順に定められた作業の正当性が確認できない 場合等に、 この特殊緊急用グループ 7 によ って対処するこ とかでき る。
以上の説明において、 資源の代表的なものと して、 主にウィ ン ド ゥを例に説明したがプログラム( オブジェ ク ト) 、 データ、 コマ ン ド等に対しても同様である。 また、 コ ピー して使用するこ とによ り 回線経由に伴うオーバ一へッ ドの低減も可能となる。 さ らに、 ウイ ン ドウの切り換えは自動的にやり取り し、 このため各グループ側の パソコ ンにはグループ間資源利用制御手段 2 とのやり取りを行うモ 二夕 リ ング手段 1 00aを持ち、 定義体のスケ ジュールに伴い自動的に ウィ ン ドウを切り替える こ とができる。 さ らにコ ピー操作は、 例え ば、 ウィ ン ドウ切り換え時にウィ ン ドウに対してコ ピー して操作す る こ とを通知し、 認証パスワ ー ドによる検証を行い、 許可を得た時 点で自動的にグループ間資源利用制御手段 2 とやり取りするモニタ リ ング手段 1 00aを経由 して、 モニタ リ ングでのみ使用できる領域に コ ピーし、 動作はこのウィ ン ドウから動作するこ とを可能と した構 成となっている。
以下に本発明の実施形態を図面にそって詳細に説明する。
図 6 は リ ソース管理テーブルの詳細説明図である。 図示のよ う に. リ ソース管理テ一ブルは、 グループ名、 ウィ ン ドウ名、 ォブジ ェ ク ト Zコマ ン ド名、 デ一夕名、 連絡名、 作業状況、 次グループ名 (作 業名) 、 その他の一時使用者、 等で構成される。
• 作業状況 (ウィ ン ドウ、 オブジェ ク ト又はコマ ン ドの使用状 況) は以下の数値で表す。
000 : 未使用
0YX : 独占使用 X = 2 : 現時点の作業における グループ内の メ ン バ全員 X = 3 : 現時点の作業における特定メ ン バ全員
X = 4 : 現時点の作業における個人
Y = 0 : 他の一時使用を許可せず
Y = 1 : 他の一時使用を許可したグル一プ内のメ ンバ全員
他の一時使用を許可した特定メ ン バ全員 他の一時使用を許可した個人
1 YX 共有使用
X 1 : 現時点の作業における共通使用
X 2 : 現時点の作業における指定グル プ内のメ ン バ全員共 通使用
X = 3 : 現時点の作業における措定メ ンパ'全員の共通使用
Y = 0 : 共通使用対象外の他の一時使用を許可せず
Y = 1 : 共通使用対象外の他の一時使用を許可したグ'几一プ内 の メ ンバ全員
共通使用対象外の他の一時使用を許可した特定 ズ ン バ 全員
共通使用対象外の他の 時使用を許可した個人 図 7 は リ ソース管理テーブル内の 「次グループ名 (作業名) 」 の 詳細説明図である。 図示のよう に、 リ ソース管理テーブル内の 「次 グループ名 (作業名) 」 は以下の内容で構成される。
• 最大登録数 順番に使用権利を持つグループ /特定メ ンバダ個 人、 の予約テーブルの取り う る最大数 (識別、 グループ名 (作業 名) 、 連絡名) を 1 組と して数える) である
• 登録数 順番に使用権利を持つグループノ特定メ ン バ /個人、 の予約テーブルに格納している数である。
■ 識別— 00 = グループ名( 作業名) 01 = 特定メ ンバ名
1 0 = 個人名
• グループ名 (作業名) →グループ名 (作業名) 、 特定 メ ンバ名 個人名 ( こ のグループ名 (作業名) の形式は、 リ ソ ース管理テープ ルのグループ名 (作業名) と同 じである) である。
' 連絡名→ リ ソース管理テーブルの連絡名 と同じ
図 8 は図 6 の リ ソース管理テーブル内の 「その他の一時使用者」 の詳細説明図である。 図 6 の 「その他の一時使用者」 は以下の内容 で構成される。
• 最大登録数—一時使用許可を持つグループ Z特定 メ ンバ /個人 の予約テーブルの取り う る最大数 (状態、 識別、 グループ名 (作業 名) 、 連絡名) を 1 組と して数える)
- 登録数—一時使用許可を持つグループ Z特定メ ンバ Z個人、 の 予約テーブルに格納している数 (状態、 識別、 グル ープ名 (作業 名) 、 連絡名) を 1 組と して数える)
• 状態→0 = 権利を持ったグループ/特定メ ンバ Z個人か権利 を持っている期間のみ有効
→1 = 他の一時使用グループ Z特定メ ンバノ個人が使用 許可を得て作業完了するまで、 権利を持つたグループノ特定メ ンバ /個人も含め時間延長する。
→2 = 他の一時使用グループ Z特定メ ンバ/個人のみ使 用許可を得て作業完了するまで時間延長を認める。
→3 = 他の一時使用グループ/特定メ ンバ Z個人のみ使 用許可を得た作業が現時点の権利所有者が跨がつてしま う場合に権 利所有者が変更後でも使用できるこ とを認める。
• 識別— 00 = グループ名 (作業名)
01 = 特定メ ンバ名 10 = 個人名
■ グループ名 (作業名) —グループ名、 特定 メ ンバ名、 個人名 ( このグループ名 (作業名) の形式は、 リ ソ ース管理テーブルのグ ループ名 (作業名) と同 じである)
• 連絡名— リ ソース管理テーブルの連絡名 と同じ
図 9 は図 2 に示すウィ ン ドウ記憶部 321 の詳細説明図である。 ゥ イ ン ドウ記憶部はウィ ン ドウ情報 ( 0 S名、 C P U名、 ウ ィ ン ドウ の環境 (サイ ズ、 メニュ ー、 アイ コ ン等) と、 ウ ィ ン ドウ起動フ ァ ィ ル ( O S名、 C P U名) で構成される。 なお、 O Sはオペレーテ ィ ングシステム(Operating System)であり、 C P Uは中央処理装置 (Centra 1 Processing Unit である 0
図 1 0 は図 2 に示すプログラ厶及びコマン ド記憶部の詳細説明図 である。 プロ グラム及びコマン ド記憶部 331 はォブジ ヱ ク 卜及びコ マン ド情報 ( 0 S名、 C P U名、 オブジェ ク トの起動形式等) と、 オブジェ ク ト起動フ ァ イル ( 0 S名、 C P U名) で構成される。
なお、 図 9及び図 1 0 の〇 S名はウィ ン ドウ名、 バージ ョ ン名等 を含めてもよい。
図 1 1 は移動電話等の不在時の連絡情報記憶部の詳細説明図であ る。 連絡情報記憶部は連絡情報 (場所、 ダイ ヤル、 メ ッ セージコ ー ド情報等) と連絡動作フ ァ イ ル ( メ ンバ名) で構成される。
図 1 2 はデー タ記憶部の詳細説明図である。 データ記憶部はデー 夕属性情報 (デ一 夕の形式 ( リ ー ドオ ン リ ノ リ 一 ドラ イ 卜 等、 フ ォ 一マッ ト、 種別 (動画、 音声等) 、 その他の属性) と、 デ一タ フ ァ ィルで構成される。
図 1 3及び図 1 4 はグループ管理テーブルの詳細説明図であり、 図 1 3 は作業メ ンバテーブル、 図 1 4 は特定メ ンバテーブルである 図 1 3 において、 作業メ ンバテーブルはグループ名 (作業名) 、 メ ンバ数、 複数の作業者名、 等で構成される。 メ ン バ数は作業者の数 であり、 作業者名は作業を行う人の個人名である。 図 1 4 において 特定メ ンバテーブルは、 特定メ ンバ名、 メ ンバ数、 グループ名 (作 業名) 、 作業者名、 等で構成される。 特定メ ンバ名は リ ソ ース管理 テーブルで使用 している名前に対応する。 グループが跨かっている 特定メ ンバで構成されているのでグループ名 と別に付与する。 ノ ン バ数はグループ名 と作業者名を一組と して数え、 特定メ ンバに存在 する登録メ ンバの数である。 作業者名は作業を行う人の個人名であ る。
図 1 5 は接続管理テーブルの詳細説明図である。 接続管理テープ ルはグループ名 (作業名) 、 作業者名、 パソ コ ン名、 接続状態等で 構成される。 グループ名 (作業名) は所属しているグループ名であ り特殊メ ンバ'や個人ではない。 作業者名は接続して使用 している作 業者名である。 パソコ ン名はグループ間資源利用制御手段に接続し 使用 しているパソコ ン名である。 接続状態は、 0 0 二未使用、 0 1 =使用中、 1 0 =回線異常、 で表す。
図 1 6 は複写管理テ一ブルの詳細説明図である。 複写管理テ一一/ ルはグループ名 (作業名) 、 作業者名、 作業先パソ コ ン管理番号、 作業先パソ コ ン名、 複写回数、 複写内容、 使用許可パス ワ ー ド、 等 で構成される。
図 1 7及び図 1 8 は各グループ作業定義体の詳細説明図であり、 図 1 9及び図 2 0 は全グループ作業定義体の詳細説明図である。 二 れらの作業定義体は図 1 に示す作業手順作成手段 1 に設けられる。 前述のよ うに、 作業手順作成手段 1 は各グループ毎の、 又は全グル ープの作業工程及び作業手順を規定するこれらの作業定義体に基づ いて作成する。 そ してこれらの作業定義体に基づいて資源に対する 使用権利を動的に付与する。 図 2 1 はグループ間資源利用制御装置と各グループの間の使用権 利を要求する場合の確認処理の説明図である。 図 2 1 において、 定 義体によるスケジユ ール処理手段 24は処理結果を作業状況監視手段 29c に送出 し、 作業状況監視手段 29c は確認をスケジュ ール処理手 段 24に返す。
また、 作業状況監視手段 29c は変更依頼をリ ソース管理手段 3 に 送出 し、 リ ソース管理手段 3 は結果を作業状況監視手段 29c に返す ( さ らに、 グループ Aは使用依頼を作業状況監視手段 29c に送出 し、 作業状況監視手段 29c は結果をグループ Aに返す。 さ らに、 グルー プ Bは定義体通知を作業状況監視手段 29c に送出 し、 作業状況監視 手段 29c は使用許可/結果を返す。
図 2 2 はグループ間資源利用制御装置と各グループの間の使用権 利を要求する動作処理の説明図である。 この場合、 各グループ定義 体で独占使用 しているか、 使用許諾をグループ Bに対して依頼し使 用権利を貰う場合である。 図 2 2 において、 (1、 グループ Aから使 用依頼が作業状況監視手段 29c に送出されると、 (2) 作業状況監視 手段 29c から使用依頼がスケジュール処理手段 24に送出され、 (3) スケジュール処理手段 24は依頼を受けられないとの結果 ( N G ) を 作業状況監視手段 29c に返し、 (4) その結果はグループ Aに返され る。
次に、 (5) グループ Aはグループ Bに依頼する旨を作業状況監視 手段 29c に送出し、 (6) 作業状況監視手段 29c はグループ Aの使用 不可 (N G ) と使用依頼をグループ Bに送出する。 (7) グループ B は定義体変更通知を作業状況監視手段 29c に送出し、 (8) 作業状況 監視手段 29c は定義体変更依頼をスケジユ ール処理手段 24に送り、 (9) スケジュール処理手段 24は変更通知を作業状況監視手段 29c に 送出し、 この変更通知はさ らにグループ Bに送られる。 さ らに、 (10)作業状況監視手段 29c は変更 Z登録を リ ソース管理テーブル 3 に送り、 (11)リ ソース管理テーブル 3 は完了通知を作業状況監視手 段 29c に返す。
図 2 3及び図 2 4 は各グループ内のモニタ リ ン グ'手段における処 理フ口 一チ ヤ 一 卜 (その 1 ) である。 図 2 3及び図 2 4 において、 処理が開始する と ( S 1 ) 、 グループ間資源利用制御装置で使用 し ているフ ア イル領域をク リ ァ して初期化する ( S 2 ) 。 次にグルー プ間資源利用制御装置の接続を行い ( S 3 ) 、 グループ間資源利用 制御装置に初期化通知を行う ( S 4 ) 。 次にグループ間資源利用制 御装置に対して利用できる環境の依頼をし ( S 5 ) 、 自動的にウイ ン ドウ等を開き ( S 6 ) 、 作業を開始する ( S 7 ) 。
作業開始後の作業内容は、 (1) 通知依頼、 (2) コ ピーによる取り 込み処理、 (3) 通知回答受け取り処理、 (4) アプリ ケーシ ョ ン等の やり取り処理、 及び(5) 作業切り換え時のウ ィ ン ドウ等の自動開閉 処理、 等である。
次にパソ コ ン切断 (オフ) の処理を次のように行う。 グループ間 資源利用制御装置で使用 しているフ ァ イ ルのプール領域をク リ ア し. ク リ ア通知をグループ間資源利用制御装置に通知し ( S 8 ) 、 次に. 通知した後、 グループ間資源利用制御装置側の複写管理テーブルの ク リ アを行ったこ とを確認後、 回線を開放し ( S 9 ) 、 最後にパリ コ ンをオフにする ( S 1 0 ) 。
図 2 5 及び図 2 6 は各グループ内のモニタ リ ン グ手段における処 理フ口—チャー ト (その 2 ) である。 図 2 5 において、 図 2 4 の (5) に示す作業切り換え時のウィ ン ドウ等の自動開閉処理 ( S 2 1 ) は、 切り換え通知を受け取った時点で、 グループ間資源利用制 御装置から受け取り、 O S とやり取り し環境を開き ( S 2 2 ) 、 次 にグループ間資源利用制御装置でコ ピー管理を経由 して通知かあつ た物 (コ ピー したウイ ン ドウ等の使用権利か喪失した物) を、 グル —プ間資源利用制御装置で使用 しているフ ア イルのプール領域から 削除して ( S 2 3 ) 、 終了する。
図 2 6 において、 図 2 4 の(2) に示すコ ピーによる取り込み処理 ( S 3 1 ) は、 グループ間資源利用制御装置にコ ピー して受け取る 通知をし ( S 3 2 ) 、 次にグループ間資源利用制御装置から認証確 認の通知を受け ( S 3 3 ) 、 次に認証パスワー ドとウ ィ ン ドゥ等の 名前を通知し、 確認を得たならば送っても らう処置を行い ( S 3 4 ) 、 そ して複写後、 使用パスをコ ピー した側に切り換えて処理を 続行し ( S 3 5 ) 、 終了する。
上述した本発明の効果を以下にま とめる。
即ち、 本発明によれば、 各グループ内の資源は、 原則と して 1 つ のグループでの使用のみか許可され独占的な使用が保証されている ため、 他のグループの誤った操作によるデ一夕、 ウ ィ ン ドウ等の環 境の破壊が防止される。
また、 使用する資源をグループ単位で管理しているため、 他への 不正コ ピーや不正入手を避ける こ とができる。 また、 グループ間の データ等のやり取りにおいては、 作業監視手段への通知を介する こ とで、 資源のセキュ リ テ ィ を保持したま ま、 自 グループ内で作業で きない環境を別のグループへ依頼するこ とが可能となる。
また、 グループ間の作業のやり取りによる延長に対し、 作業延長 における環境に柔軟に対応でき、 使用権利をもっているグループが 権利を喪失しても、 先行して次に権利を持つグループに対して権利 継続をするこ とにより、 一時使用者は連続使用を行う こ とが可能と る。 また、 ウ ィ ン ドウの場合は作業が変更した時点で権利を失つたゥ ィ ン ドウは自動的に画面から消え、 次の作業時に使用する ウ ィ ン ド ゥを自動的に開く こ とか可能となる。 また、 コマ ン ドやオブジ ェ ク ト (プロ グラム) の使用権利を失った場合は、 そのコマ ン ドゃォブ ジェ ク 卜 (プログラム) を参照するこ とか不可能となり、 新しい作 業にあったコマン ドゃォブジヱ ク トのみ存在するようにする。
また、 過去に使用 したコマン ドやプロ グラムを使用 したい場合は 問い合わせをして、 存在するか否か確認したりするこ と も可能とな り、 それにより, 使用権の一時依頼を出して許可が下りた時点で使 用する こ とが可能となる。 デ一夕についても同一である。
このよ うに、 グループ作業における作業内容に従った資源の使用 権利の管理を、 予め作業手順の定義体に含めて管理する こ とによ り . 並行して行われる各グループの作業の監視を容易にし、 資源の有効 利用と複数グループでの作業効率を向上させるこ とができ る という 効果も奏する。 特に、 ネ ッ 卜 ワーク環境におけるグループゥ ヱァ等 における資源の利用効率の向上及び作業効率の向上に寄与するとこ ろが大きい。
更に、 コ ピー して使用するこ とと、 これを禁止するこ とに振り分 ける こ とによ り、 セキュ リ ティ のレベルを自由に調節し、 かつセキ ユ リ ティ 重視のものは、 コ ピー操作ではな く 処理を実行し、 コ ピー して使用 しても良い場合は、 コ ピー して使用でき るか、 認証パスヮ ー ドの確認に必要な構成を備えている。 またコ ピー しても、 各グル ープのパソ コ ンのモニタのみで しか取り出すこ とができず更にセキ ユ リ テ ィ を強化する こ とができる。
使用権利が切り換わつた時点で、 モニタ リ ン グ手段によ り 各パソ コ ンの 0 Sで開いていたウ ィ ン ドウ等を閉じ、 変わった時点のウ イ ン ドウを 0 Sに通知し、 自動的にウ ィ ン ドウを開く こ とによ り、 自 身で検索しな く と も自動的に参照できるようになるため余計な操作 をしな く て済むという効果もある。 産業上の利用可能性
本発明のグループゥ アを使用するグループ間資源利用制御装置 は、 グル一プ単位の作業効率の改善に対して上述のよ うな種々 の効 果があり、 産業上の利用可能性は大きい。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 相互に接続された複数のコ ン ピュータをグループ化し各グル ープ毎に与えられた作業又はグループ間の作業を実行するシステム におけるグ'ル—プ間資源利用制御装置において、
各グループ毎に使用する資源にそって作業工程を規定する各グル 一プ作業定義体及びグループ間で使用する資源にそつて作業工程を 規定する全グループ作業定義体に基づいて作業手順を作成する作業 手順作成手段と、
前記作業手順作成手段で作成された作業手順に基づいて、 各グル ープ毎又はグループ間の資源の利用の使用可否を含む制御を行う グ' ル一プ間資源利用制御手段と、
資源に対する ダループ毎又はグル一プ間の作業状況を管理する リ ソ ース管理手段と、
を備えるこ とを特徴とするグループ間資源利用制御装置。
2 . さ らに所定の通信手段を備え、 各グループ毎又はグループ間 の作業状況及び資源の利用状況を前記所定の通信手段を経てやり取 り し制御する請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
3 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 作業メ ンバ及び特定 メ ンバを格納する グループ管理テーブルを備える請求項 1 に記載のグ ループ間資源利用制御装置。
4 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 各グループの接続状態 を格納する接続管理テ一ブルを備える請求項 1 に記載のダル―プ間 資源利用制御装置。
5 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 各グループのコ ン ビュ 一夕における使用許可と複写回数と複写内容を格納する複写管理テ 一ブルを備える請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
6 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 各グループ及びグルー プ間の作業状況を監視する作業状況監視手段を備える請求項 1 に記 載のグループ間資源利用制御装置。
7 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 各グループ及びグルー プ間の作業状況に基づき作業工程の修正を行う スケジユ ール処理手 段を備える請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
8 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 前記各グループ作業定 義体及び全グループ作業定義体を格納する作業定義体記憶部を備え る請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
9 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 各グループのコ ン ビュ 一夕における資源の複写状況を確認するコ ピー状況確認手段を備え る請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
1 0 . 前記グループ間資源利用制御手段は、 前記各グループ作業 定義体及び全グループ作業定義体で割り当てられた作業時間を監視 する時間監視手段を備える請求項 1 に記載のグループ間資源利用制 御装置。
1 1 . 前記リ ソース管理手段は、 各グループの資源の利用状況を 格納する リ ソース管理テーブルを備える請求項 1 に記載のグループ 間資源利用制御装置。
1 2 . 前記リ ソース管理手段は、 資源と してのウ ィ ン ドゥを記憶 し管理するウイ ン ドウ記憶管理手段と、 資源と してのプロ グラ ム及 びコマ ン ドを記憶し管理するプロ グラ ム及びコマン ド記憶管理手段 と、 資源と してのデータを記憶し管理するデータ記憶管理手段を働 える請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
1 3 . 前記所定の通信手段を介してグループ間の切り換えを依頼 するグループ切換依頼手段をさ らに備える請求項 2 に記載のダル一 プ間資源利用制御装置。
1 . 前記所定の通信手段を介して作業の継続及び他の資源の利 用許可を通知する通知手段をさ らに備える請求項 2 に記載のグルー プ間資源利用制御装置。
1 5 . 前記複数のコ ン ピュ ー タの各々 は、 資源の利用を監視し使 用の許可を与えるモニタ リ ン グ手段を備える請求項 1 に記載のグル ープ間資源利用制御装置。
1 6 . 前記複数のコ ン ビュ 一夕の各々 は、 資源を複写するコ ピ一 領域を備える請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
1 7 . 前記所定の通信手段は、 移動電話又はポケ ッ 卜ベル乂は電 子手帳である請求項 2 に記載のグループ間資源利用制御装置。
1 8 . 前記作業状況は、 作業終了、 時間切れによる作業未完了の 延長、 作業中断による作業変更、 他グループ利用時の使用権利の移 動、 等を含む請求項 1 に記載のグループ間資源利用制御装置。
1 9 . 相互に接続された複数のコ ン ピュータをグループ化し各グ ループ毎に与えられた作業又はグループ間の作業を実行するシステ ムにおけるグル一プ間資源利用制御方法において、
各グループ毎に使用する資源にそって作業工程を規定する各ク"ル 一プ作業定義体及びグループ間で使用する資源にそつて作業工程を 規定する全グループ作業定義体を作成する段階と、
作成された各グループ作業定義体及び全グループ作業定義体に基 づいて作業手順を作成する段階と、
作成された作業手順に基づいて、 各グループ毎又はグループ間の 資源の利用の使用可否を含む制御を行う段階と、
資源に対するグループ毎又はグループ間の作業状況を管理する段 階と、
を備える こ とを特徴とするグループ間資源利用制御方法。
2 0 . さ らに各グループ毎又はグループ間の作業状況及び资源の 利用状況を所定の通信手段を経てやり取り し制御する段階を備える 請求項 1 9 の記載のグループ間資源利用制御方法。
2 1 . 前記複数のコ ン ピュータの各々 において資源の利用を監視 するモニタ リ ング段階をさ らに備える請求項 1 9 に記載のグループ 間資源利用制御方法。
2 2 . 前記モニタ リ ング段階は、
前記複数のコ ン ピュータに接続されたグループ間資源利用制御装 置にて使用 しているフ ァ イ ル領域をク リ ア して初期化する段階と、 グループ間資源利用制御装置の接続を行う段階と、 グループ間資源 利用制御装置に初期化通知を行う段階と、 グループ間資源利用制御 装置に対して利用できる環境を依頼する段階と、 自動的にウ ィ ン ド ゥ等を開き、 作業を開始する段階と、 を備える請求項 2 1 に記載の グループ間資源利用制御方法。
2 3 . 前記作業を開始する段階は、 通知を依頼し、 コ ピーによ る 取り込みを行い、 通知回答を受け取り、 アプリ ケー シ ョ ン等のやり 取りを行い、 作業切り換え時のウ ィ ン ドウ等の自動開閉処理を含む 請求項 2 2 に記載のグループ間資源利用制御方法。
2 4 . 前記作業を開始する段階は、 コ ン ピュ ー タの切断処理に際 して、 グル一プ間資源利用制御装置で使用 しているフ ァ イ ルのプ一 ル領域をク リ ア し、 ク リ 了通知をグループ間資源利用制御装置に通 知し、 通知した後、 グル一プ間資源利用制御装置側のテーブルのク リ アを行ったこ とを確認後、 回線を開放し、 最後にコ ン ピュ ー タを オフする段階を含む請求項 2 2 に記載のグループ間資源利用制御方 法
2 5 . 前記作業切り換え時のウィ ン ドウ等の自動開閉処理は、 切 り換え通知を受け取った時点でグループ間資源利用制御装置からゥ イ ン ドウ等を受け取り、 〇 S とやり取り し環境を開き、 グループ間 資源利用制御装置でコ ピー管理を経由 して通知があったものをグル ープ間資源利用制御装置で使用 しているフ ア イ ルのプール領域から 削除する段階を含む請求項 2 3 に記載のグループ間資源利用制御方 法。
2 6 . 前記コ ピーによる取り込み処理は、 グループ間資源利用制 御装置にコ ピー して受け取る通知をし、 グループ間資源利用制御装 置から認証確認の通知を受け、 認証パスヮー ドとウイ ン ドウ等の名 前を通知し、 確認を得たならば送っても らう処置を行い、 複写後、 使用パスをコ ピー した側に切り換えて処理を続行する段階を含む請 求項 2 3 に記載のグループ間資源利用制御方法。
2 7 . 相互に接続された複数の装置をグループ化し各グループ毎 に与えられた作業又はグループ間の作業を実行するシステムで使用 されるコ ン ピュータに、
各グループ毎に使用する資源にそって作業工程を規定する各グル 一プ作業定義体及びグループ間で使用する資源にそって作業工程を 規定する全グループ作業定義体を作成する段階、
作成された各グループ作業定義体及び全グループ作業定義体に基 づいて作業手順を作成する段階、
作成された作業手順に基づいて、 各グループ毎又はグループ間の 資源の利用の使用可否を含む制御を行う段階、
資源に対する グループ毎又はグループ間の作業状況を管理する段 階、
とを実行させるためのプログラムを記録したコ ン ピュータ読取り 可能な記録媒体。
2 8 . 相互に接続された複数の装置をグループ化し各グループ毎 に与えられた作業又はグループ間の作業を実行する システムで使用 されるコ ン ピュータに、 各グループ毎に使用する資源にそつて作業工程を規定する各グル ープ作業定義体及びグループ間で使用する資源にそって作業工程を 規定する全グループ作業定義体を作成する段階、
作成された各グループ作業定義体及び全グループ作業定義体に基 づいて作業手順を作成する段階、
作成された作業手順に基づいて、 各グループ毎又はゲル一プ間の 資源の利用の使用可否を含む制御を行う段階、
資源に対するグループ毎又はグループ間の作業状況を管理する段 階、
各グループ毎又はグル一プ間の作業状況及び資源の利用状況を所 定の通信手段を経てやり取り し制御する段階、
とを実行させるためのプロ グラムを記録したコ ン ピュータ読取り 可能な記録媒体。
PCT/JP1997/002276 1996-07-01 1997-07-01 Procede et dispositif de gestion de l'utilisation des ressources partagees par plusieurs groupes WO1998000790A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/029,483 US6385639B1 (en) 1996-07-01 1997-07-01 Device and method of controlling intergroup resource utilization
EP97928534A EP0848334A4 (en) 1996-07-01 1997-07-01 METHOD AND DEVICE FOR MANAGING THE USE OF SHARED RESOURCES BY SEVERAL GROUPS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/171236 1996-07-01
JP17123696 1996-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998000790A1 true WO1998000790A1 (fr) 1998-01-08

Family

ID=15919575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002276 WO1998000790A1 (fr) 1996-07-01 1997-07-01 Procede et dispositif de gestion de l'utilisation des ressources partagees par plusieurs groupes

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6385639B1 (ja)
EP (1) EP0848334A4 (ja)
CN (1) CN1203425C (ja)
WO (1) WO1998000790A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007276B1 (en) 1999-09-28 2006-02-28 International Business Machines Corporation Method, system and program products for managing groups of partitions of a computing environment
JP2009205687A (ja) * 2001-06-11 2009-09-10 Microsoft Corp 複数装置管理の方法およびシステム
US8458714B2 (en) 1999-09-28 2013-06-04 International Business Machines Corporation Method, system and program products for managing logical processors of a computing environment

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6393455B1 (en) * 1997-03-28 2002-05-21 International Business Machines Corp. Workload management method to enhance shared resource access in a multisystem environment
US6460082B1 (en) 1999-06-17 2002-10-01 International Business Machines Corporation Management of service-oriented resources across heterogeneous media servers using homogenous service units and service signatures to configure the media servers
US6414036B1 (en) * 1999-09-01 2002-07-02 Van Beek Global/Ninkov Llc Composition for treatment of infections of humans and animals
US7024668B2 (en) 2000-05-15 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Application execution apparatus and method
US6859926B1 (en) * 2000-09-14 2005-02-22 International Business Machines Corporation Apparatus and method for workload management using class shares and tiers
EP1205847A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-15 Sony International (Europe) GmbH Resource conflict resolution
US7321568B2 (en) * 2001-06-01 2008-01-22 Texas Instruments Incorporated Realtime management of processing resources
US20030208527A1 (en) * 2001-07-20 2003-11-06 Lino Lglesais Method for smart device network application infrastructure (SDNA)
US20030236823A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Robert Patzer Information sharing groups, server and client group applications, and methods therefor
US7010596B2 (en) * 2002-06-28 2006-03-07 International Business Machines Corporation System and method for the allocation of grid computing to network workstations
US7568199B2 (en) * 2003-07-28 2009-07-28 Sap Ag. System for matching resource request that freeing the reserved first resource and forwarding the request to second resource if predetermined time period expired
US7546553B2 (en) * 2003-07-28 2009-06-09 Sap Ag Grid landscape component
US7703029B2 (en) 2003-07-28 2010-04-20 Sap Ag Grid browser component
US7594015B2 (en) * 2003-07-28 2009-09-22 Sap Ag Grid organization
US7574707B2 (en) * 2003-07-28 2009-08-11 Sap Ag Install-run-remove mechanism
US7631069B2 (en) * 2003-07-28 2009-12-08 Sap Ag Maintainable grid managers
US7673054B2 (en) 2003-07-28 2010-03-02 Sap Ag. Grid manageable application process management scheme
US7127625B2 (en) * 2003-09-04 2006-10-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Application management based on power consumption
US8108672B1 (en) 2003-10-31 2012-01-31 Adobe Systems Incorporated Transparent authentication process integration
US7930757B2 (en) 2003-10-31 2011-04-19 Adobe Systems Incorporated Offline access in a document control system
US8627489B2 (en) * 2003-10-31 2014-01-07 Adobe Systems Incorporated Distributed document version control
US7810090B2 (en) * 2003-12-17 2010-10-05 Sap Ag Grid compute node software application deployment
US7995758B1 (en) 2004-11-30 2011-08-09 Adobe Systems Incorporated Family of encryption keys
US7565383B2 (en) * 2004-12-20 2009-07-21 Sap Ag. Application recovery
US7793290B2 (en) * 2004-12-20 2010-09-07 Sap Ag Grip application acceleration by executing grid application based on application usage history prior to user request for application execution
US8108871B2 (en) * 2005-01-13 2012-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlling computer resource utilization
US8832047B2 (en) 2005-07-27 2014-09-09 Adobe Systems Incorporated Distributed document version control
US7908162B2 (en) * 2005-10-11 2011-03-15 International Business Machines Corporation Method of delegating activity in service oriented architectures using continuations
US8612883B2 (en) 2009-06-08 2013-12-17 Apple Inc. User interface for managing the display of multiple display regions
US8484655B2 (en) * 2010-12-09 2013-07-09 International Business Machines Corporation Management of copy services relationships via policies specified on resource groups
US9405810B2 (en) 2014-11-24 2016-08-02 Asana, Inc. Server side system and method for search backed calendar user interface
US10977434B2 (en) 2017-07-11 2021-04-13 Asana, Inc. Database model which provides management of custom fields and methods and apparatus therfor
US10623359B1 (en) 2018-02-28 2020-04-14 Asana, Inc. Systems and methods for generating tasks based on chat sessions between users of a collaboration environment
US11138021B1 (en) * 2018-04-02 2021-10-05 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate task-specific workspaces for a collaboration work management platform
US10613735B1 (en) 2018-04-04 2020-04-07 Asana, Inc. Systems and methods for preloading an amount of content based on user scrolling
US10785046B1 (en) 2018-06-08 2020-09-22 Asana, Inc. Systems and methods for providing a collaboration work management platform that facilitates differentiation between users in an overarching group and one or more subsets of individual users
US10616151B1 (en) 2018-10-17 2020-04-07 Asana, Inc. Systems and methods for generating and presenting graphical user interfaces
US10956845B1 (en) 2018-12-06 2021-03-23 Asana, Inc. Systems and methods for generating prioritization models and predicting workflow prioritizations
US11568366B1 (en) 2018-12-18 2023-01-31 Asana, Inc. Systems and methods for generating status requests for units of work
US11113667B1 (en) 2018-12-18 2021-09-07 Asana, Inc. Systems and methods for providing a dashboard for a collaboration work management platform
US11782737B2 (en) 2019-01-08 2023-10-10 Asana, Inc. Systems and methods for determining and presenting a graphical user interface including template metrics
US11204683B1 (en) 2019-01-09 2021-12-21 Asana, Inc. Systems and methods for generating and tracking hardcoded communications in a collaboration management platform
US11783253B1 (en) 2020-02-11 2023-10-10 Asana, Inc. Systems and methods to effectuate sets of automated actions outside and/or within a collaboration environment based on trigger events occurring outside and/or within the collaboration environment
US11599855B1 (en) 2020-02-14 2023-03-07 Asana, Inc. Systems and methods to attribute automated actions within a collaboration environment
US11763259B1 (en) 2020-02-20 2023-09-19 Asana, Inc. Systems and methods to generate units of work in a collaboration environment
US11900323B1 (en) 2020-06-29 2024-02-13 Asana, Inc. Systems and methods to generate units of work within a collaboration environment based on video dictation
US11455601B1 (en) 2020-06-29 2022-09-27 Asana, Inc. Systems and methods to measure and visualize workload for completing individual units of work
US11449836B1 (en) 2020-07-21 2022-09-20 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate user engagement with units of work assigned within a collaboration environment
US11568339B2 (en) 2020-08-18 2023-01-31 Asana, Inc. Systems and methods to characterize units of work based on business objectives
US11769115B1 (en) 2020-11-23 2023-09-26 Asana, Inc. Systems and methods to provide measures of user workload when generating units of work based on chat sessions between users of a collaboration environment
US11405435B1 (en) 2020-12-02 2022-08-02 Asana, Inc. Systems and methods to present views of records in chat sessions between users of a collaboration environment
US11694162B1 (en) 2021-04-01 2023-07-04 Asana, Inc. Systems and methods to recommend templates for project-level graphical user interfaces within a collaboration environment
US11676107B1 (en) 2021-04-14 2023-06-13 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate interaction with a collaboration environment based on assignment of project-level roles
US11553045B1 (en) 2021-04-29 2023-01-10 Asana, Inc. Systems and methods to automatically update status of projects within a collaboration environment
US11803814B1 (en) 2021-05-07 2023-10-31 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate nesting of portfolios within a collaboration environment
US11792028B1 (en) 2021-05-13 2023-10-17 Asana, Inc. Systems and methods to link meetings with units of work of a collaboration environment
US11809222B1 (en) 2021-05-24 2023-11-07 Asana, Inc. Systems and methods to generate units of work within a collaboration environment based on selection of text
US11756000B2 (en) 2021-09-08 2023-09-12 Asana, Inc. Systems and methods to effectuate sets of automated actions within a collaboration environment including embedded third-party content based on trigger events
US11635884B1 (en) 2021-10-11 2023-04-25 Asana, Inc. Systems and methods to provide personalized graphical user interfaces within a collaboration environment
US11836681B1 (en) 2022-02-17 2023-12-05 Asana, Inc. Systems and methods to generate records within a collaboration environment
US11863601B1 (en) 2022-11-18 2024-01-02 Asana, Inc. Systems and methods to execute branching automation schemes in a collaboration environment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127969A (ja) * 1991-11-06 1993-05-25 Hitachi Ltd 機密情報保護方法
JPH07306778A (ja) * 1994-05-16 1995-11-21 Fujitsu Ltd ソフトウェアの分散開発環境における開発管理方式
JPH0895776A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Nec Software Ltd ソフトウエア工程管理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093912A (en) * 1989-06-26 1992-03-03 International Business Machines Corporation Dynamic resource pool expansion and contraction in multiprocessing environments
US5220604A (en) * 1990-09-28 1993-06-15 Digital Equipment Corporation Method for performing group exclusion in hierarchical group structures
US5832511A (en) * 1992-06-11 1998-11-03 Beck Systems, Inc. Workgroup network manager for controlling the operation of workstations within the computer network
US5483596A (en) * 1994-01-24 1996-01-09 Paralon Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling access to and interconnection of computer system resources
US5619656A (en) * 1994-05-05 1997-04-08 Openservice, Inc. System for uninterruptively displaying only relevant and non-redundant alert message of the highest severity for specific condition associated with group of computers being managed
US5787246A (en) * 1994-05-27 1998-07-28 Microsoft Corporation System for configuring devices for a computer system
EP0697662B1 (en) * 1994-08-15 2001-05-30 International Business Machines Corporation Method and system for advanced role-based access control in distributed and centralized computer systems
US6047288A (en) * 1995-07-20 2000-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Group environment setting method and system thereof to provide an equivalent environment for plural participants
US5734909A (en) * 1995-09-01 1998-03-31 International Business Machines Corporation Method for controlling the locking and unlocking of system resources in a shared resource distributed computing environment
JP3259620B2 (ja) * 1995-12-21 2002-02-25 株式会社日立製作所 資源割り当て方法
GB9705371D0 (en) * 1997-03-14 1997-04-30 British Telecomm Control of data transfer and distributed data processing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127969A (ja) * 1991-11-06 1993-05-25 Hitachi Ltd 機密情報保護方法
JPH07306778A (ja) * 1994-05-16 1995-11-21 Fujitsu Ltd ソフトウェアの分散開発環境における開発管理方式
JPH0895776A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Nec Software Ltd ソフトウエア工程管理装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN, RESEARCH REPORT, SE 107-8, Vol. 96, No. 6, 18 January 1996, p. 57-64. *
See also references of EP0848334A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007276B1 (en) 1999-09-28 2006-02-28 International Business Machines Corporation Method, system and program products for managing groups of partitions of a computing environment
US8458714B2 (en) 1999-09-28 2013-06-04 International Business Machines Corporation Method, system and program products for managing logical processors of a computing environment
JP2009205687A (ja) * 2001-06-11 2009-09-10 Microsoft Corp 複数装置管理の方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US6385639B1 (en) 2002-05-07
CN1198227A (zh) 1998-11-04
CN1203425C (zh) 2005-05-25
EP0848334A1 (en) 1998-06-17
EP0848334A4 (en) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998000790A1 (fr) Procede et dispositif de gestion de l'utilisation des ressources partagees par plusieurs groupes
CN100580642C (zh) 通用串行总线存储设备及其访问控制方法
US20100146582A1 (en) Encryption management in an information handling system
JP6785967B2 (ja) フィッシング又はランサムウェア攻撃を遮断する方法及びシステム
US7865688B2 (en) Method and system for controlling information of logical division in a storage controller
EP1641220A1 (en) Data migration method
US20050193181A1 (en) Data migration method and a data migration apparatus
JP4855516B2 (ja) アクセス制御プログラム、アクセス制御装置およびアクセス制御方法
CN101223533A (zh) 用于由存储设备进行数据保护的设备、系统和方法
CA2359420A1 (en) License management system and method with multiple license servers
JPH04232544A (ja) 蓄積された文書へのアクセス管理方法
US20120084553A1 (en) Transferable device with alterable usage functionality
KR101887426B1 (ko) 컨텐츠 공유 시스템에서 프라이버시를 보장하기 위한 장치 및 방법
US7188149B2 (en) Storage operating data control system
US11444796B2 (en) Workflow automation using near-field communication
US7730093B2 (en) Method for controlling access to the resources of a data processing system, data processing system, and computer program
JP2003330622A (ja) アクセス管理用サーバ、ディスクアレイシステム、及びそのアクセス管理方法
JP2003140968A (ja) ストレージ装置およびその管理運用方法
US20030212905A1 (en) Method, computer product and network to regulate software licensure authentication in a computer network environment
JP2006319432A (ja) 携帯端末と情報管理システム
JP2003069595A (ja) アクセス制御システム
US20060037081A1 (en) Method of and apparatus for controlling surveillance system resources
KR20210123518A (ko) 클라우드 서비스 기반의 원격통제 기능이 탑재된 스마트워크 지원시스템
JP6154683B2 (ja) 計算機システム
TWI234092B (en) A control method for comparing files

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97190982.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09029483

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997928534

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997928534

Country of ref document: EP