WO2000051116A1 - Tete magnetique et dispositif d'enregistrement/lecture - Google Patents

Tete magnetique et dispositif d'enregistrement/lecture Download PDF

Info

Publication number
WO2000051116A1
WO2000051116A1 PCT/JP2000/000986 JP0000986W WO0051116A1 WO 2000051116 A1 WO2000051116 A1 WO 2000051116A1 JP 0000986 W JP0000986 W JP 0000986W WO 0051116 A1 WO0051116 A1 WO 0051116A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic head
recording medium
information recording
contact
head device
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000986
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yutaka Murakami
Osamu Mizuno
Hisayuki Enshu
Tohru Nakamura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to AU25763/00A priority Critical patent/AU2576300A/en
Priority to EP00904080A priority patent/EP1079382A4/en
Priority to US09/673,919 priority patent/US6847591B1/en
Publication of WO2000051116A1 publication Critical patent/WO2000051116A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/22Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is out of operative position
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10556Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
    • G11B11/10558Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position in view of the loading or unloading of the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/1058Flying heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5552Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks using fine positioning means for track acquisition separate from the coarse (e.g. track changing) positioning means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5582Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for working during or after external perturbation, e.g. in the presence of a mechanical oscillation caused by a shock
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic head device for applying a magnetic field to an information recording medium in a recording / reproducing device for a magneto-optical disk such as a mini disk (hereinafter abbreviated as MD) or a magneto-optical data file device. .
  • MD magneto-optical disk
  • MD magneto-optical data file device
  • the second invention relates to a magnetic head device for applying a magnetic field to an information recording medium in a magneto-optical disk recording / reproducing device such as a mini disk (hereinafter abbreviated as MD) or a magneto-optical disk device. It is.
  • the third invention mainly relates to a recording / reproducing apparatus for recording information on an information recording medium or reproducing the recorded information by an interaction with an information recording medium, specifically, the action of light, heat, a magnetic field, or the like.
  • the present invention relates to a structure for loading and unloading a transducer (for example, a magnetic head body) interacting with an information recording medium.
  • a magneto-optical recording / reproducing apparatus is provided with a magneto-optical recording medium on one side of a magneto-optical disk, which is an information recording medium that is rotated by a disk rotation drive mechanism.
  • An optical head device that emits a light beam applied to the recording layer is disposed opposite to the optical head device, and a magnetic head device that applies an external magnetic field to the magneto-optical recording layer is disposed opposite the other surface.
  • the magneto-optical recording / reproducing apparatus applies a magnetic field whose direction has been modulated in accordance with an information signal to be recorded from a magnetic head device to a magneto-optical recording layer of a rotating magneto-optical disk, and an optical head.
  • a light beam is condensed from the laser device and irradiated.
  • the portion that has lost its coercive force by being heated above the Curie temperature by this light beam irradiation is magnetized according to the direction of the magnetic field applied from the magnetic head device, and then the light beam generated by rotation of the magneto-optical disk
  • the information signal is recorded by being cooled below the temperature of the lily by the relative movement of the liquid crystal and fixing the direction of the magnetization.
  • a magneto-optical disk may cause a run-out due to the rotation operation, for example, the MD is brought into sliding contact with the magnetic head body of the magnetic head device (hereinafter simply referred to as “head body” in the first invention).
  • head body the magnetic head body of the magnetic head device
  • a magneto-optical recording / reproducing apparatus equipped with a sliding type magnetic head device for recording an information signal in a closed state is used.
  • the urging force that urges the head body toward the magneto-optical disk is a magneto-optical device with a constant sliding contact pressure without the head body rising greatly from the main surface of the rotating magneto-optical disk. What slides on the disk is sufficient. If the biasing force is too large, the sliding friction between the head main body and the magneto-optical disk increases, resulting in significant wear of the head main body and the magneto-optical disk.
  • the suspension that applies a biasing force to the head body is formed of a leaf spring made of thin phosphor bronze, Be Cu, SUS304, etc., whose elastic force is not so large and its mechanical strength is not sufficient. I have.
  • the head body is However, in the above-described magnetic head device held on the free end side of such a cantilevered suspension, when an impact or the like is applied, a load exceeding the suspension limit of the suspension is applied to the head body. However, the suspension is easily deformed. For this purpose, a stopper is required to restrict the displacement of the head body so as not to exceed the elastic deformation limit of the suspension.
  • FIG. 23 is a plan view of an example of a conventional magnetic head device.
  • FIG. 24 is a side view in use of the magnetic head device shown in FIG.
  • FIG. 25 is a side view of the magnetic head device of FIG. 23 in an unused state.
  • FIG. 26 is a perspective view of the head main body of the magnetic head device of FIG.
  • FIG. 27 is an exploded perspective view of the head body of the magnetic head device of FIG.
  • a head body 12 In the conventional magnetic head device, a head body 12, a suspension 14 made of a thin leaf spring material for pressing a sliding portion 13 of the head body 13 against the surface of the magneto-optical disk 1, and a fixed end to which one end of the suspension 14 is attached Consists of body 1-5.
  • the head body 12 is attached to the gimbal 16 on the free end side of the suspension 14, and the other end of the suspension 14 is attached to the fixed body 15.
  • the head body 12 has a center pole core 1 of an E-shaped ferrite pole core 17 composed of a center pole core 17a and a side pole core 17b.
  • a magnetic head element 20 is formed by mounting a pobin 19 around which a coil 18 is wound around 7a, and this magnetic head element 20 is made of a resin having good slidability, for example, polyphenylene sulfide, liquid crystal.
  • Sliding body made of polymer etc. 21 is formed by being integrally attached to one side of a sliding portion 13 which comes into direct contact with the magneto-optical disk 1.
  • a locking portion 27 for stabilizing the posture is provided with a height h.
  • the suspension 14 is formed of a thin plate such as, for example, SUS304, BeCu, or the like.
  • the suspension 14 is a first elastic portion extending from the mounting portion 31 to the fixed body 15 and the mounting portion 31 to follow the surface deflection of the magneto-optical disk 1 and to apply an entire load.
  • 3 and a first elastic portion 32 which is extended at a predetermined angle so as not to interfere with the cartridge 2 and has ribs 37 bent at right angles on both sides in the width direction to form a rigid portion, thereby forming a rigid portion.
  • 33, a second elastic portion 34 extending from the relay portion 33 to follow the surface shape of the magneto-optical disk 1, and a gimbal provided at a free end of the second elastic portion 34. And these are integrally formed.
  • the fixed body 15 is made of a metal plate such as iron or SUS.
  • the fixed body 15 includes a holding portion 43 for fixing the mounting portion 31 of the suspension 14, an arm portion 45 extending in an arm shape from one side thereof, and a holding portion from the tip of the arm portion 45. And a stopper part 47 bent at a right angle so as to face the stopper 43. These stopper parts 47 are integrally formed.
  • the magnetic head device When the magnetic head device is used (recording), that is, when the sliding portion 13 is in contact with the magneto-optical disk 1 as shown in FIG.
  • the head body 1 2 moves up and down.
  • the distance h between the upper surface of the head main body 1 2 and the locking portion 27 bent at a right angle is larger than the allowable range of the runout of the magneto-optical disk 1, and the head main body 1 2 Can sufficiently follow the runout of the magneto-optical disk 1.
  • the distance h needs to be about 1 mm for MD, for example.
  • the magnetic head device When the magnetic head device is not used (during playback), it slides as shown in Fig. 25. It is necessary to consider not only the part 13 not in contact with the magneto-optical disk 1 but also interference with a read-only cartridge that does not have the hole 2a into which the head body 12 enters. Therefore, a lifter (not shown) abuts on the arrow 51 so that the sliding portion 13 does not come into contact with the cartridge 2, and the fixed body 15 is rotated about a rotation fulcrum (not shown), and the magneto-optical disk 1 is rotated. Lifted in the direction away from (Z direction). Its stroke is about 3 mm. In this state, the locking portion 27 comes into contact with the stop portion 47 to prevent the head body 12 from hanging down.
  • the tip of the arm portion 45 is lifted, and the lifting stroke is such that the sliding portion 13 completely escapes from the hole 2 a of the cartridge 2. It needs to be the distance required for That is, the distance from the surface of the magneto-optical disk 1 to the upper surface of the cartridge 2 and the gap between the upper surface of the stopper portion 47 and the locking portion 27 during recording (the state of FIG. 24) (ie, approximately half of h) It is necessary to lift more than the sum of As a result, there is a problem that the magneto-optical recording / reproducing apparatus cannot be made thin.
  • a magneto-optical recording / reproducing apparatus is provided with an optical disc that emits a light beam applied to a magneto-optical recording layer on one side of a magneto-optical disc, which is an information recording medium that is rotated by a disc rotation drive mechanism.
  • a magnetic head device that opposes a magnetic head device that applies an external magnetic field to the magneto-optical recording layer is provided on the other surface side.
  • a magnetic field whose direction is modulated according to the information signal to be recorded from the magnetic head device is applied to the layer, and a light beam is collected from the optical head device. And irradiate.
  • the portion that has lost its coercive force by being heated above the Curie temperature by this light beam irradiation is magnetized according to the direction of the magnetic field applied from the magnetic head device, and then the light beam generated by rotation of the magneto-optical disk
  • the information signal is recorded by being cooled below the Curie temperature by the relative movement of the magnetic field and fixing the direction of the magnetization.
  • the MD is brought into sliding contact with the head body of the magnetic head device (hereinafter simply referred to as “head body” in the second invention).
  • head body A magneto-optical recording / reproducing apparatus equipped with a sliding magnetic head apparatus for recording an information signal in a state is used.
  • FIG. 42 is a plan view of an example of a conventional magnetic head device.
  • FIG. 43 is a side view of the magnetic head device shown in FIG. 42 in use.
  • FIG. 44 is a side view of the magnetic head device of FIG. 42 in an unused state.
  • FIG. 45 is a side sectional view of the head body of the magnetic head device of FIG.
  • a head body 12 In the conventional magnetic head device, a head body 12, a suspension 14 made of a thin leaf spring material for pressing a sliding portion 13 of the head body 13 against the surface of the magneto-optical disk 1, and a fixed end to which one end of the suspension 14 is attached Consists of body 1-5.
  • the connecting part 22 of the sliding body 21 of the head body 12 is bonded to the gimbal 16 on the free end side of the suspension 14 by bonding or fusion, and the other end of the suspension 14 is fixed. Attached to body 15
  • the head body 12 is wound around the center pole core 17a of the E-shaped ferrite pole core 17 consisting of the center pole core 17a and the side pole core 17b.
  • the magnetic head element 20 is formed by mounting the coil 18
  • the magnetic head element 20 is made of a sliding part 13 that slides in contact with the magneto-optical disk 1 of the sliding body 21 made of a resin having good slidability, for example, a polyphenylene sulfide or a liquid crystal polymer. It is formed integrally on the side.
  • the suspension 14 is formed of a thin plate such as, for example, SUS304, BeCu, or the like.
  • the suspension 14 is a first elastic member extending from the mounting portion 31 to the fixed body 15 and the mounting portion 31 to follow the runout of the magneto-optical disk 1 and to apply the entire load.
  • the rigid portion is formed by extending the portion 32 from the first flexible portion 32 at a predetermined angle so as not to interfere with the cartridge 2 and having a drawing rib 1 37 formed by a drawing on both sides in the width direction.
  • a second elastic part 34 extending from the relay part 33 to follow the surface shape of the magneto-optical disk 1, and provided at a free end of the second elastic part 34.
  • a gimbal 16 are integrally formed.
  • Reference numeral 30 denotes a flexible printed circuit board, one end of which is connected to the head body 12, and the other end of which is bonded to the mounting portion 31 of the suspension 14.
  • One end of the flexible printed circuit board 30 is soldered to both ends of the lead wire of the coil 18, and the other end is joined to a drive circuit of a magnetic head device (not shown).
  • the fixed body 15 is made of a metal plate such as iron or SUS.
  • the fixed body 15 includes a holding portion 43 for fixing the mounting portion 31 of the suspension 14, an arm portion 45 extending in an arm shape from one side thereof, and a holding portion from the tip of the arm portion 45. And a stopper part 47 bent at a right angle so as to face the stopper 43. These stopper parts 47 are integrally formed.
  • the sliding portion 13 When the magnetic head device is used (during recording), that is, when the sliding portion 13 is in contact with the magneto-optical disk 1 as shown in FIG. 43, the first flexible portion 32 and the second The active part 34 and the gimbal 16 (see Figure 45) The sliding portion 13 follows the run-out or change in the surface shape of the magnetic disk 1, and always slides in contact.
  • the magnetic head device When the magnetic head device is not used (during reproduction), not only the sliding portion 13 does not come into contact with the magneto-optical disk 1 but also does not have the hole 2a into which the head body 12 enters as shown in FIG. It is necessary to consider a thousand dollars with a read-only power cartridge. Therefore, the intermediary portion 33 is lifted by the lifter 101 so that the clearance H2 is secured between the head main body 12 and the cartridge 2 so that the sliding portion 13 does not contact the cartridge 2. At this time, the upper surface of the head body 12 comes into contact with the stopper portion 47, and the upward protrusion of the head body 12 is prevented.
  • MD presupposes the use of a sliding magnetic head body (sliding body) for the magneto-optical field modulation overlay.
  • the MD has a recording disk and a reproduction disk, both of which are housed in a predetermined force cartridge. Since there is no access hole in the magnetic head main unit of the magnetic head unit in the power cartridge for storing the playback disk, it is necessary to operate the unit with the magnetic head main unit unloaded. You. In addition, in a portable recording device, a recording disc is used. However, during playback, it is common to use an open state to reduce the frictional work of the sliding magnetic head body.
  • Fig. 50 (a) is a plan view showing the overall configuration of a conventional MD magnetic head device
  • Fig. 50 (b) shows the main parts of a conventional MD recording / reproducing device when a recording disk is mounted. It is sectional drawing. Define a rectangular coordinate system in the direction shown. For convenience, the positive side of the z-axis is the upper side, the negative side is the lower side, and the direction parallel to the z-axis is called height.
  • a recording disk 301 as an information recording medium having a magneto-optical recording film is built in a recording cartridge 302.
  • the recording cartridge 302 has an optical head access hole 302a for recording and reproduction on the lower side and a magnetic head access hole 302b on the upper side.
  • the transducer can interact with the recording disc 301 through these access holes.
  • the magnetic head body 351 has a magnetic head element (not shown) including a magnetic core and a coil therein, and slides on the upper surface of the recording disk 301 in a loaded state.
  • the suspension 352 as a support system is connected in sequence with the second flexible section 352a including the gimbal, the relay section 352b, the first flexible section 352c, and the mounting section 352d. Become composed.
  • a spring material such as a stainless steel material or a phosphor bronze material is preferably used.
  • the magnetic head body 35 1 is connected to the gimbal of the second flexible section 35 2 a.
  • the second elastic portion 352 a gives the magnetic head main body 351 a rotational degree of freedom around the X axis and the y axis due to the elastic deformation.
  • the junction section 352b can be regarded as a substantially rigid body due to the improvement in cross-sectional rigidity due to bending. No.
  • the elastic portion 352c of 1 generates a force to press the magnetic head body 351 substantially only in the negative direction of the z-axis due to the elastic restoring force.
  • the fixed body 353 as a support system holding body has an arm portion extending in the X-axis direction, and a mounting portion 352d of the suspension 352 is connected to a root portion of the arm portion.
  • the fixed body 53 is usually made of a stainless plate or the like.
  • a stud portion 353a is formed at the tip of the arm portion.
  • the stop part 353 a restricts the deformation range of the suspension 352 due to the inertial force of the shock when the recording / reproducing apparatus falls, and prevents plastic deformation.
  • the MD magnetic head device and the optical head device are connected at an angle 354.
  • the angle 354 connects the fixed body 353 with the shaft 355 so as to be rotatable around the y-axis.
  • a coil spring 356 is mounted on the shaft 355.
  • the coil spring 355 applies a turning force in the direction of arrow R around the shaft 355 and a pressing force in the negative direction of the y-axis to the fixed body 353.
  • the fixed body receiving portion 354 a is fixed to the angle 354.
  • the fixed body receiving portion 354a abuts on the protrusion 353b of the fixed body 353 which is rotated by the coil spring 356, and regulates the rotation of the fixed body 353.
  • the angle 354 is connected to an optical head device (not shown) therebelow.
  • the optical head device When the optical head device is fed in the y-axis direction, which is the radial direction of the recording disk 301, the magnetic head body 351 also interlocks with the optical head device and the recording disk 301 Move to any position in the radial direction.
  • FIG. 50 (b) shows a loaded state. In this state, when the lifter 357 is rotated clockwise around the pivot pin 358, a cylindrical contact formed at the tip end is obtained.
  • the magnetic head body 35 1 is moved from the recording disk 301 by the part 357 a contacting the lower surface of the relay part 352 b and lifting it up. It can be separated, that is, put in an unloaded state.
  • the lifter 357 is rotatably fixed to a so-called cartridge holder (not shown) or the like that holds the recording cartridge 302 via a rotation pin 358, and is rotated by driving means (not shown). Driven.
  • Each of the above-described components is incorporated in an outer package 359 of the recording / reproducing apparatus.
  • a metal such as aluminum, magnesium or the like is usually used for thinning.
  • a modulation current is applied to the coil incorporated in the magnetic head body 351 in the state of FIG. 50 (b) (mouthed state)
  • a modulation magnetic field is applied to the recording disk 310.
  • the recording film of the recording disk 301 is heated by the laser beam from the optical head access hole 302a while rotating the recording disk 301, the modulated magnetic field is recorded.
  • the magnetic head body 3 5 1 is pressed against the recording disk 3 0 1 by the elastic restoring force of the first elastic portion 3 5 2 c of the suspension 3 5 2 and slides, and the recording disk 3 0 1 faces. Even when the magnetic head body 351 is displaced in the z-axis direction due to vibration or the like, the magnetic head main body 351 maintains the sliding state with respect to the recording disk 301 due to the elastic deformation of the first elastic portion 3552c.
  • the magnetic head body 351 When the surface of the recording disk 301 is inclined, the magnetic head body 351 is inclined and follows the surface of the recording disk 301 by the function of the second elastic portion 3522a. I do.
  • FIG. 51 (a) is a cross-sectional view showing a main part of a conventional MD recording / reproducing apparatus when a reproducing cartridge 304 is mounted.
  • the playback power cartridge 304 has a built-in premastered playback disc 303, and the upper surface of the playback power cartridge 304 has a so-called label indicating the content of the information to be embedded.
  • the cartridge 304 for reproduction has an access hole 304a for the optical head on the lower side, but the access hole for the magnetic head There is no hole. As a result, the magnetic head body 35 1 is in an unopened state by the function of the lifter 357.
  • the lifter 357 lifts the relay section 352b at the contact section 3557a to elastically deform the first elastic section 352c, and then through the second elastic section 352a. Lift the magnetic head body 3 5 1 and unload. At the same time, the lifter 357 lifts the fixed body 353 at the contact part 357a against the rotating power of the coil spring 356, and raises the protruding part 353b to the fixed body receiving part 354. Separate from a.
  • the fixed member 353 is separated from the inner surface of the exterior member 359 by a distance h1
  • the magnetic head body 351 is separated from the reproduction cartridge 304 by the distance h2.
  • the values of the distances h i and h 2 are determined in consideration of errors of components, vibration amplitude, and the like, and are set so as not to be basically zero, that is, so that the members do not touch each other.
  • the recording / reproducing apparatus having the above-described configuration is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-128616.
  • the conventional recording / reproducing apparatus has the following problems.
  • the above values of the distances hi and h2 directly affect the thickness of the recording / reproducing device, and therefore, the smaller the value, the better.
  • the fixed body 353 and the magnetic head body 351 have large fluctuations in the z-axis direction, and the values of the distances hl and h2 cannot be reduced. That is, the tip of the arm of the fixed body 35 3 and the magnetic head body 35 1 are located at the so-called tip farthest from the shaft 35 5, which is the rotation axis, and their positions amplify the mechanical error near the rotation axis. I do.
  • the first invention solves the above-mentioned conventional problems, and provides a magnetic head device capable of reducing the thickness of a magneto-optical recording / reproducing device while maintaining a structure capable of withstanding an impact or the like. With the goal.
  • the magnetic head device according to the first aspect of the present invention is provided with an elastic portion, and a head body that comes into contact with or slides on the information recording medium or floats at a substantially constant distance is held at the free end of the cantilevered suspension.
  • a first locking portion is provided on the head body so as to project substantially parallel to a recording surface of the information recording medium;
  • a second locking portion is provided near the end so as to protrude substantially in parallel with the recording surface of the information recording medium.
  • the first locking portion and the second locking portion ⁇ The head body can be abutted when the head body is displaced in at least one direction due to natural deformation of the cushion.
  • the gap between the first locking portion and the second locking portion is provided. Can be reduced. As a result, the displacement of the head body due to an external impact when the magnetic head device is not used is reduced, so that the lift amount of the magnetic head device when not used can be reduced, and the thickness of the magneto-optical recording / reproducing device can be reduced.
  • the second locking portion is provided closer to the information recording medium than the first locking portion. According to such a preferred configuration, even when an impact that gives a downward inertia force when the magnetic head device is not used is applied, the first locking portion and the second locking portion come into contact with each other. Permanent deformation of the support portion can be prevented.
  • one of the first locking portion and the second locking portion is arranged in a plurality at right angles to a recording surface of the information recording medium, and the other is provided between the first locking portion and the second locking portion.
  • both the first locking portion and the second locking portion have a flat plate shape. According to such a preferred configuration, when the head main body is displaced, the two can be more reliably brought into contact with each other. Further, formation or attachment of each locking portion can be easily performed.
  • one of the first locking portion and the second locking portion has a convex portion, the other has a through hole, and the head body is at least one direction.
  • the projection is inserted into the through hole when displaced.
  • the projection is inserted into the through-hole at the time of impact. As a result, the first locking portion can be prevented from climbing over the second locking portion, and more excellent impact resistance can be obtained.
  • one of the first locking portion and the second locking portion has a through-hole, and the other has a first convex portion that passes through the through-hole, A second convex portion formed at a tip of the first convex portion, wherein the second convex portion contacts the one locking portion when the head body is displaced in at least one direction. It is preferable to touch. According to such a preferred configuration, the first convex portion is always inserted into the through hole, so that more excellent impact resistance can be obtained.
  • the second locking portion is formed integrally with the suspension using the same material as the suspension. According to such a preferred configuration, it is possible to reduce the number of parts and the man-hour, thereby lowering the cost.
  • the suspension may include a first elastic portion supported by a fixed end, a relay portion supported by the first elastic portion, and a second elastic portion supported by the relay portion.
  • the connecting portion has a rigid portion made of resin, and the second locking portion is formed integrally with the rigid portion by resin molding. According to such a preferred configuration, rigidity can be imparted without machining the relay portion, so that bending accuracy of the suspension can be improved. Therefore, it is possible to reduce variations in the head pressing load against the information recording medium. As a result, the head pressing load can be designed to be low, so that the power consumption of the magneto-optical recording and reproducing apparatus can be reduced by reducing the load on the spindle motor.
  • the second locking portion may be formed of resin, and may be integrated with the suspension. According to such a configuration, the molding efficiency and accuracy of the second locking portion are improved.
  • the first locking portion is formed integrally with the magnetic head body. According to such a preferable configuration, it is possible to reduce the number of parts and man-hours, and to reduce the cost. [About the second invention]
  • the second invention solves the above-mentioned conventional problems, and has as its object to provide a magnetic head device capable of reducing the thickness of a magneto-optical recording / reproducing device.
  • the second invention has the following configuration to achieve the above object.
  • the magnetic head device of the first configuration of the present invention has a fixed body having a cantilevered arm, a head body for applying a magnetic field to the information recording medium, and a cantilever supported by the fixed body,
  • a magnetic head device comprising: a holding portion that couples and holds the head body to a free end side; and a suspension having an elastic portion.
  • the arm portion includes a contact portion, and the head body includes the information recording medium. When at a position separated from the elastic member, the contact portion contacts the elastic portion, and the elastic portion is elastically deformed.
  • the magnetic head device of the second configuration of the present invention has a fixed body having a cantilevered arm, a head body for applying a magnetic field to an information recording medium, and a cantilever supported by the fixed body.
  • a magnetic head device comprising: a holding portion that couples and holds the head body on a free end side; and a suspension having a first elastic portion on a fixed end side and a second elastic portion on the free end side.
  • the arm portion includes a first contact portion, and when the head body is at a position separated from the information recording medium, the first contact portion is connected to the first elastic portion. Abutting, wherein the first flexible portion is elastically deformed.
  • the (first) elastic portion is elastically deformed by the (first) contact portion, so that the rotation center of the head body when the head body is lifted can be adjusted by the (first) elastic portion. Transition from the fixed end to the abutment with the (first) abutment.
  • the arm portion further includes a second contact portion, and when the head body is at a position separated from the information recording medium, the second contact portion is provided.
  • the portion abuts on the second elastic portion or the head body, and the second elastic portion is elastically deformed.
  • the head main body when the head main body is located at a position separated from the information recording medium, the head main body can be approximated to be substantially parallel to the recording surface of the information recording medium.
  • the height of the head device when not in use can be further reduced, and the thickness of the magneto-optical recording / reproducing device can be further reduced.
  • the second contact portion is the second elastic portion on a free end side of the suspension relative to the holding portion.
  • the head main body when the head main body is located at a position separated from the information recording medium, the head main body can be more reliably substantially parallel to the recording surface of the information recording medium. it can.
  • the head main body does not protrude to the opposite side of the fixed body from the information recording medium when the head main body is at a position separated from the information recording medium.
  • the magnetic head device can be made thinner. This can be achieved, for example, by the following. That is, the head body is the information When the head is at a position distant from the recording medium, a step is formed between the part of the head body farthest from the information recording medium and the second elastic part or the part of the head body where the second contact part contacts. The step has the normal direction distance from the contact portion of the second contact portion with the second elastic portion or the head body to the portion of the fixed body farthest from the information recording medium. It is preferable to make them substantially equal.
  • the arm portion further includes a third contact portion, and when the head body is at a position separated from the information recording medium, the suspension portion is closer to the fixed end of the suspension than the holding portion.
  • the third contact portion contacts the head body. According to such a preferred configuration, the behavior of the head body in the direction away from the information recording medium when an impact is applied can be suppressed, and the impact resistance is improved.
  • the head main body includes a magnetic pole core, and when the head main body is at a position separated from the information recording medium, a surface of the magnetic pole core facing a recording surface of the information recording medium. Is preferably substantially parallel to the recording surface. That is, when the head main body is at a position separated from the information recording medium, the head main body is parallel to the recording surface of the information recording medium, or the length of the head main body in the normal direction of the recording surface.
  • the height (height) is minimized. According to such a preferable configuration, the thickness of the magnetic head device can be further reduced.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus which can be made thinner by an easy and low-cost means.
  • the recording / reproducing apparatus is provided on an information recording medium.
  • a transducer that performs recording and Z or reproduction operations; a support system that holds the converter at a desired distance and orientation with respect to the information recording medium; a support system holder that holds the support system;
  • a fixed structure that is not substantially displaced, wherein the fixed structure is disposed to substantially face the information recording medium, and at least a part of the support system holding member has the fixed structure and the information recording medium. And a part of the supporting system holder comes into contact with the fixed structure when the converter is separated from the information recording medium.
  • the recording / reproducing apparatus comprises: a converter for performing a recording and / or reproducing operation on the information recording medium; and A support system for holding the support system, and a support system holding body for holding the support system, wherein the converter has a plurality of contact areas formed substantially rigidly and integrally, and the converter is provided from an information recording medium. When separated, the contact area of the converter comes into contact with the support system holder.
  • the recording / reproducing apparatus is a recording / reproducing apparatus which performs a recording and / or reproducing operation on an information recording medium and a desired distance from the information recording medium to the converter.
  • a support system that holds the support system, a support system that holds the support system, and a fixed structure that is not substantially displaced with respect to the exterior.
  • the fixed structure substantially faces the information recording medium.
  • At least a part of the support system holding member is disposed between the fixed structure and the information recording medium; and a plurality of contact regions are integrally formed substantially rigidly with the converter.
  • FIG. 1 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-11 of the present I invention.
  • FIG. 2 is a side view of the magnetic head device according to the embodiment I-11 of the present I invention.
  • FIG. 3 is a side sectional view of a main part of the head body of the magnetic head device according to Embodiment I-11 of the present I-th invention.
  • FIG. 4 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device according to Embodiment I-11 of Embodiment I of the present invention.
  • FIG. 5 is a side view showing the state of the magnetic head device of Embodiment I of the present invention I when not in use.
  • FIG. 6 is a side view showing a behavior when a shock is applied to the unused magnetic head device according to the embodiment I-11 of the present I invention.
  • FIG. 7 is a plan view of the magnetic head device according to Embodiment I-12 of the present I invention.
  • FIG. 8 is a side view of the magnetic head device according to the embodiment I-12 of the present I invention.
  • FIG. 9 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device according to Embodiment I-12 of the present I invention.
  • FIG. 10 is a side view showing the behavior of the magnetic head device of Embodiment I-12 of the present invention I when it is not used when an impact is applied.
  • FIG. 11 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-13 of the present I invention.
  • FIG. 12 is a side view of a magnetic head device according to Embodiment 13 of the present I invention.
  • FIG. 13 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device according to Embodiment 13 of the present I invention.
  • FIG. 14 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment 14 of the present I invention.
  • FIG. 15 is a side view of the magnetic head device according to the fourth embodiment of the present I invention.
  • FIG. 16 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device according to Embodiment-4 of the present invention I.
  • FIG. 17 is a plan view of the magnetic head device according to the fifth embodiment of the present invention I.
  • FIG. 18 is a side view of the magnetic head device according to the fifteenth embodiment of the present I invention.
  • FIG. 19 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device according to Embodiment 5 of the present I invention.
  • FIG. 20 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment 16 of the present I invention.
  • FIG. 21 is a side view of the magnetic head device according to the sixth embodiment of the present I invention.
  • FIG. 22 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device according to the sixth embodiment of the present invention I.
  • FIG. 23 is a plan view of a conventional magnetic head device.
  • FIG. 24 is a side view when the conventional magnetic head device is used.
  • FIG. 25 is a side view of the conventional magnetic head device when it is not used.
  • FIG. 26 is a perspective view of a head body of a conventional magnetic head device.
  • FIG. 27 is an exploded perspective view of the head body of the conventional magnetic head device, and
  • FIG. 28 is a plan view of the magnetic head device according to the embodiment I-11 of the second invention. is there.
  • FIG. 29 is a side view when the magnetic head device according to the embodiment I-11 of the second invention is used.
  • FIG. 30 is a side view of the magnetic head device of Embodiment I1 of the present invention II when not being used.
  • FIG. 31 is a side cross-sectional view of the head main body of the magnetic head device according to Embodiment II of the present invention II.
  • FIG. 32 is a plan view of a suspension of the magnetic head device according to the embodiment II of the present invention II.
  • FIG. 33 is a plan view of a fixed body of the magnetic head device according to Embodiment I of the present invention II.
  • FIG. 34 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I2 of the present invention II.
  • FIG. 35 is a side view when the magnetic head device according to the embodiment I2 of the present invention II is used.
  • FIG. 36 is a side view of the magnetic head device according to Embodiment I2 of the present invention II when not being used.
  • FIG. 37 is a plan view of a fixed body of the magnetic head device according to Embodiment I2 of the present invention II.
  • FIG. 38 is a plan view of the magnetic head device according to the embodiment I3 of the second invention.
  • FIG. 39 is a side view of the magnetic head device according to Embodiment I3 of the present invention II when used.
  • FIG. 40 shows an unused state of the magnetic head device of Embodiment I-13 of the present invention II. It is a side view at the time.
  • FIG. 41 is a plan view of a fixed body of the magnetic head device according to the embodiment II-13 of the present invention II.
  • FIG. 42 is a plan view of a conventional magnetic head device.
  • FIG. 43 is a side view when the conventional magnetic head device is used.
  • FIG. 44 is a side view of a conventional magnetic head device when not in use.
  • FIG. 45 is a side sectional view of a head body of a conventional magnetic head device.
  • FIG. 46 (a) is a plan view showing the overall configuration of the magnetic head device according to the embodiment III-11 of the third invention, and
  • FIG. 46 (b) is the recording / reproducing according to the embodiment III-11 when the reproducing disk is mounted. It is sectional drawing which shows the principal part of an apparatus.
  • FIG. 47 is a cross-sectional view showing a main part of the recording / reproducing apparatus according to Embodiment III-12 of the present invention III when a reproducing disc is mounted.
  • FIG. 48 is a cross-sectional view showing a main part of a recording / reproducing apparatus according to Embodiment III-13 of the present invention III when a reproducing disc is mounted.
  • FIG. 49 (a) is a plan view showing the overall configuration of the magnetic head device according to Embodiment III-4 of the present invention III
  • FIG. 49 (b) is a plan view of Embodiment III-4 when a reproducing disk is mounted. It is sectional drawing which shows the principal part of a recording / reproducing apparatus.
  • FIG. 50 (a) is a plan view showing the entire configuration of a conventional magnetic head device
  • FIG. 50 (b) is a cross-sectional view showing a main part of the conventional recording / reproducing device when a recording disk is mounted.
  • FIG. 51 (a) is a cross-sectional view showing a main part of a conventional recording / reproducing apparatus when a reproducing disc is mounted
  • FIG. 51 (b) is a cross-sectional view for explaining a problem in the apparatus.
  • FIG. 1 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-11 of the present invention I
  • FIG. 2 is a side view of the magnetic head device of FIG. 1
  • FIG. 3 is a magnetic head device of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions of the magnetic head device of FIG. 1
  • FIG. 5 is an enlarged perspective view of the magnetic head device of FIG.
  • FIG. 6 is a side view showing a state when the magnetic head device is not used
  • FIG. 6 is a side view showing a behavior when an impact is applied to the magnetic head device when not used.
  • Components having the same functions as those of the conventional example shown in FIGS. 23 to 27 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • reference numeral 14 denotes a suspension, which is made of a thin spring material such as SUS304 or BeCu.
  • the suspension 14 is extended by providing a flat mounting portion 31 at one end and a slit at the center from one end of the mounting portion 31 to follow the runout of the magneto-optical disk 1 and apply the entire load.
  • a first elastic portion 32 for the first elastic portion 32 and a throttle rib 1 37 extending from the first flexible portion 32 with a predetermined angle so as not to interfere with the cartridge 2 and formed by squeezing.
  • a relay portion 33 which forms a rigid body by being provided; and a second portion extending from the relay portion 33 at a predetermined angle with respect to the relay portion 33 to follow the surface shape of the magneto-optical disk 1. It has a second elastic part 34 and a gimbal 16 provided at a free end of the second elastic part 34, and these are formed in a body.
  • Reference numeral 15 denotes a fixed body made of a metal plate such as iron or SUS.
  • the fixed body 15 includes a holding portion 43 for fixing the mounting portion 31 of the suspension 14, an arm portion 45 extending in an arm shape from one side thereof, and a holding portion 45 from the tip of the arm portion 45. It has a stopper part 147 which is bent at a right angle so as to face the part 43, and these are integrally formed.
  • Reference numeral 1 2 denotes a head body, and a coil 18 wound around a center pole core 17 a of an E-shaped ferrite pole core 17 composed of a center pole core 17 a and a side pole core 17 b
  • the magnetic head element 20 is formed by mounting the magnetic head element 20 with the open end of the E-shaped magnetic pole core 17 facing the magneto-optical disk 1. It is formed by integrally attaching to a sliding body 21 made of a resin having good properties, for example, polyphenylene sulfide, liquid crystal polymer, or the like.
  • Numeral 13 denotes a sliding portion, which is integrally formed on the surface of the sliding body 21 facing the magneto-optical disk 1 and has an arc-shaped cross section, so that the sliding body 21 is always in point contact with the magneto-optical disk 1 so as to be smooth. Perform contact sliding.
  • Reference numeral 5 denotes a first locking portion having a flat plate shape.
  • the first locking portion is made of, for example, a resin such as polyphenylene sulfide or a liquid crystal polymer, SUS, or iron.
  • the agent is fixed by a method such as fusion. Further, it may be provided integrally with the sliding body 21. By integrally molding, it is possible to reduce the number of parts and the number of processes and reduce costs.
  • Reference numeral 6 denotes a second locking portion having a flat plate shape.
  • the second locking portion 6 is made of, for example, a resin such as polyphenylene sulfide or a liquid crystal polymer, SUS, iron, or the like.
  • connection end Fix it near the connection end with 3 (hereinafter simply referred to as “connection end”) by a method such as adhesive bonding of epoxy resin and fusion.
  • the first locking portion 5 and the second locking portion 6 are both installed substantially parallel to the surface of the magneto-optical disk 1 and opposed to each other so as to protrude toward each other.
  • the main body 12 is fixed to the gimbal 16 of the suspension 14 by fusing or bonding.
  • the suspension 14 has its mounting portion 31 fixed to the holding portion 43 of the fixed body 15 by laser spot welding.
  • the locking portion 5 and the second locking portion 6 are arranged with a gap j therebetween. Since the first elastic portion 32 follows the run-out of the magneto-optical disk 1, even when the head body 12 follows the run-out of the magneto-optical disk 1, the first locking portion 5 and the second The locking portions 6 and move in the same phase. Therefore, the gap j hardly changes. Therefore, the gap j can be made smaller than the surface runout of the magneto-optical disk 1.
  • the relay section 33 is positioned at the arrow 51 so that the head main body 12 does not come into contact with the cartridge 2 by a lift (not shown). lift. At this time, there is no need to lift the fixed body 15 because the fixed body 15 is arranged with a gap from the force cartridge 2.
  • the center of gravity of the head main body 12 is located near the magnetic head element 20.
  • the head body 12 is displaced downward about the gimbal 16.
  • the first locking portion 5 abuts on the second locking portion 6, so that the gimbal 16 and the second elastic portion 34 within the elastic deformation range of the head main body 1 2 Is restricted.
  • the relay section 33 is in contact with a lifter (not shown), there is almost no displacement in the first flexible section 32.
  • the first locking portion 5 is provided on the head main body 12, and the second elastic portion 3 of the suspension is provided.
  • the gap j between the first locking portion 5 and the second locking portion 6 can be made smaller than the surface runout of the magneto-optical disk 1. .
  • the gap j can be reduced, the displacement of the head body 12 due to the impact when the magnetic head device is not used can be reduced. As a result, the amount of lifting of the magnetic head device when not in use can be reduced, and the thickness of the magneto-optical recording and reproducing device can be reduced. Moreover, it is possible to prevent the gimbal 16 and the second flexible portion 34 from being permanently deformed against a vertical impact.
  • FIG. 7 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-12 of the present invention I
  • FIG. 8 is a side view of the magnetic head device of FIG. 7
  • FIG. 9 is a magnetic head device of FIG. Fig. 10 is an enlarged perspective view of the first and second locking portions
  • Fig. 10 is a side view showing a behavior when an impact is applied to the magnetic head device when not in use.
  • the difference between the magnetic head device of the embodiment I-12 and the magnetic head device of the embodiment I-11 is that the head main body 12 is vertically moved (in the direction perpendicular to the surface of the magneto-optical disk 1). Are provided at a predetermined distance from each other, and the second locking portion 6 provided on the connection end side of the second elastic portion 34 is located between the upper and lower first locking portions 7. It is the point that I arranged.
  • the first locking portion 7 is made of, for example, a resin such as polyphenylene sulfide (a liquid crystal polymer), SUS, iron, or the like. Fix by the method of Further, it may be provided integrally with the sliding body 21. As shown in FIG. 8, a gap j is formed between the first locking portion 7 and the second locking portion 6 on the upper side and between the first locking portion 7 and the second locking portion 6 on the lower side. The gap j may be equal to or less than the surface runout of the magneto-optical disk 1 as described in the embodiment I-1.
  • the head main body 12 When the magnetic head device is not used, the head main body 12 is lifted by a lift (not shown) at a portion indicated by an arrow 51 so as not to come into contact with the force cartridge 2 as in the embodiment I-11. At this time, if a shock in the Y direction is applied, the head body 12 tries to move in the Y direction.
  • the second elastic portion 34 since the second elastic portion 34 has a wide shape in the Y direction, the rigidity of the second elastic portion 34 in the Y direction is high. Therefore, the second elastic portion 34 is displaced in the vertical direction (Z direction) where the rigidity is weakest. For example, the vicinity of the magnetic head element 20 of the head main body 12 is located above the second elastic portion 34. The second elastic portion 34 moves and moves downward in the vicinity of the free end.
  • the lower first locking portion 7 abuts on the second locking portion 6, thereby displacing the head body 12 with respect to the second elastic portion 34. Is restricted, and the deformation of the second elastic portion 34 falls within the elastic deformation range.
  • the first locking portions 7 are provided above and below the head body 12
  • a second locking portion 6 is provided on the connection end side of the second elastic portion 34, and the second locking portion 6 is disposed between the upper and lower first locking portions 7, thereby providing a magnetic head.
  • Device side The permanent deformation of the second elastic portion 34 can be prevented even with an impact applied from the surface.
  • the second locking portion provided on the connection end side of the second elastic portion 34 has a U-shape having two upper and lower locking portions.
  • the main body 12 is provided with only one first locking portion similar to that of Embodiment I-11, and the first locking portion is disposed between the upper and lower two locking portions of the second locking portion. It may be done.
  • FIG. 11 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-13 of Embodiment I of the present invention.
  • FIG. 12 is a side view of the magnetic head device of FIG.
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view of first and second locking portions of the magnetic head device of FIG. 11;
  • the magnetic head device of the embodiment I-13 differs from that of the embodiment I-12 in the following points. That is, the first locking portions 8 are installed vertically on the head main body 12, and the convex portions 8 projecting in the direction orthogonal to the recording surface of the magneto-optical disk 1 are provided on the opposing surfaces of the upper and lower locking portions 8. a is provided.
  • a second locking portion 9 having a through hole 9a is provided between the first locking portions 8.
  • the through-hole 9a is arranged on the extension of the center line of each projection 8a.
  • each projection 8a is loosely inserted into the through hole 9a.
  • the first locking portion 8 and the convex portion 8a are made of, for example, a resin such as polyethylene sulfide or a liquid crystal polymer, SUS, iron, or the like.
  • the agent is fixed by a method such as fusion. Further, it may be provided integrally with the slide 21.
  • the second locking portion 9 is made of, for example, polyphenylene sulfide, a liquid crystal polymer.
  • the second flexible part 34 is fixed to the vicinity of the connection end of the second flexible part 34 by a method such as adhesive bonding of an epoxy resin or the like.
  • the upper first locking portion 8 and the second locking portion 9 and the lower first locking portion 8 and the second locking portion 9 have gaps j, respectively.
  • the gap j may be smaller than the surface runout of the magneto-optical disk 1 as described in the embodiment I-1.
  • the projection 8a when an impact is applied to the magnetic head device and the operation is the same as that of FIG. 6 or FIG. 10, the projection 8a is inserted into the through hole 9a and engaged therewith.
  • the free end sides of the first locking portion 8 and the second locking portion 9 may be elastically deformed in the Z direction.
  • the projection 8a keeps the engagement state with the through-hole 9a to prevent the first locking portion 8 from getting over the second locking portion 9. Can be prevented. Therefore, the deformation of the second elastic portion 34 can be reliably restricted within the elastic deformation range.
  • the recording of the magneto-optical disk 1 is performed on the opposing surfaces of the upper and lower first locking portions 8 on the head body 12 side.
  • a second locking portion 9 having a through hole 9a is provided on the connection end side of the second elastic portion 34, and a second locking portion is provided. 9 is provided between the two first locking portions 8 so that each convex portion 8a can be inserted into the through hole 9a.
  • the impact resistance can be further improved.
  • two upper and lower second locking portions on the connection end side of the second elastic portion 34 are installed, and the recording surface of the magneto-optical disk 1 is recorded on the opposing surface side. Protrusions projecting in the direction perpendicular to the surface are provided, and a first locking portion having a through hole is formed in the head body 12, and this is installed between the two second locking portions. It is good also as a structure which performs.
  • Embodiment I-14 the magnetic head device according to Embodiment I-4 will be described with reference to FIGS. 14 to 16.
  • FIG. 14 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-14 of Embodiment I of the present invention
  • FIG. 15 is a side view of the magnetic head device of FIG. 14,
  • FIG. FIG. 14 is an enlarged perspective view of first and second locking portions of the magnetic head device of FIG. 14;
  • the magnetic head device of Embodiment I-14 differs from that of Embodiment I-13 in the following points.
  • a first locking portion 10 protruding in a direction (X direction) parallel to the recording surface of the magneto-optical disk 1 is provided at an upper portion of the head main body 12, and on a lower surface thereof (a surface on the magneto-optical disk 1 side), A first protrusion 10a protruding in a direction perpendicular to the recording surface of the magneto-optical disk 1 (Z direction); and a second protrusion 10 protruding in the X direction from the lower end of the first protrusion 10a. and b in order.
  • a plate-shaped second locking portion 11 having a through hole 1 la is provided in a direction substantially parallel to the recording surface of the magneto-optical disk 1.
  • the first convex portion 10a freely passes through the through hole 11a.
  • the first locking portion 10 and the convex portions 10a and 10b are made of, for example, a resin such as polyphenylene sulfide or a liquid crystal polymer, sus, or iron. Fix it with an epoxy resin adhesive or other method. Further, it may be provided integrally with the slide 21.
  • a resin such as polyphenylene sulfide or a liquid crystal polymer, sus, or iron. Fix it with an epoxy resin adhesive or other method. Further, it may be provided integrally with the slide 21.
  • the second locking portion 11 is made of, for example, a resin such as polyphenylene sulfide or a liquid crystal polymer, SUS, or iron.
  • the second locking portion 11 includes, for example, a first locking portion 10 and convex portions 10a and 10b provided on the head body 12 and a through hole 1 of the second locking portion. After inserting the second convex part 10b and the first convex part 10a into 1a, fix it to the vicinity of the connection end of the second elastic part 34 with an epoxy resin adhesive or by fusing. I do.
  • a gap j is secured between the first locking portion 10 and the second locking portion 11 and between the second convex portion 10b and the second locking portion 11 respectively. I can do it Swell.
  • the first locking portion 10 and the second convex portion 10b are in contact with the second locking portion 11 against displacement in the Z-axis direction.
  • the position of the head body 12 with respect to the second flexible portion 34 is regulated, and the displacement of the first convex portion 10a and the second locking portion 11 with respect to the displacement in the Y-axis direction is performed.
  • the position of the head body 12 with respect to the second elastic portion 34 is regulated by the contact with the inner wall of the through hole 11a. As a result, the deformation of the second elastic portion 34 surely falls within the elastic deformation range.
  • the first protrusion 10a is formed by the second engagement member.
  • the first engaging portion 10 and the convex portions 10a, 10b are always inserted into the through holes 11a of the stopping portion 11 so that the second engaging portion 11 abuts. Therefore, the first locking portion 10 including the convex portions 10a and 10b and the second locking portion 11 more securely engage with each other, and the impact resistance can be further improved.
  • the first locking portion 10 is installed on the lower side of the head main body 12 (the magneto-optical disk 1 side), and the projections 10a and 10b are connected to the first locking member.
  • a configuration may be provided on the upper surface of the stop 10.
  • a second locking portion having a hook-shaped first protrusion and a second protrusion is formed on the connection end side of the second elastic portion 34, and penetrates through the head body 12.
  • a configuration in which a first locking portion having a hole may be formed.
  • FIG. 17 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-15 of Embodiment I of the present invention
  • FIG. 18 is a side view of the magnetic head device of FIG. 17,
  • FIG. FIG. 18 is an enlarged perspective view of first and second locking portions of the magnetic head device of FIG.
  • the difference between the magnetic head device of the embodiment I-15 and the magnetic head device of the embodiment I-13 is that, near the connection end of the second elastic portion 34, the same material as the suspension 14 is used.
  • This means that the second locking portion 23 is provided, and the second locking portion 23 is provided with a through hole 23a.
  • the configuration of the first locking portion 8 and the projection 8a provided thereon is the same as that of Embodiment I-13.
  • the behavior of the head body 12 when an impact is applied to the magnetic head is the same as that of Embodiment I-3, and the description is omitted here.
  • Embodiment I-15 in addition to the effects of Embodiments I-11 to I-13, it is necessary to fix the second locking portion as a separate component. And the cost can be reduced by reducing the number of parts and man-hours.
  • the second locking portion is also made of the same material as the suspension 14 in the second elastic portion. It can be integrally formed near the connection end of 34.
  • FIG. 20 is a plan view of a magnetic head device according to Embodiment I-16 of Embodiment I of the present invention
  • FIG. 21 is a side view of the magnetic head device of FIG. 20
  • FIG. 20 is an enlarged perspective view of first and second locking portions of the magnetic head device of FIG.
  • the magnetic head device of the embodiment I-16 differs from that of the embodiment I-15 in that a composite part (insert molding, outsert molding, etc.) is formed on the relay part 133 of the suspension 14. This is the point that a rigid body part 25 integrally formed by the above is provided, and the second locking part 24 is also integrally formed with the rigid body part 25 by the composite molding.
  • the relay portion 133 can be a rigid body as a flat plate. This eliminates the need for the iris ribs 13 7 and improves the bending angle accuracy of the suspension 14.
  • the diaphragm rib 1337 is not required, the bending angle accuracy of the suspension 14 is not required. And the pressing load of the head body 12 against the magneto-optical disk 1 is further stabilized.
  • the pressing load of the head body 12 on the magneto-optical disk 1 is reduced, and the load on the spindle motor due to the reduction of sliding friction is reduced. Since the power consumption can be reduced, the power consumption of the magneto-optical recording / reproducing apparatus can be reduced.
  • the rigid portion 25 is provided in the relay portion 13 3 by composite molding, and the second locking portion 24 is also composite-molded integrally with the rigid portion 25.
  • the relay section is a relay section 33 provided with a throttle rib 1337 as in Embodiments I-11 to I-5, and only the second locking section 24 is a second elastic section 34. It may be integrated at a predetermined location by composite molding.
  • the magnetic head device having the head main body that slides in contact with the information recording medium has been described as an example. It is not limited to a device.
  • the present invention can be applied to a magnetic head device of a type in which an information recording medium rotates so that a head body floats while maintaining a substantially constant distance.
  • the information recording medium of the present invention I includes various recording media that require a magnetic head for recording, reproducing, or erasing information, and includes, for example, a magnetic recording method in addition to a magneto-optical recording method. Good. [About the second invention]
  • FIG. 28 is a plan view of the magnetic head device according to the embodiment II-11 of the second invention
  • FIG. 29 is a side view showing a use state of the magnetic head device of FIG.
  • FIG. 30 is a side view showing an unused state of the magnetic head device of FIG. 28,
  • FIG. 31 is a side sectional view of the head body of the magnetic head device of FIG.
  • FIG. 32 is a plan view of a suspension of the magnetic head device of FIG. 28, and
  • FIG. 33 is a plan view of a fixed body of the magnetic head device of FIG.
  • reference numeral 14 denotes a suspension, which is made of a thin spring material such as SUS304 or BeCu.
  • the suspension 14 is extended by providing a flat mounting portion 31 at one end and a slit at the center from one end of the mounting portion 31 to follow the runout of the magneto-optical disk 1 and apply the entire load.
  • a first elastic portion 32, and a throttle rib 13 extending from the first elastic portion 32 with a predetermined angle so as not to interfere with the cartridge 2 and formed by squeezing.
  • a relay portion 33 which forms a rigid body by being provided, and a second portion extending from the relay portion 33 at a predetermined angle with respect to the relay portion 33 to follow the surface shape of the magneto-optical disk 1 And a gimbal 16 provided at a free end of the second elastic portion 34, and these are formed in a body.
  • Reference numeral 15 denotes a fixed body made of a metal plate such as iron or SUS.
  • the fixed body 15 includes a holding portion 43 for fixing the mounting portion 31 of the suspension 14, an arm portion 45 extending in an arm shape from one side thereof, and an arm portion 4.
  • a first abutting portion 205 protruding at right angles from 5 so as to face the holding portion 43, and a right angle bending from the tip of the arm portion 45 so as to face the holding portion 43.
  • a stopper portion 147 which are integrally formed.
  • the first abutting portion 205 is located above the first elastic portion 32 and is formed in a step-like shape by bending so as to protrude from the surface of the arm portion 45 toward the magneto-optical disk 1. I have.
  • Reference numeral 1 denotes a head body, and a wound coil 18 is wound around the center pole core 17a of an E-shaped ferrite pole core 17 composed of a center pole core 17a and a side pole core 17b.
  • a sliding body 21 made of a good resin, for example, polyphenylene sulfide, liquid crystal polymer, or the like.
  • Numeral 13 denotes a sliding portion, which is integrally formed on the surface of the sliding body 21 facing the magneto-optical disk 1 and has an arc-shaped cross section, so that the sliding body 21 is always in point contact with the magneto-optical disk 1 so as to be smooth. Perform contact sliding.
  • Reference numeral 30 denotes a flexible printed circuit board, one end of which is connected to the head body 12, and the other end of which is bonded to the mounting portion 31 of the suspension 14.
  • One end of the flexible printed circuit board 30 is soldered to both ends of the lead wire of the coil 18, and the other end is connected to a drive circuit of a magnetic head device (not shown).
  • the head body 12 is fixed by inserting the joint portion 22 into a holding hole (holding portion) 209 of the suspension 14 and fusing or bonding the same. Further, the suspension 14 has its mounting portion 31 fixed to the holding portion 43 of the fixed body 15 by laser spot welding.
  • a lifter which is made of, for example, stainless steel, iron, resin, or the like.
  • the magnetic head device rotates around a rotation fulcrum (not shown) and comes into contact with the relay portion 33.
  • the first contact portion 205 and the first elastic portion 32 are arranged with a gap.
  • the lifter 101 is disposed with a gap from the magnetic head device.
  • the portion that protrudes most from the top surface of the cartridge 2 is the fixed body 15, and the thickness of the magnetic head device is the thickness of the fixed body 15 from the top surface of the cartridge 2.
  • the height to the top surface is specified by H1.
  • the relay unit 33 is provided so that the head main body 12 and the cartridge 2 secure a gap H2 so that they do not come into contact with each other. Lifted by lifter 101.
  • the lifter 101 rotates around a rotation fulcrum (not shown) and comes into contact with the relay portion 33.
  • the head main body 12 is lifted by the lifter 101 around the fixed end of the first elastic portion 32 (the connection portion with the mounting portion 31) as the rotation center.
  • the first elastic portion 32 comes into contact with the first contact portion 205, the first elastic portion 32 is elastically deformed, and the head body 12 becomes the first elastic portion 3 It turns around the contact part between 2 and the first contact part 205, and is further lifted. Therefore, if the lifting amount of the head main body 12 is H2, which is the same as the conventional example, the relay portion 33 is rotated more.
  • the inclination angle of the relay section 33 becomes closer to an angle parallel to the recording surface of the magneto-optical disk 1.
  • the relay portion 33 does not protrude to the opposite side (upper surface side) of the fixed body 15 from the magneto-optical disk 1.
  • the fixed body 15 is arranged with a gap from the cartridge 2, and there is no need to lift it with the lift 101.
  • the upper surface of the head body 12 is in contact with the storage part 14 47 as in the past. The contact makes it possible to prevent the head body 12 from protruding above the fixed body 15.
  • the thickness H3 of the magnetic head device when not in use can be made equal to the thickness H1 of the magnetic head device when not in use.
  • the first contact portion 205 is bent so as to protrude from the arm portion 45 toward the magneto-optical disk 1, but may be partially protruded by a diaphragm. Further, the first contact portion 205 may be made of resin and formed by integral molding or bonding.
  • first contact portion 205 is formed on the same plane as the arm portion 45, and the first contact portion 205 on the surface of the first elastic portion 32 opposite to the magneto-optical disk 1 is formed.
  • a similar effect can be obtained by forming a protruding portion at a contact portion with the resin 5 by resin or the like by integral molding or bonding.
  • the first contact portion 205 is provided on the arm portion 45, and the magnetic head device is not used.
  • the first contact portion 205 and the first elastic portion 32 are brought into contact with each other, and the first elastic portion 32 is elastically deformed, so that the magnetic head device when not in use is not used. Since the thickness H3 of the head device can be made equal to the thickness H1 when the magnetic head device is used, the thickness of the magneto-optical recording / reproducing device can be reduced.
  • FIG. 34 is a plan view of the magnetic head device according to Embodiment II-12 of the second invention
  • FIG. 35 is a side view of the magnetic head device of FIG. 34 when the magnetic head device is used.
  • FIG. 36 is a side view of the magnetic head device of FIG. 34 when not in use
  • FIG. 37 is a plan view of a fixed body of the magnetic head device of FIG. 34. 2 is different from that of Embodiment II-1-1.
  • the second contact portion 206 which is bent at a right angle so as to face the holding portion 43 from the tip of the arm portion 45, instead of the stop portion 147, is provided as a suspension. This is a point arranged on the free end side of the suspension 14 with respect to the joint portion of the 14 with the head body 12 (the holding hole 209 of the suspension 14).
  • a convex portion 208 on the surface of the free end of the second flexible portion 34 opposite to the magneto-optical disk 1 so as to be in contact with the second contact portion 206.
  • the convex portion 208 can be formed by bending or drawing the free end of the second elastic portion 34.
  • the convex portion 208 may be formed by a method such as resin integral molding or adhesion.
  • a projection may be provided on the surface of the second contact portion 206 on the magneto-optical disk 1 side by bending or drawing. Further, a protrusion may be provided on the surface of the second contact portion 206 on the magneto-optical disk 1 side by a method such as integral molding or bonding of resin.
  • the second contact portion 206 is arranged with a gap from the head body 12.
  • the relay section 33 is lifted by the lifter 101.
  • the free end of the second flexible portion 34 is also in the second position. Abuts with the abutment portion 206.
  • the head body 12 is substantially parallel to the recording surface of the magneto-optical disk 1 due to the elastic deformation of the second elastic portion 34 (the magnetic pole core 17 faces the recording surface of the magneto-optical disk 1). (The surface is substantially parallel to the recording surface). That is, the distance (thickness) of the head main body 12 in the direction normal to the recording surface is substantially minimized.
  • H 1 and H 3 can be further reduced.
  • the recording surface of the magneto-optical disk 1 between the upper surface of the head main body 12 and the upper surface of the second elastic portion 34 that contacts the second contact portion 206 Is preferably equal to the distance from the contact surface of the second contact portion 206 with the second flexible portion 34 to the upper surface of the fixed body 15. In order to satisfy this, it is necessary to determine the height of the convex portion 208 of the second elastic portion 34 and the amount of protrusion of the second contact portion 206 in the direction of the magneto-optical disk 1. preferable.
  • the head main body 12 does not protrude from the upper surface of the fixed body 15. Also, the upper surface of the head body 12 and the upper surface of the fixed body 15 substantially match. As a result, the distance H3 is only the gap H2 between the cartridge 2 and the head main body 12 and the thickness of the head main body 12, and the magnetic head device can be further thinned.
  • the magnetic head device of the embodiment II-12 in addition to the effect of the embodiment II-11, the magnetic head device is bent at a right angle from the tip of the arm portion 45 so as to face the holding portion 43.
  • the bent second contact portion 206 so as to be located on the free end side of the suspension 14 with respect to the connection portion of the suspension 14 with the head body 12, the magnetism is reduced. And the magneto-optical recording / reproducing apparatus can be made thinner.
  • the contact portion 206 contacted with the free end of the second elastic portion 34.
  • the head main body 1 2 preferably the head (The end of the main body 12).
  • the head body 12 does not protrude above the fixed body 15 at the time of abutment (more preferably, the upper surfaces of the two substantially coincide with each other), and is substantially parallel to the magneto-optical disk 1.
  • the second contact portion 206 can be made to protrude toward the magneto-optical disk 1, or the contact portion of the head main body 12 can be provided with a convex portion having a predetermined height.
  • FIG. 38 is a plan view of the magnetic head device according to the embodiment II-13 of the second invention
  • FIG. 39 is a side view of the magnetic head device of FIG. 38 when the magnetic head device is used.
  • FIG. 40 is a side view of the magnetic head device of FIG. 38 when not in use
  • FIG. 41 is a plan view of a fixed body of the magnetic head device of FIG.
  • the magnetic head device of the embodiment II-3 is different from that of the embodiment II-12 in that the connection between the suspension 14 and the head body 12 (the holding hole of the suspension 14) is performed. 209) on the opposite side of the second abutment portion 206 (the fixed end of the suspension 14 from the holding hole 209) so as to face the second abutment portion 206. This is the point that the third contact portion 207 is arranged on the arm portion 45.
  • the concave portion 210 is provided in the head body 12 and the concave portion 210 is brought into contact with the third contact portion 207.
  • the distance from the upper surface to the concave portion 210 is determined by the thickness of the third contact portion 207. Is preferably equal to
  • One end of the flexible printed circuit board 30 is bonded to the concave portion 210, and the other end is bonded to the mounting portion 31.
  • the third contact portion 207 is arranged with a gap from the head body 12.
  • the concave portion 210 arranged in the head body 12 contacts the third contact portion 207.
  • the head main body 12 is substantially parallel to the recording surface of the magneto-optical disk 1.
  • the position of the center of gravity of the head main body 12 does not match the coupling portion 22. Therefore, when the magnetic head device is not used and a shock in the normal direction of the magneto-optical disk 1 is applied, the head body 12 rotates around the coupling portion 22 and tilts.
  • the concave portion 210 of the head main body 1 2 is forced to rotate in the direction away from the magneto-optical disk 1.
  • 07 becomes the stop and stops rotation.
  • the deformation of the second elastic portion 34 can be suppressed within the range of elastic deformation.
  • the MD recording / reproducing device is used as an example, and the magnetic head body is in the unloaded state when using the reproducing cartridge.
  • FIGS. 46 (a) and (b) show the recording / reproducing apparatus according to Embodiment III-11 of the third invention, and FIG. 46 (a) shows the entire configuration of the magnetic head device.
  • FIG. 46 (b) is a cross-sectional view showing a main part of the recording / reproducing apparatus when a reproducing disc is mounted.
  • a rectangular coordinate system is defined in the directions shown in the same manner as in Figs. 50 and 51, which show the conventional example.
  • the positive side of the z axis is the upper side
  • the negative side is the lower side
  • the direction parallel to the z axis is the height. Call it.
  • Reference numeral 319 denotes an exterior as a fixed structure, which corresponds to the exterior 359 of the conventional example.
  • a sliding member 370 functioning as a contact portion in contact with the inner surface of the outer casing 319 is formed on the upper surface of the stopper portion 313a of the fixed body 313.
  • the sliding member 370 is a substantially spherical member and is made of a resin material, preferably a type having a sliding property.
  • it is preferably formed of a fluorine-based material for improving the slidability or a liquid crystal polymer to which an appropriate whisker is added.
  • Embodiment III-11 configured as described above will be described below.
  • the basic operation of the embodiment III-11 is the same as that of the conventional example, but when it is in the unlocked state, as shown in FIG. 46 (b), the contact part 3 17 of the lifter 3 17 a pushes up the fixed body 313 until the sliding member 370 formed on the upper surface of the stopper section 313a comes into contact with the inner surface of the exterior 319. Sliding member The lifter 317 lifts the fixed body 313 with a predetermined force so that the 370 is held while pressing the inner surface of the exterior 319 with a predetermined load.
  • the distance h 1 between the inner surface of the exterior 3 19 and the fixed body 3 13 is substantially equal to the thickness of the sliding member 3 70 and does not fluctuate. Therefore, the value can be significantly reduced as compared with the distance h1 of the conventional example.
  • about 0.2 mm is sufficient for the distance h1 which is about l mm to 1.5 mm in the embodiment III-1 of the present embodiment.
  • the position of the fixed body 3 13 in the z-axis direction does not fluctuate, the position fluctuation of the lower surface of the magnetic head body 3 1 1 also decreases, and the magnetic head body 3 1 1 and the reproducing cartridge 3 4 4 And the distance h2 between them can also be greatly reduced. Therefore, the size of the device above the reproducing force cartridge 304 can be reduced, and the recording and reproducing device can be made thinner and smaller.
  • the entire magnetic head device including the magnetic head main body 311 moves as the angle 314 moves in the y-axis direction.
  • the sliding member 370 remains in contact with the inner surface of the exterior 319, but since the sliding member 370 has excellent slidability, the sliding member 370 becomes a load of movement or generates noise. They will not be sipped. Therefore, the thinning and cost reduction of the recording / reproducing apparatus can be achieved without any problem by using the sliding member 370.
  • the action member 370 is easily attached to the stopper portion 313a of the fixed body 313, and hardly causes a cost increase.
  • the sliding member 370 may be made of the same material as the magnetic head main body 311.In this case, the entire magnetic head device can be integrally molded at the same time by artsert molding or the like. It is also possible to lower the cost and increase the precision.
  • the sliding member 370 is substantially spherical in Embodiment III-11, the present invention is not limited to this shape. For example, an elliptical surface is also possible. However, a spherical shape seems to be sufficient unless there is a particular problem. In any case, when the inner surface of the outer package 3 19 comes into contact with the inner surface at substantially a point, the contact state can be stabilized, and the friction and noise during sliding can be reduced. Arranging a plurality of stoppers on the 3a 3a and increasing the number of contact points with the exterior 3 19 to 2 or more stabilizes the inclination of the fixed body 3 13 when it contacts the inner surface of the exterior 3 19 It can also be done. Also, the sliding member 370 may be formed as a single component having a large number of projections.
  • FIG. 47 is a cross-sectional view showing a main part of a recording / reproducing apparatus according to Embodiment III-12 of the present invention III.
  • a rectangular coordinate system is defined in the direction shown in the figure.
  • the positive side of the z-axis is called the upper side
  • the negative side is called the lower side
  • the direction parallel to the z-axis is called the height.
  • Fig. 47 playback disc 303, playback cartridge 304, magnetic head body 311, suspension 312, fixed body 313, angle 314, shaft 315, lift The evening 317, the rotating pin 318, and the exterior 319 are the same as those in Embodiment III-11.
  • the sliding member 371 is provided on the inner surface of the exterior 319.
  • the sliding member 371 is a substantially cylindrical member having a length covering the amount of movement of the magnetic head body 311 in the radial direction. They are provided in parallel.
  • Embodiment 3 As in the case of the first sliding member 370, a resin material or the like having slidability is used.
  • the lifter 317 lifts the fixed body 3113.
  • the stopper portion 313a of the fixed body 313 abuts on the sliding member 371 provided on the inner surface of the exterior 319. Therefore, in Embodiment III-12, the stopper portion 313a corresponds to the contact portion of the present invention III.
  • the sliding member 3 7 1 is long enough to cover the moving amount of the magnetic head body 3 1 1. In the unloading state, the contact state does not change, and the fluctuation in sliding friction is small.
  • the thickness and cost of the recording / reproducing device can be reduced as in the case of the embodiment III-11, but the magnetic head device can be realized as in the embodiment III-11. If the magnetic head device is too fragile in the process of mounting the sliding member 370, the present Embodiment III-12 is suitable.
  • the sliding member 371 is arranged at a position where it contacts the stopper portion 313a.
  • the sliding member 371 is connected to another portion of the fixed body 313 or the fixed body 313. It may be arranged at a position where it comes into contact with the member.
  • a shape that maintains an appropriate contact relationship with the sliding member 371 may be formed on the upper surface of the stopper portion 31a. For example, if a cylindrical surface having a generatrix parallel to the X-axis is integrally formed on the upper surface of the stopper portion 313a, or another member having such a cylindrical surface is attached, a generatrix parallel to the y-axis is obtained.
  • the sliding member 371 which is formed on the cylindrical surface, has substantially point contact, and the contact state can be stabilized.
  • the sliding member 371 and the stopper portion 313a each formed into a cylindrical surface as described above are provided with a shape in which bulges are provided at both ends in the generatrix direction of each cylindrical surface, the sliding is achieved.
  • Moving member 3 7 1 This is effective in preventing mutual drop-off with the topper section 3 13 a.
  • the sliding member 37 1 is cylindrical.
  • a contact portion having a spherical surface or an elliptical surface as in Embodiment III-11 is provided on one of the upper surfaces of the fixed body 3 13. If it can be formed, it is possible to secure substantially point contact even if the sliding member 371 is formed in a flat plate shape, that is, in a tape shape.
  • FIG. 48 is a cross-sectional view showing a main part of the recording / reproducing apparatus according to Embodiment III-13 of the present invention III.
  • a rectangular coordinate system is defined in the direction shown in the figure.
  • the positive side of the z-axis is called the upper side
  • the negative side is called the lower side
  • the direction parallel to the z-axis is called the height.
  • Fig. 48 playback disk 303, playback cartridge 304, magnetic head body 311, suspension 312, fixed body 313, angle 314, shaft 315, lift Evening 317, rotating pin 318, and sliding member 370 are the same as those in Embodiment III-11.
  • the exterior 320 has the same function as the exterior 319 of the embodiment III-11.
  • Reference numeral 321 denotes a force cartridge holder, which is a part of a mechanism for holding the reproduction cartridge 304. Here, only the upper plate-like structure of the reproduction force cartridge 34 is shown.
  • the cartridge holder 3221 is provided with an opening 3221a for disposing the magnetic head main body 3111 so as to be able to accommodate a recording disk.
  • a part of the magnetic head body cover 3 2 2 is present between the exterior 3 2 0 and the fixed body 3 13 and above the magnetic head body 3 11.
  • the magnetic head body force bar 3 2 2 has a length in the y-axis direction as long as it covers at least the moving range of the magnetic head device in the y-axis direction.
  • Embodiment III-13 configured as described above is described below. explain.
  • Embodiment III-1 when the magnetic head body 311 is brought into the unload state by the rotating power of the lifter 317, the magnetic head body 311 is disposed on the top surface of the stopper section 313a of the fixed body 313.
  • the sliding member 370 contacts the lower surface of the magnetic head main body cover 322. In this state, when the magnetic head body 311 moves in the radial direction, the sliding member 3700 slides on the lower surface of the magnetic head body cover 3222. As described above, it does not become a load of movement or generate noise.
  • Embodiments III-1-1 and III-1-2 since the fixed body 3 13 was in direct contact with the inner surface of the exterior 3 19 via the sliding member 3 70, etc., mechanical disturbance to the exterior 3 19 Is transmitted directly to the fixed body 3 13.
  • Embodiment III-3 since stationary body 313 does not come into direct contact with armor 320, it is more resistant to disturbance.
  • the magnetic head body cover 3 2 2 is connected to the cartridge holder 3 2 1, but it can be connected anywhere unless it is in direct contact with the exterior. Absent.
  • a configuration in which the magnetic head main body cover 322 is fixed to a so-called chassis (a spindle motor that holds and rotates a disk or a structure that holds a magneto-optical head device) is also possible.
  • a vibration absorbing mechanism such as a damper is placed between the exterior and the internal structure such as the chassis to attenuate mechanical disturbance to the internal structure.
  • the configuration is such that the influence of disturbance is not easily transmitted to the fixed body 313. Can be done. It is particularly preferable to arrange the magnetic head body cover 322 in a portion where the highest accuracy can be maintained in such a range. (Embodiment III-1 4)
  • FIGS. 49 (a) and (b) show a recording / reproducing apparatus according to Embodiment III-14 of the third invention
  • FIG. 49 (a) is a plan view showing the entire configuration of a magnetic head device
  • FIG. 49 (b) is a cross-sectional view showing a main part of the recording / reproducing apparatus when a reproducing disc is mounted.
  • a rectangular coordinate system is defined in the direction shown in the figure. The positive side of the z-axis is called the upper side, the negative side is called the lower side, and the direction parallel to the z-axis is called the height.
  • FIG. 49 (a) shows a state in which a part of the stopper part 33 33a is cut away so that the configuration of the magnetic head body 33 1 hidden under the stopper part 33 33a can be seen. .
  • the rotating pin 318 and the sliding member 370 are the same as those in the embodiment ⁇ _1.
  • the outer package 3 2 3 has the same function as the outer package 3 19 of Embodiment III-11.
  • the fixed body 33 33 has substantially the same form as the fixed body 31 3 of Embodiment III-1 including the stopper portion 33 33 a, but has a magnetic head body contact portion 33 33 b formed. In this point, the present embodiment differs from the fixed body 3 13 in the embodiment III-III.
  • the magnetic head body contact portion 3333b is formed so as to protrude in the y-axis direction from a position in the middle of the arm-shaped portion of the fixed body 3333.
  • the magnetic head main body 331 has substantially the same function and shape as the magnetic head main body 311 of the embodiment III-11, but has a positive z-axis near the end in the negative direction of the X-axis.
  • the first protrusion 33 1 a protruding in the direction of the X axis and the second protrusion 33 1 b protruding in the positive direction of the X axis at the end of the positive direction of the X axis.
  • Embodiment III This is different from the magnetic head body 3 1 1 of the embodiment 1. These function as contact areas that come into contact with the fixed body 3 33.
  • the upper surface of the first protrusion 331a and the upper surface of the second protrusion 331b The head body 3331 is formed at a position lower than the highest part of the magnetic head body 331 by the thickness of the fixed body 3333 when the surface of the head body 3331 facing the disk is set in the horizontal direction.
  • the first projection 331a and the second projection 331b are respectively brought into contact with the lower surface of the stopper 33a and the magnetic head body.
  • Contact 3 3 3 Contact the lower surface of b.
  • a sliding tape 372 is fixed to a position on the inner surface of the outer case 332 where the sliding member 370 contacts when the magnetic head body is in the unloaded state.
  • the sliding tape 372 is, for example, a band-shaped tape or the like whose surface is coated with a fluorine-based material or the like, and has good slidability with the sliding member 370.
  • the sliding tape 372 has a length that covers the amount of movement of the magnetic head body 331 in the radial direction, and is arranged in parallel with the moving direction of the magnetic head body 331.
  • Embodiment When the magnetic head device 331 is brought into the unloading state by the rotating power of the lifter 317 as in the case of __1, the magnetic head device 331 is disposed on the upper surface of the stopper portion 333a of the fixed body 3333.
  • the sliding member 370 comes into contact with the sliding tape 372 fixed to the inner surface of the outer case 323.
  • the sliding member 3700 slides on the sliding tape 372, which is further compared to Embodiment III-1-1. The friction force decreases.
  • the distance h1 between the fixed body 3333 and the inner surface of the outer package 332 is substantially the same as that of Embodiment III-1-1, and It can be much smaller than the example.
  • the magnetic head main body 331 In the unopened state, the magnetic head main body 331 is lifted by the rotation of the lifter 317 via the suspension 312, and the suspension 312 is elastically deformed, and the magnetic head is rotated.
  • the upper surface of the first projection 3 3 1a and the upper surface of the second projection 3 3 1b of the main body 3 3 1 It is pressed against the lower surface of 33a and the lower surface of the magnetic head main body contact portion 33 33b, respectively. Since the upper surfaces of the first protrusion 3 3 1 a and the second protrusion 3 3 1 b are located at a position lower than the highest portion of the magnetic head body 3 3 1 by the thickness of the fixed body 3 3 3, The surface of the magnetic head body 331 facing the disk 303 is kept substantially parallel to the disk surface.
  • the magnetic head main body 331 is positioned in such a manner that the thickness of the magnetic head main body 331 measured from the fixed body 3 3 3 in the z-axis direction is almost minimum, and It is held in a state pressed against 3 3 3.
  • the distance occupied by the magnetic head main body 331 in the z-axis direction can be reduced as compared with the conventional example. Further, the magnetic head body 331 hardly fluctuates in the z-axis direction, and the distance h2 between the reproducing cartridge 304 and the magnetic head body 331 can be greatly reduced. Specifically, the value of the distance h2, which was about 1 mm to 1.5 mm in the past, can be reduced to about 0.3 mm to 0.5 mm.
  • the parts requiring mechanical accuracy are the thickness of the sliding member 370, the thickness of the sliding tape 372, the first protrusion 3311a, and the 2 The height of the protrusion 3 3 1 b, the thickness of the fixed body 3 3 3, etc.These accuracy is very easy to maintain and easy to manage, so it is easy to maintain and maintain the conventional mechanical accuracy. This leads to a significant cost reduction.
  • coating may be directly applied to the external component 3233 instead of the sliding tape 372. Further, by using the magnetic head main body cover 322 described in the embodiment III-13, it is possible to further improve the stability against disturbance.
  • the magnetic head body 3 3 1 has two projections 3 3 la and 3 3 1 b as a contact area with the fixed body 3 3 3.
  • 3 3 1 can be more stably restrained to fixed body 3 3 3 and distance h 2 can be further reduced.
  • the two protrusions 3311a and 3311b are provided so that the surface of the magnetic head body 331, which faces the disk, is substantially parallel to the reproducing disk 303. If the stress applied to the suspension 3 1 2 to maintain the parallel state becomes excessive, the magnetic head body 3 3 1 at the time of opening the mouth should be tilted with respect to the disk surface.
  • the protrusions 331a and 331b may be provided so as to be held. In this case, the distance occupied by the magnetic head body 331 in the z-axis direction and the reduction amount of the distance h2 are slightly reduced, but the position stability of the magnetic head body 331 can be maintained, and thus a certain effect is obtained. Is obtained.
  • MD has been described as an example of a recording / reproducing apparatus.
  • the present invention is not limited to this, and requires operation of the converter in an unloaded state. It can be applied to all recording and playback devices that are used.

Description

明 細 書 磁気へッド装置及び記録再生装置 技術分野
[第 I発明について]
本第 I発明は、 ミニディスク (以下 M Dと略す) や光磁気データファ ィル装置などの光磁気ディスクの記録再生装置において、 情報記録媒体 に磁界を印加する磁気へッド装置に関するものである。
[第 II発明について]
本第 II発明は、 ミニディスク (以下 M Dと略す) や光磁気デ一夕ファ ィル装置などの光磁気ディスクの記録再生装置において、 情報記録媒体 に磁界を印加する磁気へッド装置に関するものである。
[第 III発明について]
本第 III発明は、 主として情報記録媒体に対し相互作用、 具体的には 光、 熱、 磁界等の作用により情報記録媒体へ情報を記録し又は記録され た情報を再生するための記録再生装置の構造に関する。 より詳細には情 報記録媒体に相互作用を行う変換器 (例えば磁気ヘッド本体) をロード Zアンロードさせるための構造に関する。 背景技術
[第 I発明について]
従来、 光磁気記録再生装置は、 ディスク回転駆動機構によって回転操 作される情報記録媒体である光磁気ディスクの一方の面側に、 光磁気記 録層に照射される光ビームを出射する光学へッド装置を対向配置し、 他 方の面側に光磁気記録層に外部磁界を印加する磁気へッド装置を対向配 置している。
光磁気記録再生装置は、 回転操作される光磁気ディスクの光磁気記録 層に、 磁気ヘッド装置から記録すべき情報信号に応じて磁界の向きが変 調された磁界を印加するとともに、 光学へッド装置から光ビームを集光 して照射する。
この光ビーム照射によって、 キュリー温度以上に加熱されて保磁力を 消失した部分が、 磁気へッド装置から印加される磁界の方向に応じて磁 化された後、 光磁気ディスクの回転による光ビームの相対移動によって キユリ一温度以下に冷却され、 この磁化の方向が固定されることによつ て情報信号の記録が行われる。
光磁気ディスクは、 回転操作されることにより面振れを生ずる可能性 があるので、 例えば M Dには磁気ヘッド装置の磁気ヘッド本体 (以下、 第 I発明において単に 「ヘッド本体」 という) を摺接させた状態で情報 信号の記録を行う摺動型の磁気へッド装置を備えた光磁気記録再生装置 が用いられている。
しかしながら、 へッド本体を光磁気ディスク側に付勢する付勢力は、 回転操作される光磁気ディスクの主面上からへッド本体が大きく浮上す ることなく一定の摺接圧をもって光磁気ディスクに摺接するもので足り る。 この付勢力が大きすぎると、 ヘッド本体と光磁気ディスクとの間の 摺接摩擦が大きくなり、 へッド本体及び光磁気ディスクの著しい摩耗を 生じてしまう。
このため、 ヘッド本体に付勢力を付与するサスペンションは、 弾性力 があまり大きくなく、 機械的な強度も十分ではない薄いリン青銅、 B e C u、 S U S 3 0 4等の板バネによって形成されている。 ヘッド本体は 、 片持ち支持されたこのようなサスペンションの自由端側に保持される 前記のような磁気ヘッド装置では、 衝撃等が加えられると、 ヘッド本 体にサスペンションの弹性限界を超えた荷重が加わってしまい、 サスぺ ンシヨンに容易に変形を生じさせてしまう。 そのために、 サスペンショ ンの弾性変形限界を越えないようにへッド本体の変位を規制するストッ パが必要となってくる。
このようなストッパを有する磁気へッド装置の一例が特開平 6 - 6 0 5 8 5号公報に提案されている。
以下図 2 3〜図 2 7を用いて従来の磁気へッド装置について説明する 図 2 3は従来の磁気へッド装置の一例の平面図である。 図 2 4は図 2 3に示した磁気へッド装置の使用状態での側面図である。 図 2 5は図 2 3の磁気ヘッド装置の未使用状態での側面図である。 図 2 6は図 2 3の 磁気ヘッ ド装置のヘッド本体の斜視図である。 図 2 7は図 2 3の磁気へ ッド装置のへッド本体の分解斜視図である。
従来の磁気ヘッド装置は、 ヘッド本体 1 2と、 その摺動部 1 3を光磁 気ディスク 1の面に加圧する薄い板バネ材からなるサスペンション 1 4 と、 サスペンション 1 4の一端を取り付けた固定体 1 5とからなる。 サ スペンション 1 4の自由端側のジンバル 1 6にへッド本体 1 2が取り付 けられ、 サスペンション 1 4の他端は固定体 1 5に取り付けられる。 へッド本体 1 2は、 図 2 6、 図 2 7に示すように、 中心磁極コア 1 7 aと側磁極コア 1 7 bとからなる E型のフェライ ト磁極コア 1 7の中心 磁極コア 1 7 aにコイル 1 8を巻回したポビン 1 9を装着して磁気へッ ド素子 2 0を形成し、 この磁気ヘッド素子 2 0を、 摺動性の良い樹脂、 例えばポリフエ二レンサルフアイ ド、 液晶ポリマーなどでてきた摺動体 2 1の直接光磁気ディスク 1に接触摺動する摺動部 1 3の一側に一体に 取り付けて形成される。
摺動体 2 1の上面には、 姿勢安定用の係止部 2 7が高さ hを有して設 けられている。
サスペンション 1 4は、 例えば S U S 3 0 4、 B e C uなどの薄板で 形成される。 サスペンション 1 4は、 固定体 1 5への取付部 3 1と、 取 付部 3 1より延長され、 光磁気ディスク 1の面振れに追従し、 且つ全体 の荷重を与える為の第 1の弾性部 3 2と、 第 1の弾性部 3 2よりカート リッジ 2と干渉しないように所定角度で傾斜して延長され、 幅方向両側 に直角に折り曲げたリブ 3 7を有することで剛体部となる中継部 3 3と 、 中継部 3 3より延長され、 光磁気ディスク 1の表面形状に追従するた めの第 2の弾性部 3 4と、 第 2の弾性部 3 4の自由端に設けられたジン バル 1 6とを有し、 これらが一体に形成されて構成される。
固定体 1 5は、 例えば鉄、 S U Sなどの金属板からなる。 固定体 1 5 は、 サスペンション 1 4の取付部 3 1を固定するための保持部 4 3と、 その一側よりアーム状に延長したアーム部 4 5と、 アーム部 4 5の先端 より、 保持部 4 3と対向するように直角に折曲してなるストツパ部 4 7 とを有し、 これらが一体に形成されて構成される。
磁気ヘッ ド装置の使用時 (記録時)、 すなわち図 2 4に示すように摺 動部 1 3が光磁気ディスク 1と接触摺動している状態では、 光磁気ディ スク 1の面振れに沿ってへッド本体 1 2が上下方向に遊動する。 へッド 本体 1 2の上面と直角方向に曲げられた係止部 2 7との距離 hは、 光磁 気ディスク 1の面振れ許容範囲以上の大きさをもっから、 へッド本体 1 2は光磁気ディスク 1の面振れに十分追従することができる。 距離 hは 例えば M Dでは 1 mm程度必要である。
磁気ヘッド装置の未使用時 (再生時) には、 図 2 5に示すように摺動 部 1 3が光磁気ディスク 1と接触しないばかりでなく、 ヘッド本体 1 2 が入る穴 2 aを具備しない再生専用カートリッジとの干渉を考慮する必 要がある。 このため、 摺動部 1 3がカートリッジ 2と接触しないように 、 図示しないリフタが矢印 5 1部分に当接し、 固定体 1 5が図示しない 回動支点を中心に回動され、 光磁気ディスク 1から離れる方向 (Z方向 ) に持ち上げられる。 そのストロークは 3 mm程度となる。 この状態で は、 前記係止部 2 7が前記ストツバ部 4 7に当接して、 ヘッド本体 1 2 の垂れ下がりを阻止している。
しかしながら、 上記従来の磁気ヘッド装置の構成では、 アーム部 4 5 の先端が持ち上がる構成である上に、 その持ち上げストロークは、 摺動 部 1 3がカー卜リッジ 2の穴 2 aから完全に脱出するのに必要な距離で ある必要がある。 即ち、 光磁気ディスク 1の表面からカートリッジ 2の 上面までの距離と、 記録時 (図 2 4の状態) のストッパ部 4 7の上面と 係止部 2 7との隙間分 (すなわち hのほぼ半分) との和以上持ち上げる 必要がある。 この結果、 光磁気記録再生装置を薄型にできないという問 題があった。
[第 II発明について]
従来、 光磁気記録再生装置は、 ディスク回転駆動機構によって回転操 作される情報記録媒体である光磁気ディスクの一方の面側に、 光磁気記 録層に照射される光ビームを出射する光学へッド装置を対向配置し、 他 方の面側に光磁気記録層に外部磁界を印加する磁気へッ ド装置を対向配 光磁気記録再生装置は、 回転操作される光磁気ディスクの光磁気記録 層に、 磁気へッド装置から記録すべき情報信号に応じて磁界の向きが変 調された磁界を印加するとともに、 光学へッド装置から光ビームを集光 して照射する。
この光ビーム照射によって、 キュリー温度以上に加熱されて保磁力を 消失した部分が、 磁気へッド装置から印加される磁界の方向に応じて磁 化された後、 光磁気ディスクの回転による光ビームの相対移動によって キュリー温度以下に冷却され、 この磁化の方向が固定されることによつ て情報信号の記録が行われる。
光磁気ディスクは、 回転操作されることにより面振れを生ずる可能性 があるので、 例えば M Dには磁気ヘッド装置のヘッド本体 (以下、 第 II 発明において単に 「ヘッド本体」 という) を摺接させた状態で情報信号 の記録を行う摺動型の磁気へッド装置を備えた光磁気記録再生装置が用 いられている。
以下図 4 2〜図 4 5を用いて従来の磁気へッド装置について説明する 図 4 2は従来の磁気へッド装置の一例の平面図である。 図 4 3は図 4 2に示した磁気ヘッド装置の使用状態での側面図である。 図 4 4は図 4 2の磁気へッド装置の未使用状態での側面図である。 図 4 5は図 4 2の 磁気へッド装置のへッド本体の側面断面図である。
従来の磁気ヘッド装置は、 ヘッド本体 1 2と、 その摺動部 1 3を光磁 気ディスク 1の面に加圧する薄い板バネ材からなるサスペンション 1 4 と、 サスペンション 1 4の一端を取り付けた固定体 1 5とからなる。 サ スペンション 1 4の自由端側のジンバル 1 6に、 へッド本体 1 2の摺動 体 2 1の結合部 2 2を接着ないし融着によって結合させ、 サスペンショ ン 1 4の他端は固定体 1 5に取り付けられる。
ヘッド本体 1 2は、 図 4 5に示すように、 中心磁極コア 1 7 aと側磁 極コア 1 7 bとからなる E型のフェライト磁極コア 1 7の中心磁極コア 1 7 aに、 巻回したコイル 1 8を装着して磁気へッド素子 2 0を形成し 、 この磁気ヘッ ド素子 2 0を、 摺動性の良い樹脂、 例えばポリフエニレ ンサルフアイド、 液晶ポリマーなどでてきた摺動体 2 1の直接光磁気デ イスク 1に接触摺動する摺動部 1 3の一側に一体に取り付けて形成され る。
サスペンション 1 4は、 例えば S U S 3 0 4、 B e C uなどの薄板で 形成される。 サスペンシヨン 1 4は、 固定体 1 5への取付部 3 1と、 取 付部 3 1より延長され、 光磁気ディスク 1の面振れに追従し、 且つ全体 の荷重を与える為の第 1の弾性部 3 2と、 第 1の弹性部 3 2よりカート リッジ 2と干渉しないように所定角度で傾斜して延長され、 幅方向両側 に絞りで形成された絞りリブ 1 3 7を有することで剛体部となる中継部 3 3と、 中継部 3 3より延長され、 光磁気ディスク 1の表面形状に追従 するための第 2の弾性部 3 4と、 第 2の弾性部 3 4の自由端に設けられ たジンバル 1 6とを有しこれらが一体に形成されて構成される。
3 0はフレキシブルプリント基板であり、 一端はへッド本体 1 2に接 着され、 他端はサスペンション 1 4の取付部 3 1に接着されている。 フ レキシブルプリント基板 3 0の一端はコイル 1 8の引き出し線の両端と 半田付けされ、 他端は図示しない磁気へッド装置の駆動回路と接合され る。
固定体 1 5は、 例えば鉄、 S U Sなどの金属板からなる。 固定体 1 5 は、 サスペンション 1 4の取付部 3 1を固定するための保持部 4 3と、 その一側よりアーム状に延長したアーム部 4 5と、 アーム部 4 5の先端 より、 保持部 4 3と対向するように直角に折曲してなるストツパ部 4 7 とを有し、 これらが一体に形成されて構成される。
磁気ヘッド装置の使用時 (記録時)、 すなわち図 4 3に示すように摺 動部 1 3が光磁気ディスク 1と接触摺動している状態では、 第 1の弹性 部 3 2、 第 2の弹性部 3 4、 ジンバル 1 6 (図 4 5参照) によって、 光 磁気ディスク 1の面振れや表面形状の変化に摺動部 1 3が追従し、 常に 接触摺動する。
磁気ヘッド装置の未使用時 (再生時) には、 図 4 4に示すように摺動 部 1 3が光磁気ディスク 1と接触しないばかりでなく、 ヘッド本体 1 2 が入る穴 2 aを具備しない再生専用力一トリッジとの千涉を考慮する必 要がある。 このため、 ヘッド本体 1 2とカートリッジ 2とに隙間 H 2を 確保することで摺動部 1 3がカートリッジ 2と接触しないように、 リフ タ 1 0 1によって中継部 3 3が持ち上げられる。 この時へッド本体 1 2 の上面がストッパ部 4 7と当接し、 へッド本体 1 2の上方への突出が防 止される。
近年小型のポータブル機器の普及に伴い、 装置の薄型化が進んでいる 。 しかしながら、 上記従来の磁気ヘッド装置の構成では、 磁気ヘッド装 置の未使用時に中継部 3 3の一部がアーム部 4 5より上方に飛び出すこ ととなり、 磁気ヘッド装置未使用時の厚さ H 3 (図 4 4参照) が磁気へ ッド装置使用時の厚さ H I (図 4 3参照) よりも大きくなつていた。 こ れにより、 光磁気記録再生装置を薄型にできないという問題があった。
[第 III発明について]
従来の記録再生装置の例としては、 例えばミニディスク (以下 M Dと 記す) が挙げられる。 M Dは光磁気の磁界変調オーバライ トに摺動型磁 気ヘッド本体 (摺動体) の使用を前提としている。
M Dには記録用ディスクと再生用ディスクとが存在し、 いずれも所定 の力一トリッジに収納されている。 再生用ディスクを収納する力一卜リ ッジには磁気へッド装置の磁気へッド本体のアクセス穴が存在しないた め、 磁気ヘッド本体をアンロード状態にして装置を動作させる必要があ る。 また、 ポ一夕ブル用記録機器においては、 記録用ディスクを用いて いても再生時には摺動型磁気へッド本体の摩擦仕事を削減するためアン 口一ド状態とするのが普通である。
以下、 従来の記録再生装置として主に M D用磁気へッド装置のロード Zアンロード形態について説明する。
図 5 0 ( a ) は従来の M D用磁気ヘッド装置の全体構成を示した平面 図であり、 図 5 0 ( b ) は従来の M D用記録再生装置の記録用ディスク 装着時の要部を示す断面図である。 図示の方向に直角座標系を定義する 。 便宜上、 z軸の正の側を上側、 負の側を下側とし、 z軸に平行な方向 を高さと呼ぶ。
光磁気記録膜を有する情報記録媒体としての記録用ディスク 3 0 1は 、 記録用カートリッジ 3 0 2に内蔵される。 記録用カートリッジ 3 0 2 には記録再生のための光へッド用アクセス穴 3 0 2 aが下側に、 磁気へ ッド用アクセス穴 3 0 2 bが上側に設けられており、 それぞれの変換器 がこれらのアクセス穴から記録用ディスク 3 0 1と相互作用できるよう になっている。
磁気へッド本体 3 5 1は、 内部に磁気コアとコイルからなる磁気へッ ド素子 (図示せず) を有し、 ロード状態では記録用ディスク 3 0 1の上 面を摺動する。
支持系としてのサスペンション 3 5 2は、 ジンバルを含む第 2の弹性 部 3 5 2 a、 中継部 3 5 2 b、 第 1の弹性部 3 5 2 c、 及び取付部 3 5 2 dが順に接続されて成る。 材質としては好ましくはステンレス材、 リ ン青銅材等のばね用材が用いられる。
磁気へッド本体 3 5 1は第 2の弹性部 3 5 2 aのジンバルに接続され ている。 第 2の弾性部 3 5 2 aは弹性変形により、 X軸、 y軸周りの回 動自由度を磁気ヘッド本体 3 5 1に与える。 中継部 3 5 2 bは曲げ加工 による断面剛性の向上により、 実質的に剛体とみなすことができる。 第 1の弾性部 3 5 2 cは弾性復元力により磁気へッド本体 3 5 1を実質的 に z軸の負の方向のみに押し付ける力を発生する。
支持系保持体としての固定体 3 5 3は、 X軸方向に延びたアーム部を 有し、 サスペンション 3 5 2の取付部 3 5 2 dがアーム部の根元部に接 続されている。 固定体 5 3は通常はステンレス板等で構成される。 ァー ム部の先端部にはストツバ部 3 5 3 aが形成されている。 ストツバ部 3 5 3 aは、 記録再生装置の落下時等の衝撃の慣性力によるサスペンショ ン 3 5 2の変形範囲を規制し、 塑性変形を防止する。
M Dの磁気ヘッド装置と光ヘッド装置 (図示せず) とはアングル 3 5 4で結合される。 アングル 3 5 4はシャフト 3 5 5により固定体 3 5 3 を y軸周りに回動自在に結合している。
シャフト 3 5 5にはコイルばね 3 5 6が装着されている。 コイルばね 3 5 6は、 固定体 3 5 3に対し、 シャフト 3 5 5周りの矢印 R方向への 回動力と、 y軸の負の方向への押し付け力を付与する。 固定体受け部 3 5 4 aがアングル 3 5 4に固定されている。 固定体受け部 3 5 4 aは、 コイルばね 3 5 6により回動力を受ける固定体 3 5 3の突出部 3 5 3 b と当接し、 固定体 3 5 3の回動規制を行う。
アングル 3 5 4はその下方で図示しない光へッド装置と結合されてい る。 光へッド装置が記録用ディスク 3 0 1の半径方向である y軸方向に 送られると、 磁気へッド本体 3 5 1も光へッド装置と連動して記録用デ イスク 3 0 1の半径方向の任意の位置に移動する。
略板状のリフ夕 3 5 7が、 回動ピン 3 5 8の周りに回動自在に設けら れる。 図 5 0 ( b ) はロード状態を示しており、 この状態からリフタ 3 5 7を回動ピン 3 5 8の周りに時計方向に回動させると、 先端に形成さ れた円筒状の当接部 3 5 7 aが中継部 3 5 2 bの下面に当接して上方に 持ち上げることで、 磁気へッド本体 3 5 1を記録用ディスク 3 0 1から 離間させる、 即ちアンロード状態にすることができる。 リフタ 3 5 7は 回動ピン 3 5 8を介して記録用カー卜リッジ 3 0 2を保持するいわゆる カートリッジホルダ (図示せず) 等に回動自在に固定され、 図示しない 駆動手段等で回動駆動される。
上記各構成要素は記録再生装置の外装 3 5 9に内蔵される。 外装 3 5 9の材質は、 通常薄型化のためにアルミ、 マグネシウム等の金属が用い られる。
図 5 0 ( b ) の状態 (口一ド状態) で磁気へッド本体 3 5 1に内蔵す るコイルに変調電流を流すと、 記録用ディスク 3 0 1に変調磁界が付与 される。 記録用ディスク 3 0 1を回転させつつ光へッド用アクセス穴 3 0 2 aからレーザ光で記録用ディスク 3 0 1の記録膜を昇温すると、 変 調磁界が記録される。
磁気へッド本体 3 5 1はサスペンション 3 5 2の第 1の弾性部 3 5 2 cの弾性復元力で記録用ディスク 3 0 1に押し付けられて摺動し、 記録 用ディスク 3 0 1が面振れ等で z軸方向に変位しても第 1の弾性部 3 5 2 cの弾性変形により磁気へッド本体 3 5 1は記録用ディスク 3 0 1へ の摺動状態を維持する。
また、 記録用ディスク 3 0 1の表面に傾きが生じた場合は第 2の弾性 部 3 5 2 aの機能で磁気へッド本体 3 5 1が傾いて記録用ディスク 3 0 1の表面に追従する。
図 5 1 ( a ) は再生用カートリッジ 3 0 4を装着した場合の従来の M D用記録再生装置の要部を示す断面図である。 再生用力一トリッジ 3 0 4にはプリマスタードの再生用ディスク 3 0 3が内蔵され、 再生用力一 トリッジ 3 0 4の上側の面には内蔵する情報内容を示すいわゆるレーべ ルが張り付けられている。 再生用カートリッジ 3 0 4には光ヘッド用ァ クセス穴 3 0 4 aが下側に設けられているが、 磁気へッド用のアクセス 穴が存在しない。 そのため、 磁気へッド本体 3 5 1はリフ夕 3 5 7の機 能によりアン口一ドされた状態となる。
リフ夕 3 5 7はその当接部 3 5 7 aで中継部 3 5 2 bを持ち上げて第 1の弾性部 3 5 2 cを弾性変形させ、 第 2の弾性部 3 5 2 aを介して磁 気ヘッド本体 3 5 1を持ち上げ、 アンロードする。 また、 同時にリフタ 3 5 7は当接部 3 5 7 aで固定体 3 5 3をコイルばね 3 5 6の回動力に 抗して持ち上げ、 突出部 3 5 3 bを固定体受け部 3 5 4 aから離間させ る。
この状態で、 固定体 3 5 3は外装 3 5 9の内面から距離 h 1、 磁気へ ッド本体 3 5 1は再生用カートリッジ 3 0 4から距離 h 2だけ離間して いる。 これら距離 h i、 h 2の値は各構成要素の誤差、 振動振幅等を考 慮して決定され、 基本的に 0にならないように、 即ち各部材が相互に接 触しないように設定される。
以上のような形態の記録再生装置は例えば特開平 5— 1 2 8 6 1 6号 公報に開示されている。
固定体 3 5 3と外装 3 5 9とが接触した場合は、 両者は共に通常金属 であるから、 大きな摩擦、 音等が発生する。 これらは光ヘッド装置、 磁 気ヘッド装置の y軸方向への移動を電力、 品位の点で阻害する。 また、 磁気へッド本体 3 5 1と再生用カー卜リッジ 3 0 4とが接触摺動した場 合、 レ一ベル面に摺動、 摩耗痕を残し、 品位を低下させる。
しかしながら、 上記従来の記録再生装置では以下のような課題を有し ていた。
装置の小型化の観点から見ると、 上記の距離 h i、 h 2の値は直接記 録再生装置の厚さに影響するため、 小さいほど望ましい。 ところが上記 従来の構成では固定体 3 5 3や磁気へッド本体 3 5 1の z軸方向の変動 が大きく、 距離 h l、 h 2の値を小さくできない。 即ち、 固定体 3 5 3のアーム先端や磁気ヘッド本体 3 5 1は、 回動軸 であるシャフト 3 5 5からもっとも遠いいわゆる先端にあり、 それらの 位置は回動軸近傍の機械的誤差を増幅する。 例えば、 リフ夕 3 5 7のァ ンロード位置における回動角度や、 リフタ 3 5 7先端の当接部 3 5 7 a とシャフト 3 5 5の相対位置、 サスペンション 3 5 2のたわみ曲線の誤 差、 アングル 3 5 4の誤差等多くの要因が蓄積し、 また増幅される。 その結果、 図 5 1 ( b ) に示すように、 アンロード状態の固定体 3 5 3や磁気へッド本体 3 5 1は機器毎に 2点鎖線のごとく z軸方向に分布 し、 設計上距離 h i、 h 2の値を小さくする事が困難で、 装置の大型化 をまねいていた。 実際には距離 h 1、 h 2の設計値は双方とも 1 mm〜 1 . 5 mm程度に達する。 また、 機械精度を向上させる手法による薄型 化はコストアップの要因となっていた。 発明の開示
[第 I発明について]
本第 I発明は上記従来の問題点を解決するものであり、 衝撃などにも 耐えられる構成を維持しつつ、 光磁気記録再生装置の薄型化を可能とす る磁気へッド装置を提供ことを目的とする。
本第 I発明は、 上記の目的を達成するために以下の構成とする。 即ち、 本第 I発明の磁気ヘッド装置は、 弾性部を備え、 片持ち支持さ れたサスペンションの自由端に、 情報記録媒体に接触摺動または略一定 距離を保ち浮上するへッド本体が保持された磁気へッド装置であって、 前記へッド本体には前記情報記録媒体の記録面に対して略平行に突出す るように第 1の係止部が設けられ、 前記サスペンションの自由端近傍に 前記情報記録媒体の記録面に対して略平行に突出するように第 2の係止 部が設けられ、 前記第 1の係止部と前記第 2の係止部とは、 前記サスぺ ンションの弹性変形により前記へッド本体が少なくとも一方向に変位し たとき当接可能であることを特徴とする。
上記の構成によれば、 ヘッド本体に第 1の係止部を設け、 サスペンシ ョンに第 2の係止部を設けることで、 第 1の係止部と第 2の係止部の隙 間を小さくできる。 この結果、 磁気ヘッド装置の未使用時の外部衝撃に よるへッド本体の変位量が小さくなるので、 磁気へッド装置の未使用時 の持ち上げ量を少なくでき、 光磁気記録再生装置の薄型化が可能となる 上記の構成において、 前記第 2の係止部が、 前記第 1の係止部よりも 情報記録媒体に近い側に設けられていることが好ましい。 かかる好まし い構成によれば、 磁気へッド装置の未使用時に下方向の慣性力を与える 衝撃が加わっても、 第 1の係止部と第 2の係止部が当接するので、 弾性 支持部の永久変形を防止することができる。
また、 上記の構成において、 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部 のうちの一方は前記情報記録媒体の記録面に対して略直角方向に複数個 並べて配置され、 他方はその間に配置されていることが好ましい。 かか る好ましい構成によれば、 情報記録媒体の記録面と平行な方向の耐衝撃 特性が向上する。
また、 上記の構成において、 前記第 1の係止部と前記第 2の係止部は いずれも平板形状を有することが好ましい。 かかる好ましい構成によれ ば、 ヘッド本体が変位したときに両者をより確実に当接させることがで きる。 また、 各係止部の形成又は取付を容易に行なうことができる。 また、 上記の構成において、 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部 のうちの一方は凸部を有し、 他方は貫通孔を有し、 前記ヘッド本体が少 なくとも一方向に変位したとき前記凸部が前記貫通孔に挿入されること が好ましい。 かかる好ましい構成によれば、 衝撃時に凸部が貫通孔に挿 入して両係止部が掛合することにより、 第 1の係止部が第 2の係止部を 乗り越えるのを防止でき、 より優れた耐衝撃特性が得られる。
また、 上記の構成において、 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部 のうちの一方は貫通孔を有し、 他方は、 前記貫通孔を遊貫する第 1の凸 部と、 前記第 1の凸部の先端に形成された第 2の凸部とを有し、 前記へ ッド本体が少なくとも一方向に変位したとき前記第 2の凸部が前記一方 の係止部と当接することが好ましい。 かかる好ましい構成によれば、 第 1の凸部が貫通孔に常に挿入された状態となるので、 さらに優れた耐衝 撃特性が得られる。
また、 上記の構成において、 前記第 2の係止部が、 前記サスペンショ ンと同一材料で前記サスペンションと一体に形成されていることが好ま しい。 かかる好ましい構成によれば、 部品点数の削減と工数の削減によ る低価格化が可能となる。
また、 上記の構成において、 前記サスペンションは、 固定端に支持さ れた第 1の弾性部と、 前記第 1の弾性部に支持された中継部と、 前記中 継部に支持された第 2の弹性部とを有し、 前記中継部は樹脂からなる剛 体部を有し、 前記第 2の係止部は前記剛体部と樹脂成形により一体に形 成されていることが好ましい。 かかる好ましい構成によれば、 中継部を 機械加工することなく剛性を付与できるので、 サスペンションの曲げ加 ェ精度を向上できる。 よって、 情報記録媒体へのヘッド押し当て荷重の ばらつきを少なくできる。 これにより、 ヘッド押し当て荷重を低く設計 できるので、 スピンドルモータ一への負荷低減により光磁気記録再生装 置の消費電力を削減できる。
また、 上記の構成において、 前記第 2の係止部が樹脂で形成され、 前 記サスペンションと一体化されていてもよい。 かかる構成によれば、 第 2の係止部の成形効率と精度が向上する。 また、 上記の構成において、 前記第 1の係止部が前記磁気ヘッド本体 と一体成形されていることが好ましい。 かかる好ましい構成によれば、 部品点数と工数の削減、 低コスト化が可能になる。 [第 II発明について]
本第 II発明は上記従来の問題点を解決するものであり、 光磁気記録再 生装置の薄型化を可能とする磁気へッド装置を提供ことを目的とする。 本第 II発明は、 上記の目的を達成するために以下の構成とする。
すなわち、 本第 II発明の第 1の構成の磁気ヘッド装置は、 片持ち支持 されたアーム部を有する固定体と、 情報記録媒体に磁界を与えるヘッド 本体と、 前記固定体に片持ち支持され、 自由端側に前記ヘッド本体を結 合保持する保持部を備え、 弾性部を有するサスペンションとを含む磁気 ヘッド装置であって、 前記アーム部は当接部を備え、 前記ヘッド本体が 前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには、 前記当接部が前記 弾性部と当接し、 前記弾性部が弾性変形することを特徴とする。
また、 本第 II発明の第 2の構成の磁気ヘッド装置は、 片持ち支持され たアーム部を有する固定体と、 情報記録媒体に磁界を与えるへッド本体 と、 前記固定体に片持ち支持され、 自由端側に前記ヘッド本体を結合保 持する保持部を備え、 固定端側の第 1の弾性部と前記自由端側の第 2の 弾性部とを有するサスペンションとを含む磁気ヘッド装置であって、 前 記アーム部は第 1の当接部を備え、 前記へッド本体が前記情報記録媒体 から離間した位置にあるときには、 前記第 1の当接部が前記第 1の弾性 部と当接し、 前記第 1の弹性部が弾性変形することを特徴とする。 上記の各構成によれば、 (第 1の) 弾性部を (第 1の) 当接部で弾性 変形させることで、 ヘッド本体の持ち上げ時の回動中心が (第 1の) 弹 性部の固定端から (第 1の) 当接部との当接部へと移行する。 これによ り、 へッド本体を所定量持ち上げた時の中継部の角度をより水平に近づ けることができ、 磁気ヘッド装置の未使用時の、 中継部の情報記録媒体 の記録面の法線方向の占有距離を小さくできる。 よって、 磁気ヘッド装 置の未使用時において、 アーム部の情報記録媒体とは反対側への中継部 の突出を無くすことができる。 この結果、 磁気ヘッド装置の高さを低く できるので、 光磁気記録再生装置の薄型化が可能となる。
上記の第 2の構成において、 前記アーム部は、 更に第 2の当接部を備 え、 前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときに は、 前記第 2の当接部が前記第 2の弾性部又は前記へッド本体と当接し 、 前記第 2の弾性部が弾性変形することが好ましい。 かかる好ましい構 成によれば、 前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあ るときに、 前記へッド本体を情報記録媒体の記録面と略平行に近づける ことができ、 磁気ヘッド装置の未使用時の高さを更に低くでき、 光磁気 記録再生装置の更なる薄型化が可能となる。
また、 上記の構成において、 前記ヘッド本体が前記情報記録媒体から 離間した位置にあるときには、 前記保持部よりも前記サスペンションの 自由端側で、 前記第 2の当接部が前記第 2の弾性部又は前記へッド本体 と当接することが好ましい。 かかる好ましい構成によれば、 前記ヘッ ド 本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときに、 前記へッド本 体を情報記録媒体の記録面に対してより確実に略平行とすることができ る。
また、 上記の構成において、 前記ヘッド本体が前記情報記録媒体から 離間した位置にあるときに、 前記固定体の前記情報記録媒体とは反対側 に前記へッド本体が突出しないことが好ましい。 かかる好ましい構成に よれば、 磁気ヘッド装置をより薄型にすることができる。 これを実現す るためには、 例えば以下のようにすればよい。 即ち、 ヘッド本体が情報 記録媒体から離間した位置にあるときに、 へッド本体の情報記録媒体か ら最も遠い部位と第 2の当接部が当接する第 2の弾性部又はへッド本体 の部位とが段差を有しており、 前記段差が、 第 2の当接部の第 2の弾性 部又はへッド本体との当接部位から固定体の情報記録媒体から最も遠い 部位までの前記法線方向距離と略等しくなるようにするのが好ましい。 また、 上記構成において、 前記アーム部は、 更に第 3の当接部を備え 、 前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記保持部よりも前記サスペンションの固定端側で、 前記第 3の当接 部が前記へッド本体と当接することが好ましい。 かかる好ましい構成に よれば、 衝撃が加わった時のヘッド本体の情報記録媒体から遠ざかる方 向への挙動を制止でき、 耐衝撃特性が向上する。
また、 上記構成において、 前記ヘッド本体は磁極コアを具備し、 前記 へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときに、 情報記 録媒体の記録面と対向する前記磁極コアの面が、 前記記録面と略平行と なることが好ましい。 即ち、 前記ヘッド本体が前記情報記録媒体から離 間した位置にあるときに、 へッド本体が情報記録媒体の記録面と平行に なること、 又は、 記録面の法線方向におけるヘッド本体の長さ (高さ) が最も小さくなることが好ましい。 かかる好ましい構成によれば、 磁気 へッド装置をさらに薄くできる。
[第 III発明について]
本第 ΠΙ発明は、 上記従来の問題点を解決するためになされたもので あり、 容易かつ低コストな手段で薄型化を実現できる記録再生装置を提 供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、 本第 III発明は以下の構成とする。 本第 III発明の第 1の構成に係る記録再生装置は、 情報記録媒体に記 録及び Z又は再生作用を行う変換器と、 前記変換器を前記情報記録媒体 に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持系と、 前記支持系を保持す る支持系保持体と、 外装に対し実質的に変位しない固定構造体とを有し 、 前記固定構造体は前記情報記録媒体と略対向して配置され、 前記支持 系保持体の少なくとも一部が前記固定構造体と前記情報記録媒体との間 に配置され、 前記変換器を前記情報記録媒体から離間させたとき前記支 持系保持体の一部が前記固定構造体に接触することを特徴とする。 また、 本第 III発明の第 2の構成に係る記録再生装置は、 情報記録媒 体に記録及び 又は再生作用を行う変換器と、 前記変換器を前記情報記 録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持系と、 前記支持系を 保持する支持系保持体とを有し、 前記変換器には複数の当接領域が略剛 に一体に形成され、 前記変換器を情報記録媒体から離間させたとき前記 変換器の前記当接領域と前記支持系保持体とが接触することを特徴とす る。
また、 本第 III発明の第 3の構成に係る記録再生装置は、 情報記録媒 体に記録及び/又は再生作用を行う変換器と、 前記変換器を前記情報記 録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持系と、 前記支持系を 保持する支持系保持体と、 外装に対し実質的に変位しない固定構造体と を有し、 前記固定構造体は前記情報記録媒体と略対向して配置され、 前 記支持系保持体の少なくとも一部が前記固定構造体と前記情報記録媒体 との間に配置され、 前記変換器には複数の当接領域が略剛に一体に形成 され、 前記変換器を前記情報記録媒体から離間させたとき、 前記支持系 保持体の一部が前記固定構造体に接触するとともに、 前記変換器の前記 当接領域と前記支持系保持体とが接触することを特徴とする。
上記第 1〜第 3の構成によれば、 従来必要であった接触回避のための クリアランスを削減でき、 記録再生装置の薄型化、 小型化が実現すると ともに、 高精度機構を不要として低コスト化も達成できるという優れた 効果を有する記録再生装置を提供できる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッド装置の平面図で ある。
図 2は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッド装置の側面図で ある。
図 3は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッド装置のへッド本 体の要部側面断面図である。
図 4は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の磁気ヘッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。
図 5は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッド装置の未使用時 の状態を示した側面図である。
図 6は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の未使用時の磁気へッド装置 に衝撃が加わった場合の挙動を示す側面図である。
図 7は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 2の磁気へッド装置の平面図で ある。
図 8は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 2の磁気へッド装置の側面図で ある。
図 9は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 2の磁気ヘッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。
図 1 0は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 2の未使用時の磁気へッド装 置に衝撃が加わった場合の挙動を示す側面図である。
図 1 1は、 本第 I発明の実施の形態 I 一 3の磁気へッド装置の平面図 である。 図 1 2は、 本第 I発明の実施の形態 一 3の磁気へッド装置の側面図 である。
図 1 3は、 本第 I発明の実施の形態 一 3の磁気へッド装置の第 1 第 2の係止部の拡大斜視図である。
図 1 4は、 本第 I発明の実施の形態 一 4の磁気へッ ド装置の平面図 である。
図 1 5は、 本第 I発明の実施の形態 4の磁気へッド装置の側面図 である。
図 1 6は、 本第 I発明の実施の形態 - 4の磁気へッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。
図 1 7は、 本第 I発明の実施の形態 5の磁気へッ ド装置の平面図 である。
図 1 8は、 本第 I発明の実施の形態 一 5の磁気へッド装置の側面図 である。
図 1 9は、 本第 I発明の実施の形態 5の磁気へッ ド装置の第 1 第 2の係止部の拡大斜視図である。
図 2 0は、 本第 I発明の実施の形態 一 6の磁気へッ ド装置の平面図 である。
図 2 1は、 本第 I発明の実施の形態 6の磁気へッド装置の側面図 である。
図 2 2は、 本第 I発明の実施の形態 6の磁気へッド装置の第 1 第 2の係止部の拡大斜視図である。
図 2 3は、 従来の磁気ヘッド装置の平面図である。
図 2 4は、 従来の磁気へッド装置の使用時の側面図である。
図 2 5は、 従来の磁気ヘッド装置の未使用時の側面図である。
図 2 6は、 従来の磁気へッド装置のへッド本体の斜視図である 図 2 7は、 従来の磁気へッド装置のへッド本体の分解斜視図である, 図 2 8は、 本第 II発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッ ド装置の平面図 である。
図 2 9は、 本第 II発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッド装置の使用時 の側面図である。
図 3 0は、 本第 II発明の実施の形態 I 1の磁気へッド装置の未使用 時の側面図である。
図 3 1は、 本第 II発明の実施の形態 I 1の磁気へッド装置のへッド 本体の側面断面図である。
図 3 2は、 本第 II発明の実施の形態 I 1の磁気へッド装置のサスぺ ンションの平面図である。
図 3 3は、 本第 II発明の実施の形態 I の磁気へッド装置の固定体 の平面図である。
図 3 4は、 本第 II発明の実施の形態 I 2の磁気へッ ド装置の平面図 である。
図 3 5は、 本第 II発明の実施の形態 I 2の磁気へッド装置の使用時 の側面図である。
図 3 6は、 本第 II発明の実施の形態 I 2の磁気へッド装置の未使用 時の側面図である。
図 3 7は、 本第 II発明の実施の形態 I 2の磁気へッ ド装置の固定体 の平面図である。
図 3 8は、 本第 II発明の実施の形態 I 3の磁気へッド装置の平面図 である。
図 3 9は、 本第 II発明の実施の形態 I 3の磁気へッド装置の使用時 の側面図である。
図 4 0は、 本第 II発明の実施の形態 I 一 3の磁気へッド装置の未使用 時の側面図である。
図 4 1は、 本第 II発明の実施の形態 II一 3の磁気へッド装置の固定体 の平面図である。
図 42は、 従来の磁気ヘッド装置の平面図である。
図 43は、 従来の磁気ヘッド装置の使用時の側面図である。
図 44は、 従来の磁気へッド装置の未使用時の側面図である。
図 45は、 従来の磁気へッド装置のへッド本体の側面断面図である。 図 46 (a) は本第 III発明の実施の形態 III一 1の磁気ヘッド装置の 全体構成を示す平面図、 図 46 (b) は再生用ディスク装着時の実施の 形態 III一 1の記録再生装置の要部を示す断面図である。
図 4 7は、 再生用ディスク装着時の本第 III発明の実施の形態 III一 2 の記録再生装置の要部を示す断面図である。
図 48は、 再生用ディスク装着時の本第 III発明の実施の形態 III一 3 の記録再生装置の要部を示す断面図である。
図 4 9 (a) は本第 III発明の実施の形態 III— 4の磁気ヘッド装置の 全体構成を示す平面図、 図 49 (b) は、 再生用ディスク装着時の実施 の形態 ΠΙ— 4の記録再生装置の要部を示す断面図である。
図 5 0 (a) は従来の磁気ヘッド装置の全体構成を示す平面図、 図 5 0 (b) は記録用ディスク装着時の従来の記録再生装置の要部を示す断 面図である。
図 5 1 (a) は再生用ディスク装着時の従来の記録再生装置の要部を 示す断面図、 図 5 1 (b) は該装置における問題点を説明する断面図で ある。 発明を実施するための最良の形態
[第 I発明について] 以下、 本第 I発明の実施の形態について、 図面を用いて説明する。
(実施の形態 I 一 1 )
図 1は本第 I発明の実施の形態 I 一 1における磁気へッド装置の平面 図であり、 図 2は図 1の磁気ヘッド装置の側面図であり、 図 3は図 1の 磁気ヘッド装置のヘッド本体の要部側面断面図であり、 図 4は図 1の磁 気ヘッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図であり、 図 5は図 1の 磁気へッド装置の未使用時の状態を示した側面図であり、 図 6は未使用 時の磁気へッド装置に衝撃が加わった場合の挙動を示す側面図である。 なお、 図 2 3〜図 2 7に示した従来例と同じ機能を有する構成部品に は同じ符号を付記しその詳細な説明は省略する。
図 1〜図 6において、 1 4はサスペンションであり、 S U S 3 0 4や B e C uなどの薄いバネ材でできている。 サスペンション 1 4は、 一端 に平面状の取付部 3 1と、 取付部 3 1の一端から中央にスリットを設け て延長され、 光磁気ディスク 1の面振れに追従し、 且つ全体の荷重を与 える為の第 1の弾性部 3 2と、 前記第 1の弹性部 3 2からカートリッジ 2と干渉しないように所定角度で傾斜を有して延長され、 絞り出しで形 成された絞りリブ 1 3 7を具備することで剛体を成す中継部 3 3と、 前 記中継部 3 3から前記中継部 3 3に対して所定の角度をなして延長され 、 光磁気ディスク 1の表面形状に追従するための第 2の弾性部 3 4と、 第 2の弾性部 3 4の自由端に設けられたジンバル 1 6とを有し、 これら がー体に形成されて構成される。
1 5は固定体であり、 例えば鉄、 S U Sなどの金属板からなる。 固定 体 1 5は、 サスペンション 1 4の取付部 3 1を固定するための保持部 4 3と、 その一側よりアーム状に延長されたアーム部 4 5と、 アーム部 4 5の先端より、 保持部 4 3と対向するように直角に折曲してなるストッ パ部 1 4 7とを有し、 これらが一体に形成されて構成される。 1 2はへッド本体であり、 中心磁極コア 1 7 aと側磁極コア 1 7 bと からなる E型のフェライ ト磁極コア 1 7の中心磁極コア 1 7 aに、 巻回 したコイル 1 8を装着してなる磁気へッド素子 2 0を形成し、 E型の前 記磁極コア 1 7の解放端を前記光磁気ディスク 1と対向させて、 この磁 気ヘッド素子 2 0を、 摺動性の良い樹脂、 例えばポリフエ二レンサルフ アイ ド、 液晶ポリマ一などでてきた摺動体 2 1に一体に取り付けて形成 される。
1 3は摺動部であり、 前記摺動体 2 1の光磁気ディスク 1と対向する 面に一体に形成し、 その断面を円弧状とすることで、 光磁気ディスク 1 と常に点接触でなめらかに接触摺動を行う。
5は平板形状を有する第 1の係止部であり、 例えばポリフエ二レンサ ルファイドや液晶ポリマーなどの樹脂や、 S U S、 鉄などでできており 、 へッド本体 1 2の上部にエポキシ樹脂の接着剤ゃ融着などの方法で固 定する。 また、 摺動体 2 1と一体に成形して設けても良い。 一体成形す ることにより、 部品点数と工程数の削減、 低コスト化が可能になる。 6 は平板形状を有する第 2の係止部であり、 例えばポリフエ二レンサルフ アイドや液晶ポリマーなどの樹脂や、 S U S、 鉄などでできており、 前 記第 2の弹性部 3 4の中継部 3 3との接続端 (以下、 単に 「接続端」 と 称する) 付近にエポキシ樹脂の接着剤ゃ融着などの方法で固定する。 第 1の係止部 5と第 2の係止部 6は、 いずれも光磁気ディスク 1の表面に 対して略平行に、 相互に相手の方に突出するように対向して設置される へッド本体 1 2は、 サスペンション 1 4のジンバル 1 6に融着または 接着によって固定する。 サスペンション 1 4はその取付部 3 1を固定体 1 5の保持部 4 3にレーザスポッ卜溶接で固定する。
磁気ヘッド装置の使用時 (記録時) には、 図 2に示すように、 第 1の 係止部 5と第 2の係止部 6が隙間 j を空けて配される。 第 1の弾性部 3 2が光磁気ディスク 1の面振れに追従するため、 へッド本体 1 2が光磁 気ディスク 1の面振れに追従中も、 第 1の係止部 5と第 2の係止部 6と が同相で移動する。 そのため隙間 j はほとんど変化しない。 よって隙間 j は光磁気ディスク 1の面振れ量以下に小さくできる。
次に、 磁気ヘッド装置の未使用時には、 図 5に示すように、 例えば中 継部 3 3を矢印 5 1の部分で、 図示しないリフ夕により、 ヘッド本体 1 2がカートリッジ 2と接触しないように持ち上げる。 この時、 固定体 1 5は力一トリッジ 2から隙間を空けて配されているので、 持ち上げる必 要はない。
次に、 磁気ヘッド装置に衝撃が加わった場合の挙動を図 5、 図 6を用 いて説明する。
例えば、 図 5に示す未使用時の磁気ヘッド装置に衝撃が加わり、 へッ ド本体 1 2に下方向の慣性力が加わると、 ヘッド本体 1 2の重心が磁気 ヘッド素子 2 0付近にあるため、 ジンバル 1 6を中心にヘッド本体 1 2 が下方向に変位する。 このとき、 図 6に示すように第 1の係止部 5が第 2の係止部 6に当接するので、 ジンバル 1 6および第 2の弾性部 3 4の 弹性変形範囲内でヘッド本体 1 2の変位が規制される。 また、 中継部 3 3が図示しないリフタと当接しているため、 第 1の弹性部 3 2での変位 はほとんどない。
使用時の磁気へッド装置に同様の衝撃が加わった場合には、 へッド本 体 1 2が光磁気ディスク 1と当接しているため問題とならない。
次に、 衝撃により上方向の慣性力が磁気へッド装置に加わった場合に は、 ストッパ部 1 4 7とへッド本体 1 2が当接することでへッド本体 1 2の変位を規制し、 第 1の弾性部 3 2及び第 2の弹性部 3 4の変形は弾 性変形範囲内で収まるようになつている。 以上のように、 本第 I発明の実施の形態 I 一 1の磁気へッド装置によ れば、 第 1の係止部 5をヘッド本体 1 2に設け、 サスペンションの第 2 の弾性部 3 4の接続端付近に第 2の係止部 6を設けたことで、 第 1の係 止部 5と第 2の係止部 6との隙間 j を光磁気ディスク 1の面振れ量以下 にできる。 該隙間 j を小さくできることにより、 磁気ヘッド装置の未使 用時の衝撃によるへッド本体 1 2の変位量を小さくできる。 その結果、 未使用時の磁気へッド装置の持ち上げ量を小さくできるので、 光磁気記 録再生装置を薄型にできる。 しかも、 上下方向の衝撃に対してジンバル 1 6および第 2の弹性部 3 4の永久変形を防止することができる。
(実施の形態 I 一 2 )
以下、 図 7〜図 1 0を用いて実施の形態 I 一 2に係る磁気へッド装置 について説明する。
図 7は本第 I発明の実施の形態 I 一 2における磁気へッド装置の平面 図であり、 図 8は図 7の磁気ヘッド装置の側面図であり、 図 9は図 7の 磁気ヘッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図であり、 図 1 0は未 使用時の磁気へッド装置に衝撃が加わった場合の挙動を示す側面図であ る。
実施の形態 I 一 2の磁気へッド装置が実施の形態 I 一 1のものと異な つているのは、 ヘッド本体 1 2に上下方向 (光磁気ディスク 1の表面と 直交する方向) に第 1の係止部 7を 2枚、 所定距離を隔てて設け、 第 2 の弾性部 3 4の接続端側に設けた第 2の係止部 6を上下の第 1の係止部 7の間に配した点である。
第 1の係止部 7は、 例えばポリフエ二レンサルフアイ ドゃ液晶ポリマ 一などの樹脂や、 S U S、 鉄などでできており、 ヘッド本体 1 2の上部 並びに下部にエポキシ樹脂の接着剤ゃ融着などの方法で固定する。 また 、 摺動体 2 1と一体に成形で設けても良い。 図 8に示すように、 上側の第 1の係止部 7と第 2の係止部 6、 及び下 側の第 1の係止部 7と第 2の係止部 6とはそれぞれ隙間 j を隔てて配さ れており、 この隙間 j は、 実施の形態 I— 1で説明したように、 光磁気 ディスク 1の面振れ量以下で良い。
次に、 図 1 0を用いて側面 (Y方向) からの衝撃が磁気ヘッド装置に 加わった場合を説明する。
磁気ヘッド装置の未使用時には、 実施の形態 I 一 1と同様に、 矢印 5 1の部分で図示しないリフ夕により、 ヘッド本体 1 2が力一トリッジ 2 と接触しないように持ち上げられる。 このとき、 Y方向の衝撃が加わる と、 ヘッド本体 1 2は Y方向へ移動しょうとする。 しかし、 第 2の弾性 部 3 4が Y方向に幅広の形状であるため、 第 2の弹性部 3 4の Y方向の 剛性は高い。 よって、 第 2の弾性部 3 4は、 剛性が最も弱い上下方向 ( Z方向) へ変位して、 例えばヘッド本体 1 2の磁気ヘッド素子 2 0付近 は第 2の弾性部 3 4に対し上に移動し、 第 2の弾性部 3 4の自由端付近 は下方向に下がる挙動を示す。
そして、 図 1 0に示すように、 下側の第 1の係止部 7が第 2の係止部 6と当接することで、 第 2の弾性部 3 4に対するへッド本体 1 2の変位 は規制され、 第 2の弾性部 3 4の変形は弾性変形範囲内で収まる。
なお、 未使用時の磁気へッド装置に上方向及び下方向の衝撃が加わつ た場合は、 実施の形態 I 一 1と同様の挙動を示すので省略する。
また、 使用時の磁気ヘッド装置に同様の衝撃が加わった場合には、 へ ッド本体 1 2が光磁気ディスク 1と当接しているため問題とならない。 以上のように、 実施の形態 I 一 2の磁気ヘッド装置によれば、 実施の 形態 I 一 1の効果に加え、 へッド本体 1 2の上下に第 1の係止部 7を設 け、 第 2の弾性部 3 4の接続端側に第 2の係止部 6を設け、 第 2の係止 部 6を上下の第 1の係止部 7の間に配したことで、 磁気へッド装置の側 面方向から加わる衝撃に対しても第 2の弾性部 3 4の永久変形を防止で さる。
なお、 上記の実施の形態に代えて、 第 2の弾性部 3 4の接続端側に設 置する第 2の係止部を上下二つの係止部を有するコの字型形状とし、 へ ッド本体 1 2に実施の形態 I 一 1と同様の第 1の係止部を 1つだけ設け 、 第 1の係止部が第 2の係止部の上下二つの係止部の間に配されるよう にしても良い。
(実施の形態 I 一 3 )
以下、 図 1 1〜図 1 3を用いて実施の形態 I 一 3における磁気へッド 装置について説明する。
図 1 1は本第 I発明の実施の形態 I 一 3における磁気へッド装置の平 面図であり、 図 1 2は図 1 1の磁気へッド装置の側面図であり、 図 1 3 は図 1 1の磁気へッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。 実施の形態 I 一 3の磁気へッド装置が実施の形態 I 一 2のものと異な つているのは以下の点である。 即ち、 ヘッド本体 1 2に第 1の係止部 8 を上下に設置し、 上下の係止部 8の対向面側に、 光磁気ディスク 1の記 録面と直交する方向に突出した凸部 8 aを設ける。 一方、 第 2の弾性部 3 4の接続端側には、 貫通孔 9 aを有する第 2の係止部 9を、 両第 1の 係止部 8の間に設置する。 このとき、 各凸部 8 aの中心線の延長上に貫 通孔 9 aが配置される。 好ましくは、 各凸部 8 aは貫通孔 9 aに遊挿し ている。
第 1の係止部 8及び凸部 8 aは、 例えばポリフエ二レンサルフアイ ド や液晶ポリマーなどの樹脂や、 S U S、 鉄などでできており、 ヘッド本 体 1 2の上部並びに下部にエポキシ樹脂の接着剤ゃ融着などの方法で固 定する。 また、 摺動体 2 1と一体に成形で設けても良い。
第 2の係止部 9は、 例えばポリフエ二レンサルフアイ ドゃ液晶ポリマ 一などの樹脂や、 S U S、 鉄などでできており、 第 2の弹性部 3 4の接 続端付近にエポキシ樹脂の接着剤ゃ融着などの方法で固定する。
図 1 2に示すように、 上側の第 1の係止部 8と第 2の係止部 9、 及び 下側の第 1の係止部 8と第 2の係止部 9とはそれぞれ隙間 j を隔てて配 されており、 この隙間 j は、 実施の形態 I — 1で説明したように、 光磁 気ディスク 1の面振れ量以下で良い。
例えば、 磁気ヘッド装置に衝撃が加わり、 図 6又は図 1 0と同様の挙 動となった場合、 凸部 8 aは貫通孔 9 aに挿入状態となり係合される。 衝撃が大きい場合、 第 1の係止部 8や第 2の係止部 9の自由端側は、 Z 方向に弾性変形を生じる場合がある。 しかしながら、 本実施の形態では 、 このような状況でも凸部 8 aが貫通孔 9 aと係合状態を保つことで、 第 1の係止部 8が第 2の係止部 9を乗り越えるのを防止できる。 よって 、 第 2の弾性部 3 4の変形を弾性変形範囲内で確実に規制できる。
以上説明したように、 実施の形態 I 一 3の磁気へッド装置によれば、 ヘッド本体 1 2側の上下の第 1の係止部 8の対向面側に、 光磁気デイス ク 1の記録面と直角方向に突出した凸部 8 aをそれぞれ設け、 第 2の弾 性部 3 4の接続端側に貫通孔 9 aを有する第 2の係止部 9を設け、 第 2 の係止部 9を 2枚の第 1の係止部 8の間に、 各凸部 8 aが貫通孔 9 aに 挿入可能に配したことで、 実施の形態 1 — 1 、 1— 2の効果に加え、 耐 衝撃性能をさらに向上することができる。
なお、 上記の実施の形態に代えて、 第 2の弾性部 3 4の接続端側の第 2の係止部を上下に 2枚設置して、 その対向面側に、 光磁気ディスク 1 の記録面と直角方向に突出した凸部をそれぞれ設け、 へッド本体 1 2に 貫通孔を有する第 1の係止部を形成して、 これを 2枚の第 2の係止部の 間に設置する構成としても良い。
(実施の形態 I 一 4 ) 以下、 図 1 4〜図 1 6を用いて実施の形態 I ― 4における磁気へッド 装置について説明する。
図 1 4は本第 I発明の実施の形態 I 一 4における磁気へッド装置の平 面図であり、 図 1 5は図 1 4の磁気ヘッド装置の側面図であり、 図 1 6 は図 1 4の磁気ヘッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。 実施の形態 I 一 4の磁気へッド装置が実施の形態 I 一 3のものと異な つているのは、 以下の点である。 即ち、 ヘッド本体 1 2の上部に光磁気 ディスク 1の記録面と平行方向 (X方向) へ突出した第 1の係止部 1 0 を設け、 その下面 (光磁気ディスク 1側の面) に、 光磁気ディスク 1の 記録面と直角方向 (Z方向) へ突出した第 1の凸部 1 0 aと、 第 1の凸 部 1 0 aの下端から X方向へ突出した第 2の凸部 1 0 bとを順に形成す る。 一方、 第 2の弾性部 3 4の接続端側に、 貫通孔 1 l aを有する平板 形状の第 2の係止部 1 1を光磁気ディスク 1の記録面と略平行方向に設 ける。 第 1の凸部 1 0 aは、 貫通孔 1 1 aを遊貫している。
第 1の係止部 1 0及び凸部 1 0 a、 1 0 bは、 例えばポリフエ二レン サルファイドや液晶ポリマーなどの樹脂や、 s u s、 鉄などでできてお り、 ヘッド本体 1 2の上部にエポキシ樹脂の接着剤ゃ融着などの方法で 固定する。 また、 摺動体 2 1と一体に成形で設けても良い。
第 2の係止部 1 1は、 例えばポリフエ二レンサルファイドや液晶ポリ マーなどの樹脂や、 S U S、 鉄などでできている。 第 2の係止部 1 1は 、 例えば、 へッド本体 1 2に第 1の係止部 1 0及び凸部 1 0 a、 1 0 b を設け、 第 2の係止部の貫通孔 1 1 aに第 2の凸部 1 0 b、 第 1の凸部 1 0 aを挿入した後、 第 2の弾性部 3 4の接続端付近にエポキシ樹脂の 接着剤ゃ融着などの方法で固定する。
組立後には、 第 1の係止部 1 0と第 2の係止部 1 1、 並びに第 2の凸 部 1 0 bと第 2の係止部 1 1との間にはそれぞれ隙間 jが確保できるよ うになる。
磁気ヘッド装置に衝撃が加わっても、 Z軸方向の変位に対しては、 第 1の係止部 1 0並びに第 2の凸部 1 0 bが第 2の係止部 1 1と当接する ことによりへッド本体 1 2の第 2の弹性部 3 4に対する位置規制がなさ れ、 Y軸方向の変位に対しては、 第 1の凸部 1 0 aと第 2の係止部 1 1 の貫通孔 1 1 aの内壁とが当接することによりへッド本体 1 2の第 2の 弾性部 3 4に対する位置規制がされる。 この結果、 第 2の弾性部 3 4の 変形は確実に弾性変形範囲内で収まる。
以上説明したように、 実施の形態 I 一 4の磁気へッド装置によれば、 実施の形態 I— 1〜 I 一 3の効果に加え、 第 1の凸部 1 0 aが第 2の係 止部 1 1の貫通孔 1 1 aに常に挿入され、 第 1の係止部 1 0と凸部 1 0 a , 1 0 bが第 2の係止部 1 1と当接するように構成されているので、 凸部 1 0 a, 1 0 bを含む第 1の係止部 1 0と第 2の係止部 1 1がより 確実に掛合し、 耐衝撃性能をさらに向上させることができる。
なお、 上記の構成に代えて、 第 1の係止部 1 0をヘッド本体 1 2の下 側 (光磁気ディスク 1側) に設置し、 凸部 1 0 a、 1 0 bを第 1の係止 部 1 0の上面に設ける構成であっても良い。
また、 第 2の弾性部 3 4の接続端側に鈎状に形成した第 1の凸部と第 2の凸部を有する第 2の係止部を形成し、 へッド本体 1 2に貫通孔を有 する第 1の係止部を形成する構成であっても良い。
(実施の形態 I 一 5 )
以下、 図 1 7〜図 1 9を用いて実施の形態 I 一 5における磁気へッド 装置について説明する。
図 1 7は本第 I発明の実施の形態 I 一 5における磁気へッド装置の平 面図であり、 図 1 8は図 1 7の磁気ヘッド装置の側面図であり、 図 1 9 は図 1 7の磁気へッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。 実施の形態 I 一 5の磁気へッド装置が実施の形態 I 一 3のものと異な つているのは、 第 2の弾性部 3 4の接続端付近にサスペンション 1 4と 同一材料で一体に第 2の係止部 2 3を設け、 この第 2の係止部 2 3に貫 通孔 2 3 aを設けたことである。 第 1の係止部 8及びそこに設けた凸部 8 aの構成は実施の形態 I 一 3と同様である。
磁気へッドに衝撃が加わった場合のへッド本体 1 2の挙動は、 実施の 形態 I— 3と同様なのでここでの説明は省略する。
以上説明したように、 実施の形態 I 一 5の磁気へッド装置によれば、 実施の形態 I 一 1〜 I 一 3の効果に加え、 第 2の係止部を別部品として 固定する必要がなくなり、 部品点数の削減と工数の削減による低価格化 が可能となる。
なお、 上記の説明は実施の形態 I 一 3を例に説明したが、 これ以外の 実施の形態においても、 同様に第 2の係止部をサスペンション 1 4と同 一材料で第 2の弾性部 3 4の接続端付近に一体に形成することができる 。
(実施の形態 I 一 6 )
以下、 図 2 0〜図 2 2を用いて実施の形態 I 一 6における磁気へッド 装置について説明する。
図 2 0は本第 I発明の実施の形態 I 一 6における磁気へッド装置の平 面図であり、 図 2 1は図 2 0の磁気ヘッド装置の側面図であり、 図 2 2 は図 2 0の磁気へッド装置の第 1, 第 2の係止部の拡大斜視図である。 実施の形態 I 一 6の磁気へッド装置が実施の形態 I 一 5のものと異な つているのは、 サスペンション 1 4の中継部 1 3 3に複合成形 (ィンサ —ト成形、 アウトサート成形等) により一体成形した剛体部 2 5を設け 、 第 2の係止部 2 4も上記複合成形により剛体部 2 5と一体に形成した 点である。 剛体部 2 5は、 中継部 1 3 3の長手方向 (Y方向) 全域に複合成形さ れているので、 中継部 1 3 3は平板のままで剛体とすることができる。 これにより絞りリブ 1 3 7を不要とし、 サスペンション 1 4の曲げ角度 の精度が向上する。
以上説明したように、 実施の形態 I 一 6の磁気ヘッド装置によれば、 実施の形態 I 一 5の効果に加え、 絞りリブ 1 3 7を不要とするのでサス ペンション 1 4の曲げ角度の精度が向上し、 光磁気ディスク 1へのへッ ド本体 1 2の押し当て荷重がさらに安定する。
よって設計時における押し当て荷重のバラツキを考慮した荷重マージ ンを減らすことで、 光磁気ディスク 1へのヘッド本体 1 2の押し当て荷 重を減らし、 摺動摩擦の低下によるスピンドルモー夕への負荷を低くで きるので、 光磁気記録再生装置の消費電力を低減できる。
なお、 上記の実施の形態 I 一 6では、 中継部 1 3 3に複合成形により 剛体部 2 5を設け、 第 2の係止部 2 4も剛体部 2 5と一体に複合成形し ているが、 本第 I発明はこのような構成に限定されない。 例えば、 中継 部は、 実施の形態 I 一 1〜 I — 5と同様に絞りリブ 1 3 7を備えた中継 部 3 3とし、 第 2の係止部 2 4のみを第 2の弾性部 3 4の所定箇所に複 合成形で一体化しても良い。
上記の各実施の形態 I 一 1〜 I 一 6では、 情報記録媒体に接触摺動す るヘッド本体を備えた磁気ヘッ ド装置を例に説明したが、 本第 I発明は このような磁気ヘッド装置に限定されない。 例えば、 情報記録媒体が回 転することによりへッド本体が略一定距離を保って浮上するタイプの磁 気へッド装置に対しても適用できる。
また、 本第 I発明の情報記録媒体は、 情報の記録、 再生、 又は消去に 磁気ヘッドを必要とする各種記録媒体を包含し、 例えば光磁気記録方式 の他に磁気記録方式等であってもよい。 [第 II発明について]
以下、 本第 II発明の実施の形態について、 図面を用いて説明する。
(実施の形態 II一 1 )
図 2 8は本第 II発明の実施の形態 II一 1における磁気へッド装置の平 面図であり、 図 2 9は図 2 8の磁気へッド装置の使用状態を示した側面 図であり、 図 3 0は図 2 8の磁気へッド装置の未使用状態を示した側面 図であり、 図 3 1は図 2 8の磁気へッ ド装置のへッド本体の側面断面図 であり、 図 3 2は図 2 8の磁気へッド装置のサスペンションの平面図で あり、 図 3 3は図 2 8の磁気ヘッド装置の固定体の平面図である。
なお、 図 4 2〜図 4 5に示した従来例と同じ機能を有する構成部品に は同じ符号を付記しその詳細な説明は省略する。
図 2 8〜図 3 3において、 1 4はサスペンションであり、 S U S 3 0 4や B e C uなどの薄いバネ材でできている。 サスペンション 1 4は、 一端に平面状の取付部 3 1と、 取付部 3 1の一端から中央にスリットを 設けて延長され、 光磁気ディスク 1の面振れに追従し、 且つ全体の荷重 を与える為の第 1の弾性部 3 2と、 前記第 1の弾性部 3 2からカートリ ッジ 2と干渉しないように所定角度で傾斜を有して延長され、 絞り出し で形成された絞りリブ 1 3 7を具備することで剛体をなす中継部 3 3と 、 前記中継部 3 3から前記中継部 3 3に対して所定の角度をなして延長 され、 光磁気ディスク 1の表面形状に追従するための第 2の弾性部 3 4 と、 第 2の弾性部 3 4の自由端に設けられたジンバル 1 6とを有し、 こ れらがー体に形成されて構成される。
1 5は固定体であり、 例えば鉄、 S U Sなどの金属板からなる。 固定 体 1 5は、 サスペンション 1 4の取付部 3 1を固定するための保持部 4 3と、 その一側よりアーム状に延長されたアーム部 4 5と、 アーム部 4 5から保持部 4 3と対向するように直角に突出してなる第 1の当接部 2 0 5と、 アーム部 4 5の先端より、 保持部 4 3と対向するように直角に 折曲してなるストッパ部 1 4 7とを有し、 これらが一体に形成されて構 成される。 第 1の当接部 2 0 5は、 第 1の弾性部 3 2の上方に位置し、 アーム部 4 5の面より光磁気ディスク 1側に突出するように、 折り曲げ により階段状に形成されている。
1 2はへッド本体であり、 中心磁極コア 1 7 aと側磁極コア 1 7 bと からなる E型のフェライト磁極コア 1 7の中心磁極コア 1 7 aに、 巻回 したコイル 1 8を装着して磁気へッド素子 2 0を形成し、 E型の前記磁 極コア 1 7の解放端を前記光磁気ディスク 1と対向させて、 この磁気へ ッド素子 2 0を、 摺動性の良い榭脂、 例えばポリフエ二レンサルフアイ ド、 液晶ポリマ一などでてきた摺動体 2 1に一体に取り付けて形成され る。
1 3は摺動部であり、 前記摺動体 2 1の光磁気ディスク 1と対向する 面に一体に形成し、 その断面を円弧状とすることで、 光磁気ディスク 1 と常に点接触でなめらかに接触摺動を行う。
3 0はフレキシブルプリント基板であり、 一端はへッド本体 1 2に接 着され、 他端はサスペンション 1 4の取付部 3 1に接着されている。 フ レキシブルプリント基板 3 0の一端はコイル 1 8の引き出し線の両端と 半田付けされ、 他端は図示しない磁気ヘッド装置の駆動回路と接合され る。
ヘッド本体 1 2は、 その結合部 2 2をサスペンション 1 4の保持穴 ( 保持部) 2 0 9に挿入し、 融着または接着することによって固定される 。 また、 サスペンション 1 4はその取付部 3 1を固定体 1 5の保持部 4 3にレーザスポット溶接で固定する。
1 0 1はリフタであり、 例えばステンレスや鉄、 樹脂などで構成され 、 図示しない回動支点を中心に回動し、 磁気ヘッド装置未使用時に中継 部 3 3と当接する。
磁気ヘッド装置の使用時 (記録時) には、 図 2 9に示すように、 第 1 の当接部 2 0 5と第 1の弾性部 3 2とは隙間を有して配されている。 ま た、 リフタ 1 0 1は磁気ヘッド装置と隙間を有して配されている。
磁気へッド装置の使用時において、 カートリッジ 2の上面から最も突 出している部分は固定体 1 5であり、 磁気へッド装置の厚さは、 カート リッジ 2の上面から固定体 1 5の上面までの高さ H 1で規定される。 次に、 磁気ヘッ ド装置の未使用時には、 図 3 0に示すように、 ヘッド 本体 1 2がカートリッジ 2と隙間 H 2を確保することで両者が接触しな いように、 中継部 3 3がリフタ 1 0 1により持ち上げられる。
リフタ 1 0 1は、 図示しない回動支点を中心に回動し、 中継部 3 3と 当接する。 この時点でヘッド本体 1 2は、 リフタ 1 0 1によって第 1の 弾性部 3 2の固定端 (取付部 3 1との接続部分) を回動中心にして持ち 上げられる。 そして、 第 1の弾性部 3 2が第 1の当接部 2 0 5と当接す ると第 1の弾性部 3 2が弾性変形し、 へッド本体 1 2が第 1の弾性部 3 2と第 1の当接部 2 0 5との当接部を中心に回動して、 更に持ち上げら れる。 よって、 ヘッド本体 1 2の持ち上げ量が従来例と同じ H 2なら、 中継部 3 3はより大きく回動される。 即ち、 へッド本体 1 2がカートリ ッジ 2との隙間 H 2を確保できる位置まで持ち上げられた時、 中継部 3 3の傾斜角度は光磁気ディスク 1の記録面と平行な角度により近づく。 これにより、 中継部 3 3は固定体 1 5の光磁気ディスク 1とは反対側 ( 上面側) へ突出しなくなる。
この時、 固定体 1 5はカートリッジ 2と隙間を有して配されており、 リフ夕 1 0 1で持ち上げる必要はない。
また、 へッド本体 1 2の上面は、 従来と同様にス卜ツバ部 1 4 7と当 接するので、 へッド本体 1 2が固定体 1 5より上側に突出するのが防止 される。
よって、 磁気ヘッド装置の未使用時の厚さ H 3を、 磁気ヘッド装置の 使用時の厚さ H 1と等しくできる。
本実施の形態 II— 1では、 第 1の当接部 2 0 5を折り曲げによりァー ム部 4 5より光磁気ディスク 1側に突出させたが、 絞りによって部分的 に突出させても良い。 また、 第 1の当接部 2 0 5を樹脂とし、 一体成形 や接着などで形成しても良い。
また、 第 1の当接部 2 0 5をアーム部 4 5と同一平面で形成し、 第 1 の弾性部 3 2の光磁気ディスク 1とは反対側の面の第 1の当接部 2 0 5 との当接箇所に、 一体成形や接着により樹脂等で突出部を形成しても同 様な効果が得られる。
以上のように、 本第 II発明の実施の形態 II一 1の磁気へッ ド装置によ れば、 第 1の当接部 2 0 5をアーム部 4 5に設け、 磁気ヘッド装置の未 使用時には第 1の当接部 2 0 5と第 1の弾性部 3 2とを当接させ、 第 1 の弾性部 3 2を弾性変形させることで、 磁気へッド装置の未使用時の磁 気へッド装置の厚さ H 3を磁気へッド装置の使用時の厚さ H 1と等しく できるので、 光磁気記録再生装置を薄型にできる。
(実施の形態 II一 2 )
以下、 図 3 4〜図 3 7を用いて実施の形態 II一 2に係る磁気へッド装 置について説明する。 図 3 4は本第 II発明の実施の形態 II一 2における 磁気へッド装置の平面図であり、 図 3 5は図 3 4の磁気へッド装置の使 用時の側面図であり、 図 3 6は図 3 4の磁気へッド装置の未使用時の側 面図であり、 図 3 7は図 3 4の磁気へッド装置の固定体の平面図である 実施の形態 II一 2の磁気へッ ド装置が実施の形態 II一 1のものと異な つているのは、 ストツバ部 1 4 7に代えて、 アーム部 4 5の先端より保 持部 4 3と対向するように直角に折曲してなる第 2の当接部 2 0 6を、 サスペンション 1 4のへッ ド本体 1 2との結合部 (サスペンション 1 4 の保持穴 2 0 9 ) よりもサスペンション 1 4の自由端側に配した点であ る。
第 2の弹性部 3 4の自由端の光磁気ディスク 1とは反対側の面には、 第 2の当接部 2 0 6と当接するように凸部 2 0 8を形成することが好ま しい。 凸部 2 0 8は、 第 2の弾性部 3 4の自由端を折り曲げや絞りなど によって形成することができる。 また、 凸部 2 0 8は、 樹脂の一体成形 や接着などの方法により形成しても良い。
また、 第 2の当接部 2 0 6の光磁気ディスク 1側の面に、 折り曲げや 絞りにより突出を設けても良い。 また、 第 2の当接部 2 0 6の光磁気デ イスク 1側の面に、 榭脂を一体成形や接着などの方法で形成して突出を 設けても良い。
図 3 5に示すように、 磁気ヘッド装置の使用時には、 第 2の当接部 2 0 6はへッド本体 1 2とは隙間を有して配されている。
図 3 6に示すように、 磁気へッド装置の未使用時には、 リフタ 1 0 1 によって中継部 3 3が持ち上げられる。 このとき、 実施の形態 II一 1と 同様に第 1の弾性部 3 2が第 1の当接部 2 0 5と当接することに加えて 、 第 2の弹性部 3 4の自由端が第 2の当接部 2 0 6と当接する。 このと き、 第 2の弾性部 3 4が弹性変形することで、 ヘッド本体 1 2は光磁気 ディスク 1の記録面とほぼ平行 (磁極コア 1 7の光磁気ディスク 1の記 録面との対向面が該記録面と略平行) となる。 即ち、 該記録面の法線方 向におけるヘッド本体 1 2の距離 (厚さ) がほぼ最小となる。 この結果 、 カートリッジ 2とヘッド本体 1 2との隙間 H 2を確保しても、 力一ト リッジ 2からへッド本体 1 2の上面までの、 光磁気ディスク 1の記録面 の法線方向距離を小さくできる。 よって、 磁気ヘッド装置の厚さである
H 1並びに H 3をさらに小さくできる。
また、 磁気ヘッド装置の未使用時において、 ヘッド本体 1 2の上面と 、 第 2の当接部 2 0 6と当接する第 2の弾性部 3 4の上面との、 光磁気 ディスク 1の記録面の法線方向における距離が、 第 2の当接部 2 0 6の 第 2の弹性部 3 4との当接面から固定体 1 5の上面までの距離と等しい 事が好ましい。 これを満足するように、 第 2の弾性部 3 4の凸部 2 0 8 の高さと、 第 2の当接部 2 0 6の光磁気ディスク 1の方向への突出量と を決定するのが好ましい。
かかる好ましい例によれば、 ヘッド本体 1 2が固定体 1 5の上面から 突出することがなくなる。 また、 ヘッド本体 1 2の上面と固定体 1 5の 上面とが略一致する。 この結果、 距離 H 3は、 カートリッジ 2とヘッド 本体 1 2との隙間 H 2及びへッド本体 1 2の厚さのみとなり、 磁気へッ ド装置をさらに薄くできる。
以上のように、 実施の形態 II一 2の磁気ヘッド装置によれば、 実施の 形態 II一 1の効果に加え、 アーム部 4 5の先端より、 保持部 4 3と対向 するように直角に折曲してなる第 2の当接部 2 0 6を、 サスペンション 1 4のへッド本体 1 2との結合部よりもサスペンション 1 4の自由端側 に位置するように設けたことで、 磁気へッド装置をさらに薄型にでき、 光磁気記録再生装置をさらに薄型にできる。
上記の例では、 磁気ヘッド装置の未使用時に、 当接部 2 0 6を第 2の 弾性部 3 4の自由端と当接させたが、 これに代えて、 ヘッド本体 1 2 ( 好ましくはヘッド本体 1 2の先端部) と当接させることもできる。 この 場合においても同様に、 当接時にへッド本体 1 2が固定体 1 5より上側 に突出せず (より好ましくは両者の上面が略一致する)、 かつ光磁気デ イスク 1とほぼ平行となることが好ましい。 そしてこれを実現するため に、 第 2の当接部 2 0 6を光磁気ディスク 1側に突出させたり、 ヘッド 本体 1 2の当接部に所定高さの凸部を設けたりすることができる。
(実施の形態 II一 3 )
以下、 図 3 8〜図 4 1を用いて実施の形態 II— 3における磁気へッド 装置について説明する。 図 3 8は本第 II発明の実施の形態 II一 3におけ る磁気へッド装置の平面図であり、 図 3 9は図 3 8の磁気へッド装置の 使用時の側面図であり、 図 4 0は図 3 8の磁気へッド装置の未使用時の 側面図であり、 図 4 1は図 3 8の磁気へッド装置の固定体の平面図であ る。
実施の形態 II— 3の磁気へッ ド装置が実施の形態 II一 2のものと異な つているのは、 サスペンション 1 4のへッド本体 1 2との結合部 (サス ペンション 1 4の保持穴 2 0 9 ) よりも第 2の当接部 2 0 6とは反対側 (保持穴 2 0 9よりサスペンション 1 4の固定端側) に、 第 2の当接部 2 0 6と対向するように、 アーム部 4 5に第 3の当接部 2 0 7を配した 点である。
なお、 へッド本体 1 2に凹部 2 1 0を設け、 凹部 2 1 0と第 3の当接 部 2 0 7とを当接させることが好ましい。
また、 へッド本体 1 2を光磁気ディスク 1の記録面に対して水平に設 置したときに、 その上面から凹部 2 1 0までの距離は、 第 3の当接部 2 0 7の厚さと等しいことが好ましい。
フレキシブルプリント基板 3 0の一端は凹部 2 1 0に接着され、 他端 は取付部 3 1に接着されている。
図 3 9に示すように、 磁気ヘッド装置の使用時には、 第 3の当接部 2 0 7はへッド本体 1 2とは隙間を有して配されている。
図 4 0に示すように、 磁気ヘッド装置の未使用時には、 リフ夕 1 0 1 によって中継部 3 3が持ち上げられる。 このとき、 実施の形態 II一 2と 同様に第 1の弾性部 3 2が第 1の当接部 2 0 5と当接し、 第 2の弾性部
3 4の自由端が第 2の当接部 2 0 6と当接することに加えて、 ヘッド本 体 1 2に配された凹部 2 1 0が第 3の当接部 2 0 7と当接する。 この状 態で、 へッド本体 1 2は光磁気ディスク 1の記録面とほぼ平行となる。 図 3 1に示したように、 磁気ヘッド素子 2 0が装着された部分が重い ため、 ヘッド本体 1 2の重心位置は結合部 2 2と一致していない。 従つ て、 磁気ヘッド装置の未使用時に、 光磁気ディスク 1の法線方向の衝撃 が加わった場合、 へッド本体 1 2は結合部 2 2を中心に回転して傾く挙 動を示す。 例えば光磁気ディスク 1から遠ざかる方向への衝撃が加わつ た場合は、 ヘッド本体 1 2の凹部 2 1 0付近が光磁気ディスク 1から遠 ざかる方向へ回転しょうとする力 第 3の当接部 2 0 7がストツバ一と なり回転を阻止する。 この結果、 第 2の弾性部 3 4の変形を弹性変形範 囲内に抑えることができる。
以上説明したように、 実施の形態 II一 3の磁気へッド装置によれば、 実施の形態 11— 1 、 II一 2の効果に加え、 ヘッ ド本体 1 2とサスペンシ ヨン 1 4との結合部を挟んで第 2の当接部 2 0 6と反対側に、 アーム部
4 5に第 3の当接部 2 0 7を配したことで、 耐衝撃性能を向上すること ができる。 [第 III発明について]
以下に、 本第 III発明の実施の形態について、 図 4 6から図 4 9を用 いて説明する。 いずれも M D用記録再生装置を例に挙げ、 再生用カート リッジ使用時は磁気ヘッド本体をアンロード状態にしている。
(実施の形態 III一 1 )
図 4 6 ( a )、 (b ) は本第 III発明の実施の形態 III一 1における記録 再生装置を示すもので、 図 4 6 ( a ) は磁気ヘッド装置の全体構成を示 す平面図であり、 図 46 (b) は記録再生装置の再生用ディスク装着時 の要部を示す断面図である。 従来例を示した図 50, 図 5 1と同様に図 示の方向に直角座標系を定義し、 z軸の正の側を上側、 負の側を下側、 z軸に平行な方向を高さと呼ぶ。
再生用ディスク 303、 再生用カートリッジ 3 04は図 5 1と同じも のである。 磁気へッド本体 (摺動体) 3 1 1、 サスペンション 3 1 2、 固定体 3 1 3、 アングル 3 14、 シャフト 3 1 5、 コイルばね 3 1 6、 リフタ 3 1 7、 回動ピン 3 1 8は、 各々図 5 0, 図 5 1の従来例の磁気 へッド本体 3 5 1、 サスペンション 3 5 2、 固定体 3 5 3、 アングル 3 54、 シャフト 3 5 5、 コイルばね 3 56、 リフ夕 3 5 7、 回動ピン 3 5 8と、 a, b, c, …の添字で示した細部の形態を含めて同じもので あり (例えば、 リフタ 3 1 7の当接部 3 1 7 aはリフタ 3 5 7の当接部 3 5 7 aと同じである等)、 基本的な構造も同一である。 3 1 9は固定 構造体としての外装で、 従来例の外装 3 5 9に該当する。
本実施の形態 III一 1では、 固定体 3 1 3のストツパ部 3 1 3 aの上 面に、 外装 3 1 9の内面と接触して当接部として機能する摺動部材 3 7 0が形成されている。 摺動部材 3 7 0は略球面状の部材であって、 樹脂 材料、 好ましくは摺動性を有する品種から成る。 例えば摺動性を向上さ せるためのフッ素系材料や適切なウイスカを添加した液晶ポリマー等で 構成されることが好ましい。
以上のように構成された実施の形態 III一 1について、 以下その動作 を説明する。
本実施の形態 III一 1の基本的動作は従来例と同様であるが、 アン口 ード状態になった場合、 図 46 (b) のように、 リフタ 3 1 7の当接部 3 1 7 aは固定体 3 1 3を、 ストツパ部 3 1 3 aの上面に形成された摺 動部材 3 70が外装 3 1 9の内面に当接するまで押し上げる。 摺動部材 3 7 0が外装 3 1 9の内面を所定荷重で押圧する状態で保持されるよう に、 リフ夕 3 1 7は所定の力で固定体 3 1 3を持ち上げている。
この結果、 外装 3 1 9の内面と固定体 3 1 3との間の距離 h 1は実質 的に摺動部材 3 7 0の厚さに等しくなり、 変動することもない。 従って 、 従来例の距離 h 1に比べその値を著しく小さくする事ができる。 従来 例では l mm〜 l . 5 mm程度必要であった距離 h 1の大きさは、 本実 施の形態 III— 1においては 0 . 2 mm程度で十分である。
また、 固定体 3 1 3の z軸方向位置の変動がなくなるため、 磁気へッ ド本体 3 1 1の下面の位置変動も減少し、 磁気へッド本体 3 1 1と再生 用カートリッジ 3 0 4との間の距離 h 2も大幅に減少できる。 従って、 再生用力一トリッジ 3 0 4より上部の装置寸法を減少させることができ 、 記録再生装置の薄型化、 小型化が実現する。
また、 機械的誤差が存在しても最終的に h 1の値は摺動部材 3 7 0の 厚さが決定する。 従って、 リフタ 3 1 7、 アングル 3 1 4、 サスペンシ ヨン 3 1 2等に従来例と同等の高精度化を要求する必要がないため記録 再生装置のコストダウンを図ることができる。
従来例と同様、 磁気へッド本体 3 1 1を含む磁気へッド装置全体はァ ングル 3 1 4が y軸方向に移動することにより移動する。 この時、 摺動 部材 3 7 0は外装 3 1 9の内面と接触したままであるが、 摺動部材 3 7 0は摺動性に優れているので、 移動の負荷になったり音を発生したりす ることはない。 従って、 摺動部材 3 7 0により記録再生装置の薄型化、 低コスト化が問題なく達成できる。
措動部材 3 7 0は固定体 3 1 3のストツバ部 3 1 3 aに容易に取り付 けられ、 ほとんどコストアップの要因とならない。 摺動部材 3 7 0は磁 気ヘッド本体 3 1 1と同じ材料で差し支えない場合もあり、 この場合は ァゥトサート成型等で磁気へッ ド装置全体を同時に一体成型することで 、 更に低コスト、 高精度化することも可能である。
また、 本実施の形態 III一 1では摺動部材 3 7 0は略球面状としたが 、 本第 III発明はこの形状に拘束されるものではない。 例えば楕円面等 でも可能である。 しかし、 特に問題のない限り、 球面状で十分であると 思われる。 いずれの場合も、 外装 3 1 9の内面と略点で接触すると、 接 触状態を安定化でき、 また摺動時の摩擦や音を低下させることができる 更に、 摺動部材 3 7 0を例えばストッパ部 3 1 3 a上に複数個並べ、 外装 3 1 9との接触点を 2個以上に増やすと、 外装 3 1 9の内面と接触 した場合の固定体 3 1 3の傾き等を安定化させることもできる。 また摺 動部材 3 7 0を多数の突起を設けた 1個の部品として形成することも差 し支えない。
また、 摺動部材 3 7 0をストッパ部 3 1 3 aではなく固定体 3 1 3の 他の部分に配置しても同様の効果が期待できる。
(実施の形態 III一 2 )
図 4 7は本第 III発明の実施の形態 III一 2における記録再生装置の要 部を示す断面図である。 図示の方向に直角座標系を定義し、 z軸の正の 側を上側、 負の側を下側、 z軸に平行な方向を高さと呼ぶ。
図 4 7で、 再生用ディスク 3 0 3、 再生用カートリッジ 3 0 4、 磁気 へッド本体 3 1 1、 サスペンション 3 1 2、 固定体 3 1 3、 アングル 3 1 4、 シャフト 3 1 5、 リフ夕 3 1 7、 回動ピン 3 1 8、 外装 3 1 9は 実施の形態 III一 1と同じものである。
本実施の形態 III一 2では摺動部材 3 7 1が外装 3 1 9の内面に設け られている。 摺動部材 3 7 1は、 磁気へッド本体 3 1 1の半径方向の移 動量をカバ一する長さを有する略円筒面状の部材であり、 磁気ヘッド本 体 3 1 1の移動方向と平行に設けられる。 材料としては実施の形態 III 一 1の摺動部材 3 7 0と同じく摺動性を有する樹脂材料等が用いられる 。 実施の形態 III— 1と同様に、 磁気ヘッド本体 3 1 1がアンロード状 態の時、 リフ夕 3 1 7が固定体 3 1 3を持ち上げる。 このとき、 固定体 3 1 3のストッパ部 3 1 3 aは、 外装 3 1 9の内面に設けられた摺動部 材 3 7 1に当接する。 従って、 本実施の形態 III一 2ではストツバ部 3 1 3 aが本第 III発明の当接部に該当する。
磁気へッド本体 3 1 1が再生用ディスク 3 0 3の半径方向のいかなる 位置に移動しても、 摺動部材 3 7 1は磁気へッド本体 3 1 1の移動量を カバ一する長さを有しているため、 アンロード状態において接触状態は 変化せず、 摺動摩擦の変動も小さい。
本実施の形態 III一 2によれば、 実施の形態 III一 1 と同様に記録再生 装置の薄型化、 低コスト化が達成できるが、 実施の形態 III一 1のごと く磁気へッド装置に摺動部材 3 7 0を装着する工程において磁気へッド 装置があまりにも脆弱である場合には本実施の形態 III一 2が適してい る。
なお、 本実施の形態 III— 2では摺動部材 3 7 1をストッパ部 3 1 3 aと当接する位置に配置したが、 固定体 3 1 3の他の部分または固定体 3 1 3と連続した部材と当接する位置に配置しても差し支えない。 また、 ストツパ部 3 1 3 aの上面に摺動部材 3 7 1と適切な接触関係 を保つ形状を形成してもよい。 例えば、 ストッパ部 3 1 3 aの上面に X 軸に平行な母線を有する円筒面を一体的に形成したり、 またはこのよう な円筒面を有する別形成部材を装着すると、 y軸に平行な母線を有する 円筒面に形成された摺動部材 3 7 1と略点接触となって、 接触状態を安 定化させることができる。 また、 このようにそれぞれ円筒面状に形成し た摺動部材 3 7 1とストッパ部 3 1 3 aに対し、 個々の円筒面の母線方 向の両端に盛り上がりを設けた形状を付与すると、 摺動部材 3 7 1とス トッパ部 3 1 3 aとの相互の脱落を防止するのに効果的である。
上記の例では摺動部材 3 7 1を円筒面状としたが、 例えば固定体 3 1 3のいずれかの上面に実施の形態 III一 1のような球面もしくは楕円面 等を有する当接部を形成できる場合には、 摺動部材 3 7 1を平板状、 す なわちテープ状としても略点接触を確保でき、 差し支えない。
(実施の形態 III一 3 )
図 4 8は本第 III発明の実施の形態 III一 3における記録再生装置の要 部を示す断面図である。 図示の方向に直角座標系を定義し、 z軸の正の 側を上側、 負の側を下側、 z軸に平行な方向を高さと呼ぶ。
図 4 8で、 再生用ディスク 3 0 3、 再生用カートリッジ 3 0 4、 磁気 へッド本体 3 1 1、 サスペンション 3 1 2、 固定体 3 1 3、 アングル 3 1 4、 シャフト 3 1 5、 リフ夕 3 1 7、 回動ピン 3 1 8、 摺動部材 3 7 0は実施の形態 III一 1と同じものである。 外装 3 2 0は実施の形態 III 一 1の外装 3 1 9と同じ機能を果たす。
3 2 1は力一トリッジホルダであって、 再生用カートリッジ 3 0 4を 保持する機構の一部で、 ここでは再生用力一トリッジ 3 4の上側の板状 構造のみを示す。 カートリッジホルダ 3 2 1には、 記録用ディスクに対 応できるように、 磁気へッド本体 3 1 1を配置するための開口部 3 2 1 aが設けられている。
板状部材を折り曲げて構成された、 固定構造体としての磁気ヘッド本 体カバ一 3 2 2が、 カートリッジホルダ 3 2 1の上面に固定されている 。 磁気へッド本体カバ一 3 2 2の一部は外装 3 2 0と固定体 3 1 3との 間に、 かつ磁気へッド本体 3 1 1の上側に存在する。 磁気へッド本体力 バー 3 2 2は、 少なくとも磁気へッド装置の y軸方向の移動範囲をカバ —できるだけの y軸方向の長さを有している。
以上のように構成された実施の形態 III一 3に対し、 以下その動作を 説明する。
実施の形態 III— 1と同様に、 磁気へッ ド本体 3 1 1がリフタ 3 1 7 の回動力によりアンロード状態になると、 固定体 3 1 3のストツパ部 3 1 3 aの上面に配置された摺動部材 3 7 0が磁気へッド本体カバー 3 2 2の下面に当接する。 この状態で磁気ヘッド本体 3 1 1が半径方向に移 動すると、 摺動部材 3 7 0が磁気へッド本体カバ一 3 2 2の下面上を摺 動するが、 実施の形態 III一 1で述べた通り移動の負荷になったり音を 発生することはない。
実施の形態 III一 1、 III一 2においては固定体 3 1 3が摺動部材 3 7 0等を介して直接外装 3 1 9の内面に接触していたため、 外装 3 1 9へ の機械的外乱が直接固定体 3 1 3に伝達される構成であった。 これに対 して本実施の形態 III— 3においては、 固定体 3 1 3と外装 3 2 0とが 直接接触しないため、 より外乱に強い形態になっている。
なお、 本実施の形態 III— 3では磁気へッ ド本体カバ一 3 2 2をカー トリッジホルダ 3 2 1に接続した構成としたが、 直接外装に接触してい なければ何処に接続しても差し支えない。 例えば磁気へッド本体カバー 3 2 2をいわゆるシャーシ (ディスクを保持し回転させるスピンドルモ 一夕や光磁気へッド装置を保持する構造体) に固定する構成も可能であ る。
外部からの振動を受ける通常の機器設計では、 外装とシャーシ等の内 部構造体との間にダンバ等の吸振機構を配置して内部構造体への機械的 外乱の減衰を図る方法が採られる。 このような装置においては、 磁気へ ッド本体カバ一 3 2 2を吸振機構で支持された内側の系に固定すること により、 外乱の影響が固定体 3 1 3に伝達されにくい構成とすることが できる。 そのような範囲で最も高精度が維持できる部分に磁気ヘッド本 体カバ一 3 2 2を配置するのが特に好ましい。 (実施の形態 III一 4)
図 49 (a)、 (b) は本第 III発明の実施の形態 III一 4における記録 再生装置を示すもので、 図 49 (a) は磁気ヘッド装置の全体構成を示 す平面図であり、 図 49 (b) は記録再生装置の再生用ディスク装着時 の要部を示す断面図である。 図示の方向に直角座標系を定義し、 z軸の 正の側を上側、 負の側を下側、 z軸に平行な方向を高さと呼ぶ。 図 49 (a) は、 ストッパ部 3 3 3 aの下に隠れた磁気ヘッド本体 3 3 1の構 成がわかるように、 ストツパ部 3 3 3 aの一部を切り欠いた状態で示し ている。
図 49 (a)、 (b) で、 再生用ディスク 30 3、 再生用カートリッジ 3 04、 サスペンション 3 1 2、 アングル 3 1 4、 シャフト 3 1 5、 コ ィルばね 3 1 6、 リフ夕 3 1 7、 回動ピン 3 1 8、 摺動部材 3 70は実 施の形態 ΠΙ_ 1と同じものである。 外装 3 2 3は実施の形態 III一 1の 外装 3 1 9と同じ機能を果たす。
固定体 3 3 3は、 実施の形態 III— 1の固定体 3 1 3とストツバ部 3 3 3 aを含めほぼ同じ形態であるが、 磁気へッド本体当接部 3 3 3 bが 形成されている点で実施の形態 III一 1の固定体 3 1 3と異なる。 磁気 へッド本体当接部 3 3 3 bは固定体 3 3 3のアーム状の部分の途中の位 置から y軸方向に突出させて形成されている。
磁気へッド本体 3 3 1は実施の形態 III一 1の磁気へッ ド本体 3 1 1 とほぼ同じ機能、 形状を有するが、 X軸の負の方向の端部近傍に z軸の 正の方向に方向に突起した第 1の突起 3 3 1 aと、 X軸の正の方向の端 部に X軸の正の方向に突起した第 2の突起 3 3 1 bとを有する点で、 実 施の形態 III一 1の磁気へッ ド本体 3 1 1と異なる。 これらは固定体 3 3 3と接触する当接領域として機能する。
第 1の突起 3 3 1 aの上面及び第 2の突起 3 3 1 bの上面は、 磁気へ ッド本体 3 3 1のディスクとの対向面を水平方向に設置したときに磁気 へッド本体 3 3 1の最も高い部分から固定体 3 3 3の厚さだけ低い位置 に形成されている。 磁気へッド本体 3 3 1がアンロード状態になると、 第 1の突起 3 3 1 a及び第 2の突起 3 3 1 bは、 各々ストツパ部 3 3 3 aの下面及び磁気へッド本体当接部 3 3 3 bの下面に接触する。
外装 3 2 3の内面の、 磁気へッド本体がアンロード状態の時に摺動部 材 3 7 0が当接する位置に摺動テープ 3 7 2が固定されている。 摺動テ —プ 3 7 2は、 例えばフッ素系材料等が表面にコーティングされた帯状 のテープ等であり摺動部材 3 7 0との摺動性が良好である。 摺動テープ 3 7 2は、 磁気ヘッド本体 3 3 1の半径方向の移動量をカバ一する長さ を有し、 磁気へッド本体 3 3 1の移動方向と平行に配置されている。 以上のように構成された実施の形態 III一 4について、 以下その動作 について説明する。
実施の形態 ΠΙ _ 1と同様に磁気へッ ド装置 3 3 1がリフタ 3 1 7の 回動力によりアンロード状態になると、 固定体 3 3 3のストツバ部 3 3 3 aの上面に配置された摺動部材 3 7 0が外装 3 2 3の内面に固定され た摺動テープ 3 7 2に当接する。 この状態で磁気へッド本体 3 3 1が半 径方向に移動した場合、 摺動部材 3 7 0が摺動テープ 3 7 2上を摺動す るため、 実施の形態 III一 1に比べ更に摩擦力が減少する。
また、 摺動テープ 3 7 2は非常に薄いから、 固定体 3 3 3と外装 3 2 3の内面との間の距離 h 1は実質的にほぼ実施の形態 III一 1のそれと 相違なく、 従来例に比べて十分小さくできる。
また、 アン口一ド状態ではリフタ 3 1 7の回動力によってサスペンシ ヨン 3 1 2を介して磁気へッド本体 3 3 1が持ち上げられ、 サスペンシ ヨン 3 1 2が弾性変形して、 磁気へッド本体 3 3 1の第 1の突起 3 3 1 aの上面及び第 2の突起 3 3 1 bの上面が固定体 3 3 3のストッパ部 3 3 3 aの下面及び磁気へッド本体当接部 3 3 3 bの下面にそれぞれ押圧 された状態となる。 第 1の突起 3 3 1 a及び第 2の突起 3 3 1 bの各上 面は磁気へッド本体 3 3 1の最も高い部分から固定体 3 3 3の厚さだけ 低い位置にあるため、 磁気へッド本体 3 3 1のディスク 3 0 3との対向 面はディスク面とほぼ平行の状態に保持される。 この結果、 アンロード 状態において、 固定体 3 3 3から測定した磁気へッド本体 3 3 1の z軸 方向の厚さがほぼ最小となる姿勢で、 磁気へッ ド本体 3 3 1が固定体 3 3 3に押しつけられた状態で保持される。
従って、 従来例に比べて磁気へッド本体 3 3 1の z軸方向に占める距 離が小さくできる。 また、 磁気ヘッド本体 3 3 1の z軸方向の変動がほ とんどなくなり、 再生用カートリッジ 3 0 4と磁気へッド本体 3 3 1と の距離 h 2を大幅に圧縮できる。 具体的には従来 1 mm〜 1 . 5 mm程 度あった距離 h 2の値を 0 . 3 mm〜 0 . 5 mm程度にすることが可能 である。
本実施の形態 III一 4において、 機械的精度の要求される部分は、 摺 動部材 3 7 0の厚さ、 摺動テープ 3 7 2の厚さ、 第 1の突起 3 3 1 a及 び第 2の突起 3 3 1 bの高さ、 固定体 3 3 3の厚さ等であって、 これら の精度は非常に維持しやすくかつ管理が容易であるため、 従来の機械的 精度の維持管理に比べると大幅なコストダウンにつながる。
なお、 本実施の形態 III一 4において、 摺動テープ 3 7 2に代えて外 装 3 2 3に直接コーティングを施しても差し支えない。 更に、 実施の形 態 III一 3で述べた磁気へッ ド本体カバー 3 2 2を用いることでより外 乱に対する安定度を向上させることが可能である。
また、 磁気へッド本体 3 3 1には固定体 3 3 3との当接領域として 2 個の突起 3 3 l a , 3 3 1 bを設けたが、 例えばこれを 3個にすると磁 気へッド本体 3 3 1を固定体 3 3 3に対しより安定に拘束でき、 距離 h 2を更に削減することができる。
また、 磁気へッド本体 3 3 1のディスクとの対向面が再生用ディスク 3 0 3とほぼ平行になるように前記 2個の突起 3 3 1 a , 3 3 1 bを設 けたが、 該平行状態を維持するためにサスペンション 3 1 2に加えられ る応力が過大になる場合には、 アン口一ド時の磁気へッド本体 3 3 1の 姿勢がディスク面に対して傾いた状態で保持されるように突起 3 3 1 a , 3 3 1 bを設置してもよい。 この場合、 磁気へッド本体 3 3 1の z軸 方向に占める距離及び距離 h 2の削減量は若干低下するが、 磁気へッド 本体 3 3 1の位置安定性は維持できるため一定の効果は得られる。
以上の実施の形態 III一 1〜ΠΙ— 4では記録再生装置として M Dを例 に説明したが、 本第 III発明はこれに限定されるものではなく、 変換器 のアンロード状態での動作が要求される全ての記録再生装置に適用が可 能である。
以上に説明した実施の形態は、 いずれもあくまでも本第 I〜第 III発 明の技術的内容を明らかにする意図のものであって、 本第 1〜第 III発 明はこのような具体例にのみ限定して解釈されるものではなく、 その発 明の精神と請求の範囲に記載する範囲内でいろいろと変更して実施する ことができ、 本発明を広義に解釈すべきである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 弾性部を備え、 片持ち支持されたサスペンションの自由端に、 情 報記録媒体に接触摺動または略一定距離を保ち浮上するへッド本体が保 持された磁気ヘッド装置であって、
前記へッド本体には前記情報記録媒体の記録面に対して略平行に突出 するように第 1の係止部が設けられ、
前記サスペンションの自由端近傍に前記情報記録媒体の記録面に対し て略平行に突出するように第 2の係止部が設けられ、
前記第 1の係止部と前記第 2の係止部とは、 前記サスペンションの弹 性変形により前記ヘッド本体が少なくとも一方向に変位したとき当接可 能であることを特徴とする磁気へッド装置。
2 . 前記第 2の係止部が、 前記第 1の係止部よりも情報記録媒体に近 い側に設けられている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
3 . 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部のうちの一方は前記情報 記録媒体の記録面に対して略直角方向に複数個並べて配置され、 他方は その間に配置されている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
4 . 前記第 1の係止部と前記第 2の係止部はいずれも平板形状を有す る請求項 1に記載の磁気へッド。
5 . 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部のうちの一方は凸部を有 し、 他方は貫通孔を有し、
前記へッド本体が少なくとも一方向に変位したとき前記凸部が前記貫 通孔に挿入される請求項 1に記載の磁気へッド装置。
6 . 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部のうちの一方は貫通孔を 有し、
他方は、 前記貫通孔を遊貫する第 1の凸部と、 前記第 1の凸部の先端 に形成された第 2の凸部とを有し、
前記へッド本体が少なくとも一方向に変位したとき前記第 2の凸部が 前記一方の係止部と当接する請求項 1に記載の磁気へッド装置。
7 . 前記第 2の係止部が、 前記サスペンションと同一材料で前記サス ペンションと一体に形成されている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
8 . 前記サスペンションは、 固定端に支持された第 1の弾性部と、 前 記第 1の弾性部に支持された中継部と、 前記中継部に支持された第 2の 弾性部とを有し、 前記中継部は樹脂からなる剛体部を有し、 前記第 2の 係止部は前記剛体部と樹脂成形により一体に形成されている請求項 1に 記載の磁気へッド装置。
9 . 前記第 2の係止部が樹脂で形成され、 前記サスペンションと一体 化されている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
1 0 . 前記第 1の係止部が前記磁気へッド本体と一体成形されている 請求項 1に記載の磁気へッド装置。
1 1 . 片持ち支持されたアーム部を有する固定体と、
情報記録媒体に磁界を与えるへッド本体と、
前記固定体に片持ち支持され、 自由端側に前記へッド本体を結合保持 する保持部を備え、 弾性部を有するサスペンションと、
を含む磁気へッド装置であって、
前記アーム部は当接部を備え、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記当接部が前記弾性部と当接し、 前記弾性部が弾性変形することを 特徴とする磁気へッド装置。
1 2 . 片持ち支持されたアーム部を有する固定体と、
情報記録媒体に磁界を与えるへッド本体と、
前記固定体に片持ち支持され、 自由端側に前記へッド本体を結合保持 する保持部を備え、 固定端側の第 1の弾性部と前記自由端側の第 2の弾 性部とを有するサスペンションと、
を含む磁気へッド装置であって、
前記アーム部は第 1の当接部を備え、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記第 1の当接部が前記第 1の弾性部と当接し、 前記第 1の弾性部が 弾性変形することを特徴とする磁気へッド装置。
1 3 . 前記アーム部は、 更に第 2の当接部を備え、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記第 2の当接部が前記第 2の弾性部又は前記へッド本体と当接し、 前記第 2の弾性部が弾性変形する請求項 1 2に記載の磁気へッド装置。
1 4 . 前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあると きには、 前記保持部よりも前記サスペンションの自由端側で、 前記第 2 の当接部が前記第 2の弾性部又は前記へッド本体と当接する請求項 1 3 に記載の磁気へッド装置。
1 5 . 前記ヘッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあると きに、 前記固定体の前記情報記録媒体とは反対側に前記へッド本体が突 出しない請求項 1 1〜 1 3のいずれかに記載の磁気へッド装置。
1 6 . 前記アーム部は、 更に第 3の当接部を備え、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記保持部よりも前記サスペンションの固定端側で、 前記第 3の当接 部が前記へッド本体と当接する請求項 1 3に記載の磁気へッド装置。
1 7 . 前記ヘッド本体は磁極コアを具備し、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときに、 情報記録媒体の記録面と対向する前記磁極コアの面が、 前記記録面と略 平行となる請求項 1 3又は 1 6に記載の磁気へッド装置。
1 8 . 情報記録媒体に記録及びノ又は再生作用を行う変換器と、 前記 変換器を前記情報記録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持 系と、 前記支持系を保持する支持系保持体と、 外装に対し実質的に変位 しない固定構造体とを有し、
前記固定構造体は前記情報記録媒体と略対向して配置され、 前記支持 系保持体の少なくとも一部が前記固定構造体と前記情報記録媒体との間 に配置され、
前記変換器を前記情報記録媒体から離間させたとき前記支持系保持体 の一部が前記固定構造体に接触することを特徴とする記録再生装置。
1 9 . 情報記録媒体に記録及び Z又は再生作用を行う変換器と、 前記 変換器を前記情報記録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持 系と、 前記支持系を保持する支持系保持体とを有し、
前記変換器には複数の当接領域が略剛に一体に形成され、
前記変換器を情報記録媒体から離間させたとき前記変換器の前記当接 領域と前記支持系保持体とが接触することを特徴とする記録再生装置。
2 0 . 情報記録媒体に記録及び Z又は再生作用を行う変換器と、 前記 変換器を前記情報記録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持 系と、 前記支持系を保持する支持系保持体と、 外装に対し実質的に変位 しない固定構造体とを有し、
前記固定構造体は前記情報記録媒体と略対向して配置され、 前記支持 系保持体の少なくとも一部が前記固定構造体と前記情報記録媒体との間 に配置され、
前記変換器には複数の当接領域が略剛に一体に形成され、
前記変換器を前記情報記録媒体から離間させたとき、 前記支持系保持 体の一部が前記固定構造体に接触するとともに、 前記変換器の前記当接 領域と前記支持系保持体とが接触することを特徴とする記録再生装置。
2 1 . 前記変換器を前記情報記録媒体から離間させて前記当接領域と 前記支持系保持体とが接触するとき、 前記変換器の情報記録媒体との対 向面が前記情報記録媒体と略平行となる請求項 1 9又は 2 0に記載の記 録再生装置。
2 2 . 前記支持系保持体の前記固定構造体と接触する当接部が凸曲面 に形成されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 3 . 前記固定構造体の前記支持系保持体と接触する領域が凸曲面に 形成されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 4 . 前記支持系保持体の前記固定構造体と接触する当接部が略円筒 面に形成され、 前記略円筒面の母線が前記情報記録媒体と略平行で、 か つ前記固定構造体上に形成された前記凸曲面の長手方向と略直交する請 求項 2 3に記載の記録再生装置。
2 5 . 前記支持系保持体と前記固定構造体とが略点接触する請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 6 . 外部からの振動を減衰させる吸振機構を有し、 前記固定構造体 は前記吸振機構で支持された構造体上に保持されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
00/51116 ^ m PCT/JPO画
[ 2 0 0 0年 7月 2 5日 (2 5 . 0 7 . 0 0 ) 国際事務局受理:出願当 初の請求の範囲 3及び 1 3は取り下げられた;出願当初の請求の範囲 1 , 2, 1 2及び 1 4一 1 7は補正された;新しい請求の範囲 2 7が 加えられた;他の請求の範囲は変更なし。 (5頁)]
1 . (補正後) 弾性部を備え、 片持ち支持されたサスペンションの自 由端側に、 情報記録媒体に接触摺動または略一定距離を保ち浮上するへ ッド本体が保持された磁気へッド装置であって、
前記へッド本体には、 前記情報記録媒体の記録面に対して略平行に突 出する少なくとも 2つ以上の第 1の係止部が、 前記記録面と略直交する 方向に離間して設けられ、
前記サスペンションの自由端近傍で、 かつ前記へッド本体より固定端 側に、 前記情報記録媒体の記録面に対して略平行に、 前記ヘッド本体の 方向に突出するように第 2の係止部が設けられ、
前記第 2の係止部は前記第 1の係止部の間に配置され、
前記サスペンションの弾性変形により前記へッド本体が少なくとも一 方向に変位したとき、 前記第 1の係止部と前記第 2の係止部とが当接可 能であることを特徴とする磁気ヘッド装置。
2 . (補正後) 前記第 1の係止部のうち、 少なくとも前記情報記録媒 体に最も近い第 1の係止部は、 前記磁気へッド本体の摺動体と一体に成 形されている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
3 . (削除)
4 . 前記第 1の係止部と前記第 2の係止部はいずれも平板形状を有す る請求項 1に記載の磁気へッド。
5 . 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部のうちの一方は凸部を有 し、 他方は貫通孔を有し、
前記へッド本体が少なくとも一方向に変位したとき前記凸部が前記貫 通孔に挿入される請求項 1に記載の磁気へッド装置。
6 . 前記第 1の係止部及び前記第 2の係止部のうちの一方は貫通孔を
58 捕正された用紙 (条約第 条) 有し、
他方は、 前記貫通孔を遊貫する第 1の凸部と、 前記第 1の凸部の先端 に形成された第 2の凸部とを有し、
前記へッド本体が少なくとも一方向に変位したとき前記第 2の凸部が 前記一方の係止部と当接する請求項 1に記載の磁気へッド装置。
7 . 前記第 2の係止部が、 前記サスペンションと同一材料で前記サス ペンションと一体に形成されている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
8 . 前記サスペンションは、 固定端に支持された第 1の弾性部と、 前 記第 1の弾性部に支持された中継部と、 前記中継部に支持された第 2の 弾性部とを有し、 前記中継部は樹脂からなる剛体部を有し、 前記第 2の 係止部は前記剛体部と樹脂成形により一体に形成されている請求項 1に 記載の磁気へッド装置。
9 . 前記第 2の係止部が樹脂で形成され、 前記サスペンションと一体 化されている請求項 1に記載の磁気へッド装置。
1 0 . 前記第 1の係止部が前記磁気ヘッド本体と一体成形されている 請求項 1に記載の磁気へッド装置。
1 1 . 片持ち支持されたアーム部を有する固定体と、
情報記録媒体に磁界を与えるへッド本体と、
前記固定体に片持ち支持され、 自由端側に前記へッド本体を結合保持 する保持部を備え、 弾性部を有するサスペンションと、
を含む磁気へッド装置であって、
前記アーム部は当接部を備え、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記当接部が前記弾性部と当接し、 前記弾性部が弾性変形することを 特徴とする磁気ヘッド装置。
1 2 . (補正後) 片持ち支持されたアーム部を有する固定体と、
59
補正された用紙 (条約第 条) 情報記録媒体に磁界を与えるへッド本体と、
前記固定体に片持ち支持され、 自由端側に前記へッド本体を結合保持 する保持部を備え、 固定端側の第 1の弾性部と前記自由端側の第 2の弹 性部とを有するサスペンションと、
を含む磁気ヘッド装置であって、
前記アーム部は第 1の当接部と第 2の当接部とを備え、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記第 1の当接部が前記第 1の弾性部と当接し、 前記第 1の弾性部が 弾性変形するとともに、 前記第 2の当接部が前記第 2の弾性部又は前記 ヘッド本体と当接し、 前記第 2の弾性部が弾性変形することを特徴とす る磁気へッド装置。
1 3 . (削除)
1 4 . (補正後) 前記ヘッド本体が前記情報記録媒体から離間した位 置にあるときには、 前記保持部よりも前記サスペンションの自由端側で 、 前記第 2の当接部が前記第 2の弾性部又は前記ヘッド本体と当接する 請求項 1 2に記載の磁気へッド装置。
1 5 . (補正後) 前記ヘッド本体が前記情報記録媒体から離間した位 置にあるときに、 前記固定体の前記情報記録媒体とは反対側に前記へッ ド本体が突出しない請求項 1 1又は 1 2に記載の磁気へッド装置。
1 6 . (補正後) 前記アーム部は、 更に第 3の当接部を備え、 前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときには 、 前記保持部よりも前記サスペンションの固定端側で、 前記第 3の当接 部が前記へッド本体と当接する請求項 1 2に記載の磁気へッド装置。
1 7 . (補正後) 前記ヘッド本体は磁極コアを具備し、
前記へッド本体が前記情報記録媒体から離間した位置にあるときに、 情報記録媒体の記録面と対向する前記磁極コアの面が、 前記記録面と略
60 補正された用紙 (条約第 19条) 平行となる請求項 1 2又は 1 6に記載の磁気へッド装置。
1 8 . 情報記録媒体に記録及び 又は再生作用を行う変換器と、 前記 変換器を前記情報記録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持 系と、 前記支持系を保持する支持系保持体と、 外装に対し実質的に変位 しない固定構造体とを有し、
前記固定構造体は前記情報記録媒体と略対向して配置され、 前記支持 系保持体の少なくとも一部が前記固定構造体と前記情報記録媒体との間 に配置され、
前記変換器を前記情報記録媒体から離間させたとき前記支持系保持体 の一部が前記固定構造体に接触することを特徴とする記録再生装置。
1 9 . 情報記録媒体に記録及び Z又は再生作用を行う変換器と、 前記 変換器を前記情報記録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持 系と、 前記支持系を保持する支持系保持体とを有し、
前記変換器には複数の当接領域が略剛に一体に形成され、
前記変換器を情報記録媒体から離間させたとき前記変換器の前記当接 領域と前記支持系保持体とが接触することを特徴とする記録再生装置。
2 0 . 情報記録媒体に記録及び Z又は再生作用を行う変換器と、 前記 変換器を前記情報記録媒体に対して所望の距離及び姿勢に保持する支持 系と、 前記支持系を保持する支持系保持体と、 外装に対し実質的に変位 しない固定構造体とを有し、
前記固定構造体は前記情報記録媒体と略対向して配置され、 前記支持 系保持体の少なくとも一部が前記固定構造体と前記情報記録媒体との間 に配置され、
前記変換器には複数の当接領域が略剛に一体に形成され、
前記変換器を前記情報記録媒体から離間させたとき、 前記支持系保持 体の一部が前記固定構造体に接触するとともに、 前記変換器の前記当接
61 捕正された用紙 (条約第 19杀 領域と前記支持系保持体とが接触することを特徴とする記録再生装置。
2 1 . 前記変換器を前記情報記録媒体から離間させて前記当接領域と 前記支持系保持体とが接触するとき、 前記変換器の情報記録媒体との対 向面が前記情報記録媒体と略平行となる請求項 1 9又は 2 0に記載の記 録再生装置。
2 2 . 前記支持系保持体の前記固定構造体と接触する当接部が凸曲面 に形成されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 3 . 前記固定構造体の前記支持系保持体と接触する領域が凸曲面に 形成されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 4 . 前記支持系保持体の前記固定構造体と接触する当接部が略円筒 面に形成され、 前記略円筒面の母線が前記情報記録媒体と略平行で、 か つ前記固定構造体上に形成された前記凸曲面の長手方向と略直交する請 求項 2 3に記載の記録再生装置。
2 5 . 前記支持系保持体と前記固定構造体とが略点接触する請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 6 . 外部からの振動を減衰させる吸振機構を有し、 前記固定構造体 は前記吸振機構で支持された構造体上に保持されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
2 7 . (追加) 前記支持系保持体と前記固定構造体とが相互に接触す る部分のうち、 少なくとも一方の前記接触部分が摺動性を有する材料で 構成されている請求項 1 8又は 2 0に記載の記録再生装置。
62
捕正された用紙 (条約第 19条)
PCT/JP2000/000986 1999-02-25 2000-02-21 Tete magnetique et dispositif d'enregistrement/lecture WO2000051116A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU25763/00A AU2576300A (en) 1999-02-25 2000-02-21 Magnetic head device and record/playback device
EP00904080A EP1079382A4 (en) 1999-02-25 2000-02-21 MAGNETIC HEADER AND RECORDING / PLAYING DEVICE
US09/673,919 US6847591B1 (en) 1999-02-25 2000-02-21 Magnetic head device and recording reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4741099 1999-02-25
JP11/47410 1999-02-25
JP8331399 1999-03-26
JP11/83313 1999-03-26
JP11/359724 1999-12-17
JP35972499 1999-12-17

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/673,919 A-371-Of-International US6847591B1 (en) 1999-02-25 2000-02-21 Magnetic head device and recording reproducing apparatus
US10/810,145 Continuation US20040179434A1 (en) 1999-02-25 2004-03-26 Magnetic head device and recording/reproducing apparatus
US10/848,311 Division US20040213090A1 (en) 1999-02-25 2004-05-18 Magnetic head device and recording/reproducing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000051116A1 true WO2000051116A1 (fr) 2000-08-31

Family

ID=27292969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000986 WO2000051116A1 (fr) 1999-02-25 2000-02-21 Tete magnetique et dispositif d'enregistrement/lecture

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6847591B1 (ja)
EP (1) EP1079382A4 (ja)
AU (1) AU2576300A (ja)
WO (1) WO2000051116A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2576300A (en) * 1999-02-25 2000-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head device and record/playback device
US20040070476A1 (en) * 2002-09-02 2004-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head apparatus
JP4215658B2 (ja) * 2004-02-18 2009-01-28 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ サスペンション及びデータ記憶装置
EP1583079A2 (en) * 2004-03-30 2005-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head device and magneto-optical disc apparatus
EP2073201A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-24 Deutsche Thomson OHG Schwingarm-Aktuator für eine Abtasteinrichtung
JP4535512B2 (ja) * 2008-05-09 2010-09-01 サンコール株式会社 磁気ヘッドサスペンション

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191384A (ja) * 1986-10-02 1988-08-08 Seiko Epson Corp 磁気記録装置
JPH0431469U (ja) * 1990-06-29 1992-03-13
JPH09245449A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Nippon Chemicon Corp 磁界変調ヘッド
JPH10261249A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Tdk Corp 光磁気記録用磁気ヘッド
JPH10269503A (ja) * 1997-03-20 1998-10-09 Tdk Corp 光磁気記録用磁気ヘッドの支持装置
JPH10269721A (ja) * 1997-03-19 1998-10-09 Sony Corp 磁気ヘッド装置

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349384A (en) 1964-02-27 1967-10-24 Data Disc Inc Air bearing magnetic transducer assembly
US4189759A (en) 1978-05-22 1980-02-19 International Business Machines Corporation Cantilevered head support arm having increased resonance frequency
US4343025A (en) 1979-10-05 1982-08-03 Nortronics Company, Inc. Transducer arm assembly for floppy disk
US4328521A (en) 1980-04-07 1982-05-04 Magnetic Peripherals Inc. Gimbal spring retainer
US4724500A (en) 1986-08-14 1988-02-09 Tandon Corporation Mechanism for preventing shock damage to head slider assemblies and disks in rigid disk drive
JPS63244432A (ja) 1987-03-31 1988-10-11 Toshiba Corp 光デイスク装置
US5166845A (en) * 1989-02-22 1992-11-24 Iomega Corporation Integrated read/write heads, flexure assembly and air-bearing structure on common unitary substrate
JP2713762B2 (ja) 1989-05-03 1998-02-16 ティーディーケイ株式会社 ヘッド支持装置
JPH03104003A (ja) 1989-09-18 1991-05-01 Hitachi Ltd バイアス磁界発生装置
JP2650444B2 (ja) 1989-11-14 1997-09-03 松下電器産業株式会社 磁気ヘッドのローディング方法
JPH04254904A (ja) 1991-02-06 1992-09-10 Mitsubishi Electric Corp 光磁気記録再生装置
EP0524839B1 (en) 1991-07-25 1999-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Magnetooptical information record/reproducing method employing floating slider supporting magnetic head, and apparatus therefor
JP3104884B2 (ja) 1991-11-05 2000-10-30 キヤノン株式会社 光磁気ディスク装置
DE69228279T2 (de) 1991-08-30 1999-07-08 Canon Kk Gerät für magnetooptische Platte mit schwebendem Magnetkopf
US5367419A (en) * 1991-10-02 1994-11-22 Alps Electric Co., Ltd. Floating magnetic head slider with flexure wings located within slider L-shaped members and upper surface of slider
JP2940268B2 (ja) 1991-11-28 1999-08-25 ソニー株式会社 光磁気ディスク記録再生装置
JP3496223B2 (ja) * 1991-12-13 2004-02-09 ソニー株式会社 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
JPH05250750A (ja) 1992-03-04 1993-09-28 Sony Corp 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
JP2508955B2 (ja) 1992-04-20 1996-06-19 ソニー株式会社 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
JP3503226B2 (ja) 1992-04-20 2004-03-02 ソニー株式会社 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
JPH05314404A (ja) 1992-05-14 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 高周波変調磁界発生装置
JPH05325293A (ja) 1992-05-22 1993-12-10 Sony Corp 光磁気記録用磁気ヘッド
JPH0660585A (ja) 1992-08-12 1994-03-04 Sony Corp 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
JPH06176429A (ja) 1992-12-01 1994-06-24 Canon Inc 光磁気記録用磁気ヘッドおよび光磁気記録装置
EP0592219B1 (en) 1992-10-09 2001-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic head for magneto-optical recording, and magneto-optical recording apparatus
US5825592A (en) 1993-10-25 1998-10-20 Sony Corporation Magnetic head with bobbin attached to a slidable contact body
EP0676745B1 (en) * 1993-10-25 2000-02-16 Sony Corporation Magnetic head and magnetic head device
JPH07129908A (ja) 1993-10-29 1995-05-19 Sony Corp 光磁気記録用磁気ヘッド装置
JPH08147915A (ja) 1994-11-20 1996-06-07 Sony Corp 光磁気記録用の磁気ヘッド装置
JP3511701B2 (ja) 1994-11-20 2004-03-29 ソニー株式会社 磁気ヘッド装置
US5710745A (en) 1995-04-07 1998-01-20 Discovision Associates Assembly having flux-directing return yoke for magneto-optical drive
US5877920A (en) * 1996-07-10 1999-03-02 Seagate Technology, Inc. Head suspension assembly with displacement limiter
JP3345655B2 (ja) 1996-07-19 2002-11-18 ミネベア株式会社 磁気ヘッドの製造方法
JPH10255205A (ja) 1997-03-07 1998-09-25 Canon Inc 光磁気記録用磁気ヘッド、および光磁気記録装置
TW408300B (en) 1997-03-19 2000-10-11 Sony Corp Magnetic head device
JPH10312502A (ja) 1997-05-12 1998-11-24 Sony Corp 磁気ヘッド装置及び記録再生装置
JP2989568B2 (ja) * 1997-08-06 1999-12-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスク・ドライブ装置
US6417996B1 (en) * 1997-09-22 2002-07-09 Seagate Technology Llc Gimbal for a head of a disc drive with vertical limiter
JPH11162086A (ja) * 1997-09-24 1999-06-18 Teac Corp 磁気ヘッド支持装置
JP3506889B2 (ja) * 1997-10-09 2004-03-15 松下電器産業株式会社 磁気ヘッド装置
JP3909934B2 (ja) * 1997-11-06 2007-04-25 日本発条株式会社 ディスク装置用サスペンション
US6137657A (en) * 1998-03-25 2000-10-24 Magnecomp Corp. Suspension flexure with load-unload efficient motion limiting feature
US6181525B1 (en) * 1998-09-23 2001-01-30 Read-Rite Corporation Read/write head with a limited range of motion relative to a load beam
JP2000132803A (ja) 1998-10-23 2000-05-12 Yamaha Corp 光−光磁気ヘッド
AU2576300A (en) * 1999-02-25 2000-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head device and record/playback device
US6320729B1 (en) * 1999-04-27 2001-11-20 Magnecomp Corp. Snap-in assembly of suspension limiter having both high shock and load/unload cycle capability
US6233121B1 (en) * 1999-04-09 2001-05-15 International Business Machines Corporation Magnetic disk drive suspension pitch motion limiter

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191384A (ja) * 1986-10-02 1988-08-08 Seiko Epson Corp 磁気記録装置
JPH0431469U (ja) * 1990-06-29 1992-03-13
JPH09245449A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Nippon Chemicon Corp 磁界変調ヘッド
JPH10261249A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Tdk Corp 光磁気記録用磁気ヘッド
JPH10269721A (ja) * 1997-03-19 1998-10-09 Sony Corp 磁気ヘッド装置
JPH10269503A (ja) * 1997-03-20 1998-10-09 Tdk Corp 光磁気記録用磁気ヘッドの支持装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1079382A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US6847591B1 (en) 2005-01-25
US20040213090A1 (en) 2004-10-28
EP1079382A1 (en) 2001-02-28
AU2576300A (en) 2000-09-14
EP1079382A4 (en) 2006-04-12
US20040179434A1 (en) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8203806B2 (en) Disk drive having a head loading/unloading ramp that includes a torsionally-compliant member
JP2508955B2 (ja) 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
US8102627B2 (en) Slider suspension assembly having limiter tab passing through load beam hole both within slider silhouette
JP2003208765A (ja) ピックアップ送り装置、情報再生装置および情報記録装置
WO2000051116A1 (fr) Tete magnetique et dispositif d'enregistrement/lecture
US20070030599A1 (en) Base plate, hard disk drive with the base plate, and method for attaching head stack assembly on the base plate
JP4575253B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2007242095A (ja) データ記憶装置
JPH0395783A (ja) 固定ディスクドライブのヘッドおよびディスクのアセンブリ
EP0632435B1 (en) Magnetic memory apparatus
JP2004259433A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2004206881A (ja) 記録再生装置
JP2007242085A (ja) データ記憶装置及びディスク・ドライブ装置
EP1496504A1 (en) Optical pickup device and optical disk device
JP2000076811A (ja) 磁気ディスク装置
US6560169B2 (en) Magneto-optical recording and reproduction apparatus exhibiting suppressed vibration
US20050057848A1 (en) Magnetic disk space
JP2006004513A (ja) ディスク装置及びアーム・コイルサポート・アセンブリ
KR100281680B1 (ko) 광자기기록용 슬라이드형 자기헤드
JP2007287234A (ja) ディスク・ドライブ装置及びそれに使用されるヘッド・アセンブリ
JP3630719B2 (ja) 磁気ヘッド構造体
US20040233582A1 (en) Magnetic head device
JP3503226B2 (ja) 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
US5901015A (en) Magnetic head apparatus having a reduced thickness
WO2004068486A1 (ja) 磁気ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CR CU CZ DE DK DM EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09673919

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000904080

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000904080

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000904080

Country of ref document: EP