WO2004012647A1 - 薬剤払出装置 - Google Patents

薬剤払出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004012647A1
WO2004012647A1 PCT/JP2003/009902 JP0309902W WO2004012647A1 WO 2004012647 A1 WO2004012647 A1 WO 2004012647A1 JP 0309902 W JP0309902 W JP 0309902W WO 2004012647 A1 WO2004012647 A1 WO 2004012647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medicine
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
nnnnnnnn
cassette
xxxxxxxxx
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009902
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoji Yuyama
Shinji Yamaguchi
Original Assignee
Yuyama Mfg. Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuyama Mfg. Co., Ltd. filed Critical Yuyama Mfg. Co., Ltd.
Priority to CA002495526A priority Critical patent/CA2495526A1/en
Priority to JP2004525833A priority patent/JP4473728B2/ja
Priority to US10/523,823 priority patent/US7434704B2/en
Priority to EP03766730A priority patent/EP1541114A4/en
Priority to CN038119617A priority patent/CN1655751B/zh
Priority to KR1020107014504A priority patent/KR101052611B1/ko
Publication of WO2004012647A1 publication Critical patent/WO2004012647A1/ja
Priority to NO20051163A priority patent/NO20051163L/no

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/24Rotary or oscillatory members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0092Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for assembling and dispensing of pharmaceutical articles

Definitions

  • an object of the present invention is to provide a medicine dispensing device capable of reliably dispensing only a prescription quantity based on prescription data. Disclosure of the invention
  • the present invention provides, as means for solving the above problems, a medicine dispensing device, a cassette in which medicines are arranged and stored, and an urging means for urging the medicine in the cassette toward one end side,
  • a dispensing member is provided at one end of the cassette and dispenses one by one by rotating while holding the medicine in the holding recess.
  • FIG. 21B is a side view of a rotary drive mechanism for a rotor according to another embodiment after a cassette is mounted in a storage section.
  • FIG. 22A is a plan view of a cover mounted on the cassette.
  • Figure 26 shows the OKZNG selection screen.
  • Figure 27 shows various business screens.
  • Figure 31 shows the inquiry business menu screen.
  • Figure 33 shows the drug administration search screen.
  • FIG. 44A is a schematic explanatory view of the rotation drive mechanism shown in FIG.
  • FIG. 44B is a partial detailed perspective view of FIG. 44A.
  • FIG. 45A is a schematic explanatory view of the rotary drive mechanism shown in FIG. 43 at a reference position.
  • FIG. 45B is a schematic explanatory view of the rotation drive mechanism shown in FIG. 43 at an unlocked position.
  • FIG. 45C is a schematic explanatory view showing a state where the rotor of the rotary drive mechanism shown in FIG. 43 is rotated to the payout position.
  • FIG. 1 shows a medicine dispensing device according to the present embodiment.
  • a medicine dispensing apparatus a plurality of cassettes 2 are stored in a storage shelf 1 in a matrix.
  • An operation display panel 200 is provided on the front of the storage shelf 1 so that predetermined input and display can be performed.
  • a ridge 7 extending in the longitudinal direction is formed on the facing surface of the guide members 30, 31, and the bearing 8 of the slide member 5 rolls on the upper and lower surfaces of the ridge 7.
  • a cassette holding portion 9 extending in the longitudinal direction is formed, and when the cassette 2 is mounted on the storage portion 3, the medicine D is pressed by pressing a lid 17 described later. Prevents from rising from set 2.
  • the constant load panel 6 is integrated with an encoder 11 on a rotating shaft 10 rotatably provided on the back side of the storage shelf 1.
  • the encoder 11 has a disk shape, and a plurality of slits are formed at a predetermined pitch in the outer peripheral portion along the circumferential direction.
  • the origin reset sensor 15 is used to detect the slide member 5 that has moved to the front side when the cassette 2 is not mounted, and to reset the count number by the encoder 11. That is, the dimension (diameter for a sample, width for a medicine box) occupied by one medicine in the longitudinal direction of the cassette 2 and the number of output pulses from the encoder 11 are stored in advance in association with each other. Then, when the cassette 2 is mounted, the quantity of the medicine D is calculated based on the output pulse when the slide member 5 is pushed by the housed medicine D and moves to the rear side.
  • the rotor 16 has a small rotor for dispensing ampoules, as shown in Fig. 2, and a large rotor for dispensing boxes containing vials, as shown in Figs. 3A and 3B. Etc. These rotors 16 hold drug D as shown in FIG. Holding recess 18 is provided. Notches 19 are formed on both side surfaces of the holding recess 18 so that the medicine D can be easily taken out. At least in the outer peripheral portion on the right end side (may be provided on the outer peripheral portion on the left end side) of the rotor 16, a concave portion 16 a is formed at the holding position, which is continuous with the concave portion 2 a formed in the cassette 2. .
  • the second link 24 is driven to rotate forward and reverse based on the driving force of the stepping motor 25 transmitted via the gear 25a.
  • the support shaft 24a is provided with magnets (not shown) at three places, and each is detected by the sensor 26, so that the second link 24 is in the standby position (see FIG. 4A), the operation position (see FIG. 4A). It can be stopped at the lock position (see Fig. 6) and the lock position (see Fig. 6).
  • the second link 24 is located at the standby position, the rotor 16 via the first link 23, the second gear 22 and the first gear 21 as shown by a dotted line in FIG.
  • the holding recess 18 is positioned at a holding position for holding the medicine D in the cassette 2.
  • the concave portion 2a formed in the cassette 2 and the concave portion 16a formed in the rotor 16 are located at a continuous position, and a finger can be hooked on this portion to take out the cassette 2 from the storage shelf 1.
  • the rotor 16 is indicated by a dotted line in FIG. 5 from the first link 23 via the second gear 22 and the first gear 21 ⁇ . Rotate to unload position Then, the medicine D held in the holding recess 18 can be taken out.
  • the second link 24 is rotated to the lock position shown in FIG. 6, the rotor 16 cannot rotate.
  • the rotor 16 rotates to the take-out position, whether or not the medicine D is held in the holding recess 18 is detected by a medicine detection sensor (not shown).
  • the outer surface of the rotor 16 has a support surface 27 a for supporting the next medicine D when the medicine D is held in the holding recess 18 and rotated.
  • a flat surface 27 b for attaching a label printed with is formed.
  • the outer shape of the rotor 16 is determined as follows. First, a cylinder provided with a holding recess 18 that can exactly accommodate the medicine D is assumed, and its axis is located at the center position of the medicine D. Then, a shaft portion 20 protrudes from the end face of the rotor 16 on the lower side with respect to the axis of the cylinder and at one end side (the front side of the storage shelf 1). Then, a support surface 27a is formed on an arc centered on the shaft portion 20. Further, when the rotor 16 is located at the holding position, a flat surface 27b is formed continuously from the support surface 27a at a position easily visible from the front side.
  • the medicine D can be grasped through the notch 19, and the medicine D can be easily taken out from the holding recess 18. Is possible.
  • the stepping motor 25 Is rotated in reverse to rotate the second link 24 from the operating position shown in FIG. 5 to the standby position shown in FIG. 4A (step S5), thereby rotating the rotor 16 to the receiving position. This will give you the next medicine Agent D is retained in HO part 18.
  • the shape of the second link 24 is not limited to the above-described substantially V-shape, but may be the substantially I-shape shown in FIGS. 11A and 11B.
  • the position indicated by the solid line is the payout position
  • the position indicated by the dotted line is the lock position.
  • a first gear 21 is provided on the shaft portion 20 of the rotor 16 so as to be combined with the second gear 22.
  • these gears 21 and 22 are replaced with those shown in FIG.
  • the discontinuous gears 40 and 41 may be provided.
  • relief recesses 4Ob and 40c are respectively formed continuously on both sides of the tooth portion 40a.
  • a gear 42 is integrated with the interrupted gear 41, and the driving force of the motor 47 is transmitted by sequentially combining the gears 43 to 46.
  • the rotor 16 rotates only when the toothed portions 40 &, 41 a of the interrupted gears 40, 41 are engaged with each other.
  • the rotor 16 can be reliably positioned at the payout position and the receiving position. Moreover, when the arc portion 41b is located in the escape recesses 40b, 40c, the rotor 16 is in a locked state and cannot be rotated by an external operation.
  • the cassettes 2 are arranged horizontally so that they can be stacked in the vertical direction, but they can be arranged vertically or inclined. According to this, the shape of the storage shelf 1 can be appropriately changed according to the arrangement space. For example, when the space for disposing the storage shelves 1 is lower and the force cannot be formed, the cassette 2 may be arranged vertically and the medicine D may be taken out from the upper surface side. It is also possible to arrange the cassette 2 sideways and place the vials and the like with the lid side facing upward.
  • FIGS. 13A and 13B show an encoder according to another embodiment.
  • a long plate is used instead of a disk. That is, an encoder 51 in which a plurality of slits 50 are formed at predetermined intervals in parallel with a slide shaft 52 extending from the front side to the back side is provided.
  • a constant load panel 53 and a position detection sensor 54 are slidably mounted on the slide shaft 52.
  • the spring portion 53a of the constant load spring 53 is fixed to the front side, and the medicine D in the cassette 2 is pressed toward the front side by the slide member 55 integrated with the constant load panel 53.
  • the position detection sensor 54 detects the slit 50 of the encoder 51, and this detection signal is used for specifying the position of the slide member 55, that is, the quantity of the medicine D in the cassette 2.
  • FIG. 14 shows a rotation drive mechanism of the rotor 16 according to another embodiment.
  • the rack 61 is rotated by reciprocating the pinion 60 back and forth (left and right in FIG. 14) with a solenoid (not shown) or the like, thereby opposing the urging force of the spring 62.
  • the rotor 16 (not shown here) can be positioned at the receiving position and the discharging position via the link 63.
  • FIGS. 15A and 15B show a dispensing mechanism according to another embodiment.
  • a dispensing plate 71 rotatable around a support shaft 70 is provided in place of the rotor 16.
  • the dispensing plate 71 has one end formed with a first locking part 72 for locking the medicine D 1 located at the forefront, and a second locking capable of supporting the next medicine D 2 at the other end.
  • FIGS. 21A and 21B show an example of a rotation drive mechanism of the rotor 16 according to still another embodiment.
  • discs 101 and 102 each having a guide projection 100 formed on a shaft 20 projecting from the center of both end faces of a rotor 16 provided in the cassette 2 are provided with force S, respectively.
  • a lock member 103 shown in FIGS. 21A and 21B is provided on the disk 102 side.
  • the lock member 103 includes a lock frame 105 urged leftward in the figure by a spring 104.
  • One end of the lock frame 105 has a protrusion 107 formed on the inner surface side of the push portion 106 of J, and the protrusion 107 and the groove 108 formed on the side surface of the cassette 2 are formed.
  • an engagement groove 109 engaging with and disengaging from the guide projection 100 of the disk 102 is formed at the other end of the lock frame 105.
  • the spring 104 and the lock frame 105 are covered by a cover 110 fixed to the cassette 2 except for the pushing portion 106.
  • the cover 110 has a slide groove 111 in which the lock frame 105 slides, a first relief recess 112 in which the pushing portion 106 is slidable, and the disk 1 102 described above. And a second escape recessed part 113 that is rotatable.
  • the guide projection 100 is disengaged at the center as shown in FIG.
  • a drive gear 115 with possible engagement grooves 114 is provided.
  • the configuration other than the interrupted gear 40 is the same as that shown in FIG.
  • a cut-out portion 116 is formed on one side wall of the housing portion 3, and an engagement groove 114 of the drive gear 115 is exposed.
  • the guide projection 100 can be engaged with the engagement groove 114. It works.
  • a contact portion 117 with which the pushing portion 106 of the lock frame 105 contacts when the cassette 2 is mounted is formed on the side surface of the storage portion 3.
  • FIGS. 23A and 23B show an example of a rotation drive mechanism of the rotor 16 according to still another embodiment.
  • This rotation drive mechanism is provided in a casing 80 attached to each storage section 3 of the storage shelf 1, and the driving force of the motor 81 is controlled by the worm gear 82, the worm wheel 83, and the intermediate gear.
  • the drive gear 85 is transmitted to the drive gear 85 through the drive gear 84.
  • the casing 80 has an upper surface and a side surface that are open, and a side surface that is closed by a cover 86.
  • a through hole 80a is formed in one end surface of the casing 80, and a bearing 81a of the motor 81 is fixed to the through hole 80a.
  • the worm gear 82 is fixed to a rotating shaft 81 b protruding from a bearing 81 a of the motor 81, and is arranged in the casing 80.
  • the worm wheel 83, the intermediate gear 84, and the drive gear 85 are rotatably attached to the cover 86.
  • FIGS. 24A, 24B, and 24C show examples of the rotation drive mechanism of the rotor 16 according to still another embodiment.
  • This rotation drive mechanism is provided in each storage section 3 of the storage shelf 1 and includes a rotation force transmission member 90.
  • the shaft portion 20 of the rotor 16 provided at one end of the cassette 2 engages with the rotational force transmitting member 90, so that it rotates physically. I have.
  • the torque transmitting member 90 includes a first gear.
  • the slider 94 is interlocked via the second gear 92 and the third gear 93.
  • the first gear 91 integrates the spur gears 9 la and 91 b.
  • the second gear 92 is formed by integrating spur gears 92a and 92b, which respectively mesh with the spur gears 91a and 91b of the first gear 91.
  • the spur gear 92 a is connected to a gear provided on the rotating shaft of a motor (not shown), and the spur gear 92 b is connected to a third gear 93.
  • the slider 94 is urged away from the rotor 16 by the urging force of the spring 95.
  • a locking projection 94a is formed on the slider 94, and the latch 96 is locked to the locking projection 94a so that the rotor 16 is positioned at the dispensing position shown in FIG. 24C. Chosen is decided. Further, a damper 97 is provided in the third gear 93, and a sudden rotation caused by the urging force of the spring 95 when the latch 96 is opened is moderated.
  • the rotor 16 engages with the rotational force transmitting member 90.
  • a motor (not shown) is driven forward and reverse, the rotor 16 is rotated via the rotational force transmitting member 90 to be positioned at the dispensing position or the receiving position, and the medicines D stored in the cassette 2 are dispensed one by one. It is.
  • the first gear 91, the second gear 92, and the third gear 93 rotate, and the slider 94 moves to the position shown in FIG. 24C. Then, at this position, the latch 96 is locked to the locking projection 94a.
  • FIGS. 43 to 45 show an example of a rotation drive mechanism of the rotor 16 according to still another embodiment.
  • This rotation drive mechanism is provided in each storage section 3 of the storage shelf 1.
  • the driving force of the motor 120 is changed from the driving gear 122 provided on the rotating shaft 120a to the first intermediate gear 122 and the second intermediate gear 122.
  • the transmission to the driven gear 124 provided on the shaft of the rotor 16 via the intermediate gear 123 causes the rotor 16 to rotate.
  • the first intermediate gear 122 is provided at one end of a shaft member 125, and a cam 126 is attached to the other end of the shaft member 125.
  • the cam 126 has a pressing piece 127, and by rotating about the shaft member 125, pushes one end of the first link 128 with the pressing piece 127. Rotate one link 1 282 around the support shaft 128 a.
  • the first link 128 has a connecting recess 129 at one end thereof.
  • the connecting recess 129 has a second link 130 provided rotatably about a support shaft 130a.
  • a connecting portion 13 1 formed on one end side of the sliding contact is located at the sliding contact position.
  • a locking portion 132 is formed. The locking portion 132 can be disengaged from a locking hole 2b formed at the bottom of the cassette 2. ing.
  • the second link 130 is urged in the counterclockwise direction in FIG.
  • the first intermediate gear 122 is obtained by integrating a first gear 122a composed of a helical gear and a second gear 122b composed of a spur gear.
  • the first gear 1 2 2a is combined with the drive gear 1 2 1.
  • the second intermediate gear 1 2 3 is composed of a first gear 1 2 3 a composed of a spur gear that is combined with the first gear 1 2 2 a of the first intermediate gear 1 2 2, and a second gear 1 2 3 composed of an interrupted gear. b is integrated.
  • the driven gear 1 2 1 is a discontinuous gear similar to the second gear 1 2 3 b of the second intermediate gear 1 2 3, and is interlocked only within a predetermined angle at which the second intermediate gear 1 2 3 rotates. Then, the rotor 16 is rotated. Configuration to rotate rotor 16 using interrupted gear Is the same as that shown in FIG.
  • the rotor 16 is rotated via 1 2 1, 1 2 2, 1 2 3 and 1 2 4.
  • the forward rotation of the motor 120 rotates the first intermediate gear 122 in the counterclockwise direction, and the driven gear 122 rotates from the position shown in FIG. 45B to the position shown in FIG. 45C. .
  • the rotor 16 rotates from the receiving position where the medicine in the cassette 2 can be held in the holding recess 18 to the dispensing position where the medicine is dispensed from the cassette 2.
  • the medicine held in the holding recess 18 of the rotor 16 is dispensed.
  • the first link 1
  • the pressing piece 1 27 of the cam 1 26 comes into contact with one end of the pin 28, and the rotation of the first link 128 is prevented. For this reason, the state where the locking portion 1 32 of the second link 130 is locked in the locking hole 2 b of the cassette 2 is maintained, and the cassette 2 falls off from the storage portion 3 during the medicine dispensing operation. Is reliably prevented.
  • the rotor 120 is rotated in the reverse direction and driven to rotate the rotor 16 from the dispensing position to the receiving position.
  • FIGS. 25 to 42 show examples of display contents on the operation display panel 200.
  • FIG. 25 shows the fingerprint authentication screen in step S2.
  • fingerprint authentication is performed, the screen switches to the screen shown in Fig. 26.
  • the ⁇ K button is operated, the screen shifts to the various business screens shown in Fig. 27.
  • the NG button is operated, the screen returns to the fingerprint authentication screen.
  • an anticancer drug management menu that is, a payout business button, a master maintenance button, an inquiry business button, a filling business button, a daily report button, and an end button are displayed.
  • the prescription information is read and automatically The list of patient ID, patient name, department, and ward is displayed.
  • the screen switches to the payout operation screen shown in Fig. 30, and the information (patient ID, issue date, etc.) of the selected patient and all the prescription contents of the patient are displayed.
  • the amount paid out is checked, and addition, deletion, correction, etc. are performed.
  • the payout button is operated, the payout process is started in reverse order from the upper row.
  • the stock information in the cassette 2 containing the relevant medicine is checked. If there is no stock, the fact is displayed, the data is stored as incomplete information, and the stock check of the next medicine is started. . If there is a stock, the dispensing is started, and the status is displayed in the row of the corresponding medicine on the dispensing business screen so that the progress of the dispensing can be understood (for example, a bar graph indicating what percentage of the dispensing has been completed). ). Rows for which payment processing has been completed are red, rows that are being paid out are green, and rows that have not been paid out are white.
  • the manual button is operated on the automatic manual screen, the screen is switched directly to the processing patient list screen, and after inputting data corresponding to each item, the same processing as described above is performed.
  • the process is interrupted in the middle of the dispensing process, for example, if a predetermined time has passed since the worker was separated by the weight sensor, or if the device stopped due to an error, etc., the display returns to the initial screen and a new fingerprint authentication is performed. Otherwise, processing cannot be continued. Further, when the processing is desired to be performed later, the processing can be held by operating a hold button (not shown). In this case, as in the case of interruption, the process cannot be resumed without newly performing fingerprint authentication. In the case of interruption, if it is the same operator, the previous process is forcibly restarted (return to the screen at the time of interruption.).
  • the screen switches to the inquiry job menu screen shown in Fig. 31, and the prescription history inquiry button, medicine administration search button, medicine consumption button, medicine consumption button by doctor, medicine consumption button by ward, management A usage amount button for each medicine and an end button are displayed.
  • the prescription history inquiry button By operating the prescription history inquiry button, the prescription history inquiry screen shown in Fig. 32 can be displayed to inquire the prescription history.
  • Drug administration search By operating the button, the drug administration search screen shown in Fig. 33 is displayed, which can be used for investigation when the stock matches.
  • the drug usage button By operating the drug usage button, the drug usage screen shown in Fig. 34 is displayed, and a list of drug usage is displayed according to the date of administration. Can be done.
  • the physician-specific drug usage button By operating the physician-specific drug usage button, the physician-specific drug usage screen shown in Fig.
  • the ward-specific drug usage buttons By operating the ward-specific drug usage buttons, the ward-specific drug usage shown in Fig. 37 can be displayed, and the ward-level drug usage can be confirmed.
  • the usage amount for each controlled medicine button By operating the usage amount for each controlled medicine button, the usage amount for each managed drug is displayed as shown in Fig. 38, and it is possible to investigate the medicine for which management of psychotropic drugs, etc., is required for each medicine. .
  • the screen switches to the master maintenance screen shown in Fig. 39, and the patient master button, drug master button, etc. are displayed.
  • the medicine master button is operated, the screen switches to the medicine master screen shown in Fig. 40, and a list of medicine information can be displayed.
  • the reference stock indicates the maximum amount of medicines that can be stocked, and the appropriate stock indicates the minimum stock that needs to be replenished.
  • the screen switches to the daily report menu screen shown in Fig. 41, and the payout daily report button and the filling daily report button are displayed.
  • the screen switches to the filling 0 report screen shown in Fig. 42, and by inputting the S with the desired output, the filling status of the medicine can be displayed in a list. This makes it possible to check for filling errors and the like.

Description

明 細 書
薬剤払出装置 技術分野
本発明は、 薬剤を 1つずつ払い出すことが可能な薬剤払出装置に関するもので ある。 背景技術
従来、 薬剤は、 保管棚に引き出し可能に設けたカセット内に収容されている。 そして、 必要に応じて保管棚からカセットを引き出し、 該当する薬剤が払い出さ れる。
しかしながら、 前記保管棚では、 引き出したカセットの上方開口部より薬剤を 把持する必要があるので、 カセットの配設位置によっては収容した薬剤の取出が 困難な場合がある。 また、 カセット内の薬剤の収容数が多くなると、 カセットの 引き出し自体が困難となるばかり力 カセットの奥側に収容した薬剤が取り出し ずらいという問題がある。 また、 例えば、 抗がん剤等の使用が厳しく制限されて いる薬剤の場合、 この薬剤が自由に取り出させるのでは問題がある。 一方、 施錠 する等の構成にするのは、 作業性の悪化をもたらし、 施錠が確実に行われている か否かの確認も必要となる。
そこで、 本発明は、 処方データに基づいて処方数量だけ確実に払い出すことが できる薬剤払出装置を提供することを課題とする。 発明の開示
本発明は、 前記課題を解決するための手段として、 薬剤払出装置を、 薬剤が整 列して収容されるカセットと、 該カセット内の薬剤を一端側に向かって付勢する 付勢手段と、 前記カセットの一端部に設けられ、 薬剤を保持凹部に保持して回転 することにより 1つずつ払い出す払出部材とを備えた構成としたものである。 この構成により、 カセットに収容した薬剤は、 払出部材の回転動作によって 1 つずつ確実に払い出すことができる。 薬剤が払い出された後の払出部材の保持囬 部には、 付勢手段によって次の薬剤が供給されるので、 その後の払出動作をスム ーズに行わせることが可能である。
前記払出部材は、 保持囬部に薬剤を保持して回転する際、 次の薬剤を支持可能 な支持面を有する構成とすればよレヽ。
前記払出部材は、 カセット内で保持凹部に薬剤を保持する受取位置と、 前記保 持 部に保持した薬剤を取り出すための取出位置とにそれぞれ位置決め可能に回 転すると、 必要最小限の動作で、 薬剤を常に同じ取出位置に払い出すことができ るので、 作業性を向上させることが可能となる点で好ましい。
前記払出部材が取出位置に位置する際、 保持凹部での薬剤の有無を検出する薬 剤検出手段と、 処方データ及び前記薬剤検出手段での検出信号に基づいて、 前記 払出部材の駆動を可能とする制御手段とを備えた構成とすると、 所望数量の薬剤 を自動的に払レ、出すことが可能となる点で好まし!/、。
前記払出部材を回転不能とするロック手段を備え、 前記制御手段は、 処方デー タに基づく処方数量の払出が完了した時点で、 前記口ック手段により排出部材を 受取位置にロックすると、 人手によらず、 自動的に、 薬剤の不正な払出を確実に 防止できる点で好ましい。
前記払出部材は、 保持凹部を構成する対向壁に薬剤を把持容易とするための切 欠きを備えると、 薬剤の払出をより一層容易に行わせることが可能となる点で好 ましレ、。
なお、 前記付勢手段は、 カセットに収容する薬剤の数量に拘わらず、 一定荷重 を付加可能な構成とすると、 薬剤の払出をより一層スムーズに行わせることが可 能となる点で好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は本実施形態に係る薬剤払出装置の概略正面図である。
図 2は図 1のカセットの一例を示す部分斜視図である。
図 3 Aは図 1のカセットに採用可能なロータを示す ,斜視図である。
図 3 Bは図 1のカセットに採用可能なロータを示す断面図である。
図 4 Aは図 1に示すカセットの側面図である。 図 4 Bはロータ部分の拡大図である。
図 4 Cはステッピングモータ部分の拡大図である。
図 5は図 4 Aに示すカセットの薬剤払出状態を示す図である。
図 6は図 4 Aに示す力セットのロック状態を示す図である。
図 7は図 1に示す収容部の前面側の一部を示す斜視図である。
図 8は図 1に示す収容部の背面側の一部を示す斜視図である。
図 9は本実施形態に係る薬剤払出装置のプロック図である。
図 1 0は本実施形態に係る薬剤払出装置の処理内容を示すフローチヤ一トであ る。
図 1 1 Aは他の実施形態に係るカセットの平面図である。
図 1 1 Bは図 1 1 Aの側面図である。
図 1 2は他の実施形態に係るロータの回転駆動機構を示す概略図である。 図 1 3 Aは他の実施形態に係るエンコーダを備えたカセットの平面図である。 図 1 3 Bは図 1 3 Aの正面図である。
図 1 4は他の実施形態に係るロータの回転駆動機構を示す概略図である。 図 1 5 A、 図 1 5 Bは他の実施形態に係る払出機構を示す概略図である。 図 1 6 A、 図 1 6 Bはロータの軸部の位置の違いによる支持面の移動軌跡を比 較した概略図である。
図 1 7 Aは他の実施形態に係るロータの回転駆動機構で、 収容部にカセットを 装着した後のギア側の側面図である。
図 1 7 Bは他の実施形態に係るロータの回転駆動機構で、 収容部にカセットを 装着する前の側面図である。
図 1 8は他の実施形態に係るカセットのロータ部分の斜視図である。
図 1 9は図 1 8とは反対側から見た斜視図である。
図 2 0は他の実施形態に係る収容部を示す部分斜視図である。
図 2 1 Aは他の実施形態に係るロータの回転駆動機構で、 収容部にカセットを 装着する前の口ック部材側の側面図である。
図 2 1 Bは他の実施形態に係るロータの回転駆動機構で、 収容部にカセットを 装着した後の側面図である。 図 2 2 Aはカセットに装着されるカバーの平面図である。
図 2 2 Bは図 2 2 Aの断面図である。
図 2 3 Aは他の実施形態に係るロータの回転駆動機構の正面断面図である。 図 2 3 Bは図 2 3 Aの分解平面図である。
図 2 4 Aは他の実施形態に係るロータの回転駆動機構の正面断面図である。 図 2 4 Bは図 2 4 Aの正面図である。
図 2 4 Cは図 2 4 Bからロータを回動させた状態を示す正面図である。
図 2 5は指紋認証画面である。
図 2 6は O KZN G選択画面である。
図 2 7は各種業務画面である。
図 2 8は自動 手動画面である。
図 2 9は処理患者一覧画面である。
図 3 0は払い出し業務画面である。
図 3 1は問い合わせ業務メニュー画面である。
図 3 2は処方履歴照会画面である。
図 3 3は薬品投与検索画面である。
図 3 4は薬品使用量画面である。
図 3 5は充填業務画面である。
図 3 6は医師別薬品使用量画面である。
図 3 7は病棟別薬品使用量画面である。
図 3 8は管理薬品使用量画面である。
図 3 9はマスターメンテナンス画面である。
図 4 0は薬品マスター画面である。
図 4 1は日報メニュー画面である。
図 4 2は充填日報画面である。
図 4 3は他の実施形態に係るカセットのロータ部分の斜視図である。
図 4 4 Aは図 4 3に示す回転駆動機構の口ック解除位置に於ける概略説明図で ある。
図 4 4 Bは図 4 4 Aの部分詳細斜視図である。 図 4 5 Aは図 4 3に示す回転駆動機構の基準位置に於ける概略説明図である。 図 4 5 Bは図 4 3に示す回転駆動機構の口ック解除位置に於ける概略説明図で ある。
図 4 5 Cは図 4 3に示す回転駆動機構のロータを払出位置に回転させた状態で の概略説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る実施形態を添付図面に従って説明する。
図 1は、 本実施形態に係る薬剤払出装置を示す。 この薬剤払出装置では、 保管 棚 1に複数のカセット 2がマトリックス状に収容されている。 なお、 保管棚 1の 前面には操作表示パネル 2 0 0が設けられ、 所定の入力及び表示が可能となって いる。
保管棚 1は、 カセット 2を着脱可能な複数の収容部 3を備える。 各収容部 3を 構成する底面には、 カセット 2を着脱方向に沿ってガイドする一対のガイドレー ル (図示せず) が並設されている。 また、 各収容部 3を構成する上面側には、 図 7及び図 8に示すように、 カセット 2内に収容される薬剤 Dを保管棚 1の前面側 に向かって送り出すための付勢部材 4が設けられている。 付勢部材 4は、 対向面 に設けたガイド部材 3 0, 3 1に沿つて移動する平板状のスライド部材 5と、 こ のスライド部材 5を保管棚 1の前面側に向かって付勢する定荷重パネ 6とで構成 されている。 ガイド部材 3 0 , 3 1の対向面には、 長手方向に延びる突条 7が形 成され、 この突条 7の上下面をスライド部材 5のベアリング 8が転動する。 また、 一方のガイド部材 3 0の下面には、 長手方向に延びるカセット押え部 9が形成さ れ、 収容部 3にカセット 2を装着した際、 後述する蓋体 1 7を押えて薬剤 Dが力 セット 2から浮き上がることを防止する。 定荷重パネ 6は、 保管棚 1の背面側に 回転自在に設けた回転軸 1 0にエンコーダ 1 1と共に一体化されている。 ェンコ ーダ 1 1は円盤状で、 外周部に円周方向に沿って所定ピッチで複数のスリツトが 形成され、 各スリットが残量センサ 1 2によって検出され、 回転位置がカウント されることにより、 収容部 3に装着したカセット 2内の薬剤 Dの数量を検出でき るようになっている„ 定荷重パネ 6のパネ部にはワイヤ 1 3が接続されている。 このワイヤ 1 3は、 一方のガイド部材 3 0に形成した矩形孔 3 0 aを介して保管 棚 1の前面側に引き出され、 ローラ 1 4を介してスライド部材 5に接続されてい る。 これにより、 スライド部材 5が保管棚 1の前面側に向かってその移動場所に 拘わらず常に一定力で付勢される。 ローラ 1 4の近傍には原点リセットセンサ 1 5が取り付けられている。 収容部 3にカセット 2を未装着の状態では、 定荷重バ ネ 6の働きによりワイヤ 1 3を介してスライド部材 5は保管棚 1の前面側に位置 する。 原点リセットセンサ 1 5は、 カセット 2の未装着時に前面側に移動したス ライド部材 5を検出し、 エンコーダ 1 1によるカウント数をリセットするために 利用される。 すなわち、 1個分の薬剤がカセット 2の長手方向に占める寸法 (ァ ンプルでは直径、 薬剤箱では幅寸法) とエンコーダ 1 1での出力パルス数とを、 予め対応させて記憶しておく。 そして、 カセット 2を装着する際、 スライド部材 5が収容した薬剤 Dに押されて背面側に移動する際の出力パルスに基づいて薬剤 Dの数量を算出する。 また、 薬剤 Dを払い出す場合には、 カセット 2を装着する 際に記憶した出力パルス数から、 検出されるエンコーダ 1 1の出カノ、"ルス数を減 算することにより、 カセット 2内に残留する薬剤 Dの数量を算出する。
各カセット 2は、 図 2に示すように、 上方に開口する溝状で、 その一端部には 払出部材であるロータ 1 6が設けられ、 薬剤 Dを 1つずつ払い出すことができる ようになつている。 また、 カセット 2には、 上面開口縁部に沿って一部を覆う蓋 体 1 7が閉鎖方向に付勢された状態で回動自在に設けられている。 カセット 2内 には薬剤 Dが整列状態で収容され、 収容された薬剤 Dの一部は前記カセット押え 部 9 (図 7参照) によって押えられている。 また、 カセット 2の底面には係止凹 部 (図示せず) が形成され、 保管棚 1側に設けたフック (図示せず) が係止され、 カセット 2を装着する際のクリック感が得られるようになつている。 また、 カセ ット 2の前面側、 すなわちロータ 1 6が設けられる側壁には凹部 2 a (図 2では 図示せず) が形成され、 保管棚 1からカセット 2を引き出す際に指で掴みやすく なっている。
ロータ 1 6には、 図 2に示すように、 アンプル等を払い出すための小型のもの や、 図 3 A, Bに示すように、 バイアル瓶を収容した箱等を払い出すための大型 のもの等がある。 これらロータ 1 6は、 図 3に示すように、 薬剤 Dを保持するた めの保持凹部 1 8を備えている。 保持凹部 1 8を構成する両側面には切欠き 1 9 がそれぞれ形成され、 薬剤 Dの取出を容易に行うことができるようになつている。 ロータ 1 6の少なくとも右端側外周部 (左端側外周部に設けてもよい。 ) には、 保持位置で、 前記カセット 2に形成した凹部 2 aに連続する凹部 1 6 aが形成さ れている。 この凹部 1 6 aは、 カセット 2が小型で前記凹部 2 aだけでは指によ る把持状態が不十分となる場合に設ける。 また、 ロータ 1 6の端面中央部には軸 部 2 0が突出し、 カセット 2に回転自在に支持されている。 軸部 2 0には、 図 4 に示すように、 第 1ギア 2 1が一体化され、 そこにはカセット 2に設けた第 2ギ ァ 2 2が嚙合している。 第 2ギア 2 2の外周部には、 長尺な板状の第 1リンク 2 3の一端部が回転自在に連結されている。
第 1リンク 2 3は、 その他端部に、 カセット 2に支軸 2 4 aを中心として回動 自在に設けた略 V字形の第 2リンク 2 4の一端部によって押圧可能な突起 2 3 a が形成されている。 また、 突起 2 3 aの近傍には係止用切欠部 2 3 bが形成され ている。 係止用切欠部 2 3 bには、 カセット 2に回動自在に設けた係止片 (図示 せず) が係脱するようになつている。 係止片は、 図示しないモータの駆動により 正逆回転し、 係止用切欠部 2 3 bへの係止状態で、 第 1リンク 2 3が移動不能と なってロータ 1 6はロック状態に維持される。
第 2リンク 2 4は、 ギア 2 5 aを介して伝達されるステッピングモータ 2 5の 駆動力に基づいて正逆回転駆動する。 支軸 2 4 aには 3箇所にマグネット (図示 せず) が設けられ、 それぞれセンサ 2 6によって検出されることにより、 第 2リ ンク 2 4を待機位置 (図 4 A参照) 、 作動位置 (図 5参照) 、 及びロック位置 (図 6参照) にそれぞれ停止可能となっている。 第 2リンク 2 4が待機位置に位 置する場合、 第 1リンク 2 3、 第 2ギア 2 2、 及び第 1ギア 2 1を介してロータ 1 6は、 図 4 Bの点線で示すように、 その保持凹部 1 8にカセット 2内の薬剤 D を保持する保持位置に位置決めされる。 このとき、 カセット 2に形成した凹部 2 aとロータ 1 6に形成した凹部 1 6 aとが連続した位置となり、 この部分に指を 引っ掛けて保管棚 1からカセット 2を取り出すことが可能である。 そして、 第 2 リンク 2 4を図 5に示す作動位置に回動させると、 第 1リンク 2 3から第 2ギア 2 2及び第 1ギア 2 1 ^介してロータ 1 6が図 5中点線で示す取出位置まで回転 し、 保持凹部 1 8に保持した薬剤 Dを取出可能となる。 また、 第 2リンク 2 4を 図 6に示すロック位置まで回動させると、 ロータ 1 6は回転不能となる。 ロータ 1 6が取出位置に回転した際、 保持凹部 1 8に薬剤 Dが保持されている力、否かは 図示しない薬剤検出センサによって検出される。
ロータ 1 6の外面には、 図 3 A, 3 Bに示すように、 保持凹部 1 8に薬剤 Dを 保持して回転した際、 次の薬剤 Dを支持する支持面 2 7 aと、 薬剤名を印刷した ラベルを貼着するための平坦面 2 7 bとが形成されている。
ロータ 1 6の外面形状は次のようにして決定する。 まず、 薬剤 Dを丁度収容可 能な保持凹部 1 8を備えた円柱を仮定し、 その軸心を薬剤 Dの中心位置に位置さ せる。 そして、 ロータ 1 6の端面に、 前記円柱の軸心に対して下方側であって、 つ、 一端側 (保管棚 1の前面側) に軸部 2 0を突設する。 そして、 この軸部 2 0を中心とする円弧上に支持面 2 7 aを形成する。 また、 ロータ 1 6が保持位置 に位置するとき、 前面側から目視容易な位置に、 支持面 2 7 aに連続して平坦面 2 7 bを形成する。
ところで、 ロータ 1 6が回転したときの支持面 2 7 aの軌跡が、 次の薬剤 Dに 対して前後方向に移動しないようにするためには、 軸部 2 0をできるだけ下方に 位置させるのが好ましい。 図 1 6 Aに示すように、 軸部 2 0が薬剤 Dの最下部、 すなわち、 カセット 2の底面と同一平面内にあれば、 ロータ 1 6が回転しても次 の薬剤 Dが前後に移動することはない。 し力 し、 軸部 2 0を下方に位置させると、 ロータ 1 6の占有スペースの関係上、 上下に積層配置されるカセット 2の集積度 を高めることは難しい。 そこで、 本実施形態では、 軸部 2 0を薬剤 Dの中心じに 対して下方への変位を抑え、 前面側への変位を大きくとっている。
これにより、 カセット 2の上下方向に於けるロータ 1 6の占有スペースを抑制 しつつ、 ロータ 1 6が保持位置から払出位置まで回転する際の支持面 2 7 aの軌 跡 (ロータ 1 6と次の薬剤 Dとの干渉を考慮して、 保持凹部 1 8から薬剤 Dが若 干突出するように保持する場合には、 保持凹部 1 8に保持された薬剤 Dの角部の 軌跡) は、 カセット 2内に収容した薬剤 Dの整列方向に対して殆ど変化すること はなく、 次の薬剤 Dの位置ずれを抑えることが可能となる。
なお、 ロータ 1 6が回転する際、 支持面 2 7 aと次の薬剤 Dとの間の摩擦力が、 次の薬剤 Dを持ち上げる力として作用するが、 蓋体 1 7により薬剤 Dの浮き上が りが防止される。 また、 ロータ 1 6の軸部 2 0は支持面 2 7 a側に位置ずれさせ て設ければよく、 例えば、 薬剤 Dの払出方向を、 前述の反時計方向から時計回り 方向とする場合には、 軸部 2 0は前面上方側に位置ずれさせればよい。
図 9に示すように、 前記残量センサ 1 2、 原点リセットセンサ 1 5、 及び薬剤 検出センサ 2 6からの入力信号や処方データのほか、 ユーザー認、証装置 3 2の入 力信号が制御装置 3 3に入力される。 制御装置 3 3は、 入力信号に基づいてステ ッビングモータ 2 5等を駆動制御する。 ユーザー認、証装置 3 2としては、 ユーザ 一 I Dとパスワード、 指紋認証、 虹彩認証等、 種々の認証手段が採用可能である。 そして、 予め登録した薬剤払出権限を有する人の認証が行われた場合にのみ、 ス テツビングモータ 2 5等を駆動して薬剤 Dの取出が可能である。
次に、 前記構成の薬剤払出装置の動作を図 1 0のフローチャートに従って説明 する。 この錠剤払出装置では、 各カセット 2内に薬剤 Dが 1列に整列された状態 で収容される。 この状態で、 収容した薬剤 Dには、 スライド部材 5を介して定荷 重パネ 6の付勢力が作用し、 最前部に位置する薬剤 Dが受取位置に位置するロー タ 1 6の保持凹部 1 8に保持される。
処方データの入力があり (ステップ S 1 ) 、 かつ、 ユーザー認、証装置 3 2での 認証が適切に行われれば (ステップ S 2 ) 、 処方データに基づいて、 該当する薬 剤 Dが収容されたカセット 2で、 一定時間だけステツビングモータ 2 5が駆動し、 第 2リンク 2 4が図 4 Aに示す待機位置から図 5に示す作動位置に回動する (ス テツプ S 3 ) 。 これにより、 ギア 2 5 aを介してロータ 1 6が受取位置から払出 位置まで回転し、 保持凹部 1 8に保持された薬剤 Dが前面側の払出可能な位置ま で移動する。 この場合、 ロータ 1 6には切欠き 1 9が形成されているので、 この 切欠き 1 9を介して薬剤 Dを掴むことができ、 保持凹部 1 8からの薬剤 Dの取出 を容易に行うことが可能である。 ここで、 薬剤検出センサ 2 6での検出信号に基 づいて保持凹部 1 8から薬剤 Dが取り出された力否かを検出し (ステップ S 4 ) 、 取り出されたと判断すれば、 ステッピングモータ 2 5を逆転駆動して第 2リンク 2 4を図 5に示す作動位置から図 4 Aに示す待機位置に回動させることにより (ステップ S 5 ) 、 ロータ 1 6を受取位置まで回転させる。 これにより、 次の薬 剤 Dが保持 HO部 1 8に保持される。 以下、 同様にして所定数量の薬剤 Dの払出が 行われる。 その後、 所定数量の払出が完了し、 ロータ 1 6が受取位置に回転すれ ば (ステップ S 6 ) 、 第 2リンク 2 4を図 4 Aに示す待機位置から図 6に示す口 ック位置に回動させることにより (ステップ S 7 ) 、 ロータ 1 6を回転不能とす る。 これにより、 外部からロータ 1 6を回転させ、 勝手に薬剤 Dを取り出すこと が不可能となる。 したがって、 麻薬や劇薬等であっても、 特段の注意を払うこと なく適切に管理することが可能となる。
なお、 カセット 2内に収容した薬剤 Dの数量はエンコーダ 1 1及び残量センサ 1 2によって検出されているので、 この検出信号に基づいて所定の表示を行わせ ると共に、 残量が少なくなれば報知させることも可能である。 また、 前記ステツ プ S 3で、 保持凹部 1 8から薬剤 Dが取り出されることなく、 設定時間が経過す れば、 ロータ 1 6を逆回転させて薬剤 Dが取出位置に放置されたままとなること を防止するようにしてもよい。
また、 第 2リンク 2 4の形状は、 前述の略 V字形に限らず、 図 1 1 A, Bに示 す略 I字形としてもよい。 図 1 1 A, B中、 実線で示す位置が払出位置、 点線で 示す位置がロック位置である。
また、 ロータ 1 6の軸部 2 0には第 1ギア 2 1を設け、 第 2ギア 2 2と嚙合す るようにしたが、 これらギア 2 1 , 2 2に代えて、 図 1 2に示す途切れ歯車 4 0 , 4 1を設けるようにしてもよい。 途切れ歯車 4 0には歯部 4 0 aの両側に連続し て逃がし凹部 4 O b , 4 0 cがそれぞれ形成されている。 一方、 途切れ歯車 4 1 には、 ギア 4 2が一体化され、 順次ギア 4 3〜4 6が嚙合することによりモータ 4 7の駆動力が伝達されるようになっている。 ロータ 1 6は、 途切れ歯車 4 0 , 4 1の歯部4 0 &, 4 1 a力 S嚙合している場合にのみ回転する。 そして、 モータ 4 7が正転駆動してロータ 1 6が受取位置から払出位置まで回転すれば、 途切れ 歯車 4 1の円弧部 4 1 bが途切れ歯車 4 0の逃がし凹部 4 0 bを滑り、 それ以上 の回転が確実に阻止される。 また、 モータ 4 7を逆転駆動すれば、 途切れ歯車 4 0, 4 1の歯部 4 0 a , 4 1 aが再び嚙合し、 ロータ 1 6は払出位置から受取位 置まで回転する。 そして、 途切れ歯車 4 1の円弧部 4 1 bが途切れ歯車 4 0の逃 がし凹部 4 0 cを滑ることにより、 ロータ 1 6は受取位置に位置決めされる。 し 3 009902
11
たがって、 モータ 4 7の,駆動時間を高精度に管理する必要がなく、 ロータ 1 6を 確実に払出位置と受取位置とにそれぞれ位置決めすることができる。 しかも、 円 弧部 4 1 bが逃がし凹部 4 0 b, 4 0 cに位置するとき、 ロータ 1 6はロック状 態となり、 外部からの操作により回転させることはできない。
また、 カセット 2は、 上下方向に積層できるように水平に配置したが、 垂直に、 あるいは、 傾斜させて配置することも可能である。 これによれば、 保管棚 1の形 状を配設スペースに応じて適宜変更することができる。 例えば、 保管棚 1の配設 スペースが下方側にし力形成できない場合には、 カセット 2を垂直に配置し、 薬 剤 Dを上面側から取り出すように構成すればよい。 また、 カセット 2を横向きと し、 バイアル等を蓋側が上方に向かうように配置することも可能である。
図 1 3 A, Bに他の実施形態に係るエンコーダを示す。 ここでは、 円盤状のも のに代えて、 長尺板状のものを使用している。 すなわち、 前面側から背面側に向 かって延びるスライドシャフト 5 2と平行に所定間隔で複数のスリット 5 0が形 成されたエンコーダ 5 1が配設されている。 また、 スライドシャフト 5 2に、 定 荷重パネ 5 3と位置検出センサ 5 4がスライド自在に取り付けられている。 定荷 重バネ 5 3のバネ部 5 3 aは前面側に固定され、 定荷重パネ 5 3に一体化したス ライド部材 5 5によりカセット 2内の薬剤 Dを前面側に向かって押圧する。 位置 検出センサ 5 4は、 エンコーダ 5 1のスリッ ト 5 0を検出し、 この検出信号はス ライド部材 5 5の位置すなわちカセット 2内の薬剤 Dの数量を特定するために利 用される。
図 1 4に他の実施形態に係るロータ 1 6の回転駆動機構を示す。 この回転駆動 機構では、 ピニオン 6 0を図示しないソレノィド等で前後 (図 1 4中、 左右方 向) に往復移動させることにより、 ラック 6 1を回転させ、 スプリング 6 2の付 勢力に抗してリンク 6 3を介してロータ 1 6 (ここでは図示せず) を受取位置と 払出位置とにそれぞれ位置決めすることができるようになっている。
図 1 5 A, Bに他の実施形態に係る払出機構を示す。 この払出機構では、 前記 ロータ 1 6に代えて、 支軸 7 0を中心として回動自在な払出プレート 7 1が設け られている。 払出プレート 7 1は、 一端縁に最前部に位置する薬剤 D 1に係止す る第 1係止部 7 2を形成され、 他端縁に次の薬剤 D 2を支持可能な第 2係止部 7 902
12
3を形成されている。 払出プレート 7 1は、 図示しないモータの駆動によりギア 7 4を介して回動する。 カセット 2内の薬剤 Dは、 背面側に設けたスプリング 7 5によって前面側に付勢されており、 前面側の払出位置には傾斜プレート 7 6力 S 配設されている。
このような払出機構では、 薬剤を払い出す場合、 図示しないモータを駆動して 払出プレート 7 1を、 図 1 5 Bに示すように、 反時計回り方向に回動させる。 こ れにより、 第 1係止部 7 2による係止状態が解除され、 最前部に位置する薬剤 D 1が傾斜プレート 7 6を滑り落ちる。 このとき、 第 2係止部 7 3が次の薬剤 D 2 に係止するので、 最前部の薬剤 D 1のみを確実に払い出すことが可能である。
図 1 7乃至図 2 2に、 さらに他の実施形態に係るロータ 1 6の回転駆動機構の 例を示す。 この回転駆動機構では、 カセット 2に設けたロータ 1 6の両端面中央 部から突出する軸部 2 0にガイド突部 1 0 0を形成された円板 1 0 1 , 1 0 2力 S それぞれ設けられている。 円板 1 0 2側には、 図 2 1 A, Bに示すロック部材 1 0 3が設けられている。 ロック部材 1 0 3は、 スプリング 1 0 4によって図中左 方向に付勢されたロックフレーム 1 0 5を備える。 ロックフレーム 1 0 5の一端 彻 Jの押込部 1 0 6には、 内面側に突起 1 0 7が形成され、 この突起 1 0 7とカセ ット 2の側面に形成した溝部 1 0 8内とで前記スプリング 1 0 4を保持している。 また、 ロックフレーム 1 0 5の他端部には前記円板 1 0 2のガイド突部 1 0 0に 係脱する係合溝 1 0 9が形成されている。 スプリング 1 0 4及びロックフレーム 1 0 5は、 カセット 2に固定されるカバー 1 1 0によって押込部 1 0 6を除いて 覆われる。 カバー 1 1 0には、 前記ロックフレーム 1 0 5がスライドするスライ ド溝 1 1 1と、 前記押込部 1 0 6がスライド自在な第 1逃がし凹部 1 1 2と、 前 記円板 1 0 2が回転自在な第 2逃がし凹部 1 1 3とが形成されている。 また、 保 管棚 1の各収容部 3側には、 図 1 2に示す途切れ歯車 4 0に代えて、 図 2◦に示 すように、 中央部に前記ガイド突部 1 0 0が係脱可能な係合溝 1 1 4を形成され た駆動歯車 1 1 5が設けられている。 途切れ歯車 4 0以外の構成については、 図 1 2に示すものと同様である。 収容部 3を構成する一方の側壁には、 切欠部 1 1 6が形成され、 前記駆動歯車 1 1 5の係合溝 1 1 4が露出している。 これにより、 収容部 3にカセット 2を装着した際、 ガイド突部 1 0 0が係合溝 1 1 4に係合可 能となる。 なお、 収容部 3の側面には、 カセット 2を装着することにより、 前記 ロックフレーム 1 0 5の押込部 1 0 6が当接する当接部 1 1 7が形成されている。 図 2 3 A, Bに、 さらに他の実施形態に係るロータ 1 6の回転駆動機構の例を 示す。 この回転駆動機構は、 保管棚 1の各収容部 3に装着されるケーシング 8 0 に設けられており、 モータ 8 1の駆動力が、 ウォームギア 8 2、 ウォームホイ一 ノレ 8 3、 及ぴ、 中間ギア 8 4を介して駆動ギア 8 5に伝達されるようになってい る。
前記ケーシング 8 0は、 上面及び側面が開口し、 側面をカバー 8 6によって閉 鎖されている。 ケーシング 8 0の一端面には貫通孔 8 0 aが形成され、 この貫通 孔 8 0 aに、 モータ 8 1の軸受部 8 1 aが固定されている。 ウォームギア 8 2は、 モータ 8 1の軸受部 8 1 aから突出する回転軸 8 1 bに固定されており、 ケーシ ング 8 0内に配置されている。 ウォームホイ一ノレ 8 3、 中間ギア 8 4、 及び駆動 ギア 8 5は、 前記カバー 8 6に回転可能に取り付けられている。 中間ギア 8 4は、 途切れ歯車 8 4 aと平歯車 8 4 bを一体化した構成となっており、 平歯車 8 4 b がウォームホイール 8 3と嚙合し、 途切れ歯車 8 4 aが駆動ギア 8 5と嚙合可能 となっている。 駆動ギア 8 5には、 途切れ歯車が使用され、 回転軸 8 5 aの先端 面には、 所定間隔で突出するガイド片 8 5 bが形成されている。 ケーシング 8 0 にカバー 8 6をネジ止め等によって取り付けた状態では、 ウォームホイー^ / 8 3、 中間ギア 8 4、 及ぴ駆動ギア 8 5がケーシング 8 0内に位置し、 ウォームホイ一 ル 8 3にウォームギア 8 2が嚙合するようになつている。
前記収容部 3に収容されるカセット 2は、 前記図 1 8に示す構成と同様、 一端 側にロータ 1 6を備えており、 その両端部から突出する軸部 2 0の一方には、 前 記駆動ギア 8 5のガイド片 8 5 bによってガイドされるガイド突部 1 0 0が形成 されている。
前記構成の回転駆動機構を備えた収容部 3では、 カセット 2を装着すると、 口 ータ 1 6から突出するガイド突部 1 0 0が前記駆動ギア 8 5のガイド片 8 5 bに ガイドされる。 これにより、モータ 8 1を正逆回転駆動すると、 前記図 1 2に示 すものと同様に、 馬区動ギア 8 5に伝達された動力が軸部 2 0を介してロータ 1 6 に伝達される。 そして、 ロ^ "タ 1 6が払出位置と受取位置とに回転することによ り、 カセット 2内に収容した薬剤 Dが順次払い出される。 この場合、 ロータ 1 6 が所定位置まで回転すれば、 中間ギア 8 4の途切れ歯車 8 4 aの歯部と駆動ギア 8 5の歯部とは嚙合せず、 それ以上の回転は阻止される。 したがって、 モータ 8 1の駆動時間を高精度に管理する必要がなく、 ロータ 1 6を確実に払出位置と受 取位置とにそれぞれ位置決めすることができる。
図 2 4 A, B , Cに、 さらに他の実施形態に係るロータ 1 6の回転駆動機構の 例を示す。 この回転駆動機構は、 保管棚 1の各収容部 3に設けられており、 回転 力伝達部材 9 0を備えている。 収容部 3にカセット 2を収容すると、 カセット 2 の一端部に設けたロータ 1 6の軸部 2 0が、 前記回転力伝達部材 9 0と係合し、 —体的に回転するようになっている。 また、 回転力伝達部材 9 0には、 第 1ギア
9 1が一体化されており、 第 2ギア 9 2、 及び第 3ギア 9 3を介してスライダ 9 4が連動するようになっている。 第 1ギア 9 1は、 平歯車 9 l a , 9 1 bを一体 化したものである。 第 2ギア 9 2は、 第 1ギア 9 1の平歯車 9 l a , 9 1 bにそ れぞれ嚙合する平歯車 9 2 a , 9 2 bを一体化したものである。 平歯車 9 2 aは、 図示しないモータの回転軸に設けたギアに嚙合し、 平歯車 9 2 bは第 3ギア 9 3 に嚙合している。 スライダ 9 4は、 スプリング 9 5の付勢力によってロータ 1 6 力 ら離れる方向に付勢されている。 スライダ 9 4には係止突部 9 4 aが形成され、 この係止突部 9 4 aにラッチ 9 6が係止されることにより、 ロータ 1 6は図 2 4 Cに示す払出位置に位匱決めされる。 また、 第 3ギア 9 3にはダンパ 9 7が設け られ、 ラッチ 9 6を開放した際のスプリング 9 5の付勢力による急激な回転が緩 和されている。
前記構成の回転駆動機構を備えた収容部 3では、 カセット 2を装着すると、 口 ータ 1 6が回転力伝達部材 9 0に係合する。 これにより、 図示しないモータを正 逆回転駆動すると、 回転力伝達部材 9 0を介してロータ 1 6が回転して払出位置 又は受取位置に位置決めされ、 カセット 2に収容した薬剤 Dが 1つずつ払い出さ れる。 ロータ 1 6が払出位置に回転した状態では、 第 1ギア 9 1、 第 2ギア 9 2、 及び第 3ギア 9 3が回転し、 スライダ 9 4が図 2 4 Cに示す位置に移動する。 そ して、 この位置でラツチ 9 6が係止突部 9 4 aに係止する。 これにより、 スライ ダ 9 4が移動不能となり、 第 3ギア 9 3、 第 2ギア 9 2、 及ぴ第 1ギア 9 1を介 して回転力伝達部材 9 0すなわちロータ 1 6が払出位置に位置決めされる。 また、 ラッチ 9 6による係止状態を解除すれば、 スライダ 9 4はスプリング 9 5の付勢 力によって図 2 4 Bに示す位置まで移動し、 第 3ギア 9 3が回転する。 このとき、 ダンパ 9 7の働きにより第 3ギア 9 3の急激な回転が防止される。 したがって、 第 2ギア 9 2及び第 1ギア 9 1を介して回転する回転力伝達部材 9 0の回転速度 が抑制され、 ロータ 1 6はスムーズに受取位置へと復帰する。
図 4 3乃至図 4 5に、 さらに他の実施形態に係るロータ 1 6の回転駆動機構の 例を示す。 この回転駆動機構は、 保管棚 1の各収容部 3に設けられている。 そし て、 収容部 3にカセット 2を装着した状態では、 モータ 1 2 0の駆動力が、 その 回転軸 1 2 0 aに設けた駆動ギア 1 2 1から第 1中間ギア 1 2 2及び第 2中間ギ ァ 1 2 3を介してロータ 1 6の軸部に設けた従動ギア 1 2 4に伝達することによ り、 ロータ 1 6が回転するようになっている。 第 1中間ギア 1 2 2は、 軸部材 1 2 5の一端部に設けられ、 軸部材 1 2 5の他端部にはカム 1 2 6が取り付けられ ている。 カム 1 2 6は、 押圧片 1 2 7を備え、 軸部材 1 2 5を中心として回動す ることにより、 押圧片 1 2 7で第 1リンク 1 2 8の一端部を押圧し、 この第 1リ ンク 1 2 8を支軸 1 2 8 aを中心として回動させる。 第 1リンク 1 2 8は、 一端 部に連接凹部 1 2 9を備え、 この連接凹部 1 2 9には、 支軸 1 3 0 aを中心とし て回動自在に設けた第 2リンク 1 3 0の一端側に形成した連接部 1 3 1が摺接自 在に位置している。 第 2リンク 1 3 0の他端部には係止部 1 3 2が形成され、 こ の係止部 1 3 2は、 カセット 2の底部に形成した係止孔 2 bに係脱可能となって いる。 第 2リンク 1 3 0は、 支軸 1 3 0 aに外装したスプリング 1 3 3によって 図 4 4 A中反時計回り方向に付勢されている。 第 1中間ギア 1 2 2は、 はすば歯 車からなる第 1ギア 1 2 2 aと、 平歯車からなる第 2ギア 1 2 2 bを一体化した ものである。 第 1ギア 1 2 2 aは駆動ギア 1 2 1と嚙合している。 第 2中間ギア 1 2 3は、 第 1中間ギア 1 2 2の第 1ギア 1 2 2 aと嚙合する平歯車からなる第 1ギア 1 2 3 aと、 途切れ歯車からなる第 2ギア 1 2 3 bとを一体化したもので ある。 従動ギア 1 2 1は、 第 2中間ギア 1 2 3の第 2ギア 1 2 3 bと同様な途切 れ歯車からなり、 第 2中間ギア 1 2 3が回転する所定角度の範囲内でのみ連動し てロータ 1 6を回転させる。 途切れ歯車を利用してロータ 1 6を回転させる構成 は、 前記図 1 2に示すものと同様である。
前記構成の回転駆動機構を備えたカセット 2は、 収容部 3に装着すると、 図 4 5 Aに示すように、 カセット 2の係止孔 2 bに第 2リンク 1 3 0の係止部 1 3 2 が係止する。 また、 ロータ 1 6は、 従動ギア 1 2 1が第 2中間ギア 1 2 3の第 2 ギア 1 2 3 bと部分的に嚙合し、 手動操作による回転を阻止される。
カセット 2から薬剤を払い出す場合、 モータ 1 2 0を正転駆動し、 前記各ギア
1 2 1 , 1 2 2 , 1 2 3, 1 2 4を介してロータ 1 6を回転させる。 モータ 1 2 0の正転駆動により、 第 1中間ギア 1 2 2が反時計回り方向に回転し、 従動ギア 1 2 4は図 4 5 Bに示す位置から図 4 5 Cに示す位置まで回転する。 この結果、 ロータ 1 6は、 カセット 2内の薬剤を保持凹部 1 8に保持可能な受取位置から、 カセット 2から薬剤を払い出す払出位置へと回転する。 これにより、 ロータ 1 6 の保持凹部 1 8に保持された薬剤が払い出される。 この状態では、 第 1リンク 1
2 8の一端部にカム 1 2 6の押圧片 1 2 7力当接し、 第 1リンク 1 2 8は回動を 阻止される。 このため、 第 2リンク 1 3 0の係止部 1 3 2がカセット 2の係止孔 2 bに係止した状態を維持し、 薬剤の払出作業中に収容部 3からカセット 2が脱 落することが確実に防止される。
薬剤の払出が済めば、 モータ 1 2 0を逆転,駆動することにより、 ロータ 1 6を 払出位置から受取位置へと回転する。
図 2 5〜図 4 2に操作表示パネノレ 2 0 0への表示内容の例を示す。 図 2 5は、 前記ステツプ S 2での指紋認証画面を示す。 指紋認証を行うと、 図 2 6に示す画 面に切り替わり、 〇 Kボタンを操作すると、 図 2 7に示す各種業務画面に移行し、 N Gボタンを操作すると、 指紋認証画面に復帰する。
各種業務画面では、 抗癌剤管理メニュー、 すなわち、 払い出し業務ボタン、 マ スターメンテナンスボタン、 問い合わせ業務ボタン、 充填業務ボタン、 日報ボタ ン、 終了ボタンが表示される。
払い出し業務ボタンを操作すると、 図 2 8に示す自動/手動画面に切り替わる。 自動ボタンを操作すると、 図 2 9に示す処理患者一覧画面に切り替わり、 薬剤の 自動払出処理が開始される。
処理患者一覧画面では、 処方箋情報を読み込んで自動的に未処理処方の患者に ついて、 患者 I D, 患者名称, 診療科, 病棟が一覧表示される。 所望の行を選択 することにより、 図 3 0に示す払い出し業務画面に切り替わり、 選択された患者 の情報 (患者 I D , 発行日付等) と、 その患者の全処方内容とが表示される。 こ こで、 払出量等をチェックし、 追加、 削除、 訂正等を行う。 そして、 払出ボタン を操作すると、 上方行から順に反転表示され払出処理が開始される。
払出処理では、 該当する薬剤が収容されたカセット 2での在庫情報をチェック し、 在庫がなければ、 その旨を表示し、 未完了情報としてデータを蓄積し、 次の 薬剤の在庫チェックを開始する。 また、 在庫があれば、 払出を開始し、 前記払い 出し業務画面の該当する薬品の行に払い出しの経過が分かるように状況を表示す る (例えば、 何%終了したのかを棒グラフで表示する。 ) 。 払出処理が終了した 行は赤、 払出中の行は緑、 未払出の行は白となる。 なお、 前記自動ノ手動画面で、 手動ボタンを操作した場合には、 直接処理患者一覧画面に切り替わり、 各項目に 該当するデータを入力した後、 前記同様の処理を行う。
払出処理の途中で中断した場合、 例えば、 重量センサにより作業者が離れてか ら所定時間経過した場合や、 エラー等で装置が停止した場合には、 初期画面に戻 し、 新たに指紋認証を行わなければ処理を続行できないようにする。 また、 後で 処理を行いたい場合には、 図示しない保留ボタンを操作することにより処理を保 留することも可能である。 この場合も、 中断の場合と同様に、 新たに指紋認証を 行わなければ処理を再開することはできない。 なお、 中断の場合は、 同一作業者 であれば、 強制的に前回の途中の処理が再開される (中断時の画面に復帰す る。 ) 。
問い合わせ業務ボタンを操作すると、 図 3 1に示す問い合わせ業務メニュー画 面に切り替わり、 処方履歴照会ポタン、 薬品投与検索ボタン、 薬品使用量ボタン、 医師別薬品使用量ボタン、 病棟別薬品使用量ボタン、 管理薬品別使用量ポタン、 及び終了ボタンが表示される。 処方履歴照会ボタンの操作により、 図 3 2に示す 処方履歴照会画面を表示させて処方履歴を照会することができる。 薬品投与検索 ポタンの操作により、 図 3 3に示す薬品投与検索画面を表示させて、 在庫が合致 しい場合の調査等に利用することができる。 薬品使用量ボタンの操作により、 図 3 4に示す薬品使用量画面を表示させて投薬日付により薬品の使用量を一覧表示 させることができる。 医師別薬品使用量ボタンの操作により、 図 3 6に示す医師 別薬品使用量画面を表示させて、 どの医師がどの薬品をどれだけ使用したのかを 確認することができる。 病棟別薬品使用量ボタンの操作により図 3 7に示す病棟 別薬品使用量を表示させて、 病棟単位で薬品の使用量を確認することができる。 管理薬品別使用量ボタンの操作により、 図 3 8に示す管理薬品別使用量画面を表 示させて、 向精神薬等の管理を義務付けされている薬品を、 その薬品単位で調査 することができる。
マスターメンテナンスボタンを操作すると、 図 3 9に示すマスターメンテナン ス画面に切り替わり、 患者マスターボタン、 薬品マスターボタン等が表示される。 薬品マスタ一ボタンを操作すると、 図 4 0に示す薬品マスタ一画面に切り替わり、 薬品情報を一覧表示させることができる。 画面中、 基準在庫量は、 在庫可能な薬 剤の最大量を示し、 適正在庫量は補充が必要となる最低在庫量を示す。
充填業務ボタンを操作すると、 図 3 5に示す充填業務画面に切り替わり、 各力 セット 2別に充填数、 充填前の薬剤数量、 充填後の薬剤数量を一覧表示させるこ とができる。
日報ポタンを操作すると、 図 4 1に示す日報メニュー画面に切り替わり、 払出 日報ボタン、 充填日報ボタンが表示される。 充填日報ボタンを操作すると、 図 4 2に示す充填 0報画面に切り替わり、 出力を希望する S付を入力することにより、 薬剤の充填状況を一覧表示させることができる。 これにより、 充填ミス等をチェ ックすることが可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 薬剤が整列して収容されるカセットと、 該カセット内の薬剤を一端側に 向かって付勢する付勢手段と、 前記カセットの一端部に設けられ、 薬剤を保持凹 部に保持して回転することにより 1つずつ払い出す払出部材とを備えたことを特 徴とする薬剤払出装置。
2 . 前記払出部材は、 保持凹部に薬剤を保持して回転する際、 次の薬剤を支 持可能な支持面を有することを特徴とする請求項 1に記載の薬剤払出装置。
3 . 前記払出部材は、 カセット内で保持凹部に薬剤を保持する受取位置と、 前記保持凹部に保持した薬剤を取り出すための取出位置とにそれぞれ位置決め可 能に回転することを特徴とする請求項 2に記載の薬剤払出装置。
4 . 前記払出部材が取出位置に位置する際、 保持凹部での薬剤の有無を検出 する薬剤検出手段と、 処方データ及び前記薬剤検出手段での検出信号に基づいて、 前記払出部材の駆動を可能とする制御手段とを備えたことを特徴とする請求項 3 に記載の薬剤払出装置。
5 . 前記払出部材を回転不能とするロック手段を備え、 前記制御手段は、 処 方データに基づく処方数量の払出が完了した時点で、 前記口ック手段により排出 部材を受取位置にロックすることを特徴とする請求項 4に記載の薬剤払出装置。
6 . 前記払出部材は、 保持凹部を構成する対向壁に薬剤を把持容易とするた めの切欠きを備えたことを特徴とする請求項 1ないし 5のいずれか 1項に記載の 薬剤払出装置。
Figure imgf000022_0001
F i g . 2
Figure imgf000023_0001
Figure imgf000024_0001
ν ε
Z06600/C00Zdf/X3d 4 33
Figure imgf000025_0001
Figure imgf000026_0001
Figure imgf000026_0002
9 § ! d
Z06600/r00Zdf/XDd L 9i\ z ΟΛ\
Figure imgf000027_0001
8 " § ! d
Figure imgf000027_0002
εε/9
Z06600/C00Zdf/X3d 7/33
F i g . 9
Figure imgf000028_0001
8/33
1 0
Figure imgf000029_0001
Figure imgf000030_0001
εε/6
Z06600/C00Zdf/X3d εε/οι 00idf/X3d /■1"9Z難 00Z OAV 11 33
Figure imgf000032_0001
LL Li_
Figure imgf000033_0001
17 L ! d εε レ
i06600/£00Zdf/X3d F i g . 1 5 A
Figure imgf000034_0001
F i g. 1 5 B
Figure imgf000034_0002
Z
Figure imgf000035_0003
Figure imgf000035_0001
Figure imgf000035_0004
Figure imgf000035_0002
V 9 L " § !
Z06600/C00Zdf/X3d
Figure imgf000036_0001
Z06600/C00Zdf/X3d 9 爵 OOZ OAV
Figure imgf000037_0001
6 L § !
Figure imgf000037_0002
8 I ■§ ! J εεζ9レ
Z06600/C00Zdf/X3d
Figure imgf000038_0001
0 Z ! εεζレ
Z06600/C00Zdf/X3d !
Figure imgf000039_0001
Figure imgf000039_0002
g I. z !
Figure imgf000039_0003
V I. Z ! εεζ8 f/X3d
Figure imgf000040_0001
Figure imgf000040_0002
v ε 3 § ! d d
Figure imgf000041_0001
21/33
F i g. 25
9999年 99月 99曰
99時 99分
指紋認証を行ってください。
F i g. 26
使用者: XXXXXXXXXX
OK NG
I g - 2
99/99/9999:99 Ver 1.00.00 抗癌斉 U管理メ マスター
払い出し業務 問い合わせ業務 メンテナンス
充填業務 日報 終了 22/33
I g 2 8
Figure imgf000043_0001
F i g . 2 9
ί¾0·¾Λ« -— ^ 99/99/99 99:99 Ver 1.00.00
Seq 患者 I D 患者名称 診療科 病棟. †
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxxx 丽 NNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN
999999 xxxxxxxxx NNNNNNNNNN NNNNNNNN NNNNNNNN 1 終了 23/33
F i g . 3 0 払し、出 し業務 9/99/9 99:99 Ver 1.00.00 患者 ID 発行日付 9999/99/99
フリガナ 投薬日付 9999/99/99
患者氏名 生年月曰 N 99年 99月 99日 999.99 丙 棟 XXXXXXX NNNNNNNN 診療科 99
Figure imgf000044_0001
No コ ド 薬品名称 用量 単位 払出量 備考
99 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 9999.999XXX 999XXX
99 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 9999.999XXX 999XXX XXXXX
99 XXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 9999.999XXX 999XXX XXXXXX
99 XXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 9999.999XXX 999XXX XXXXXX
99 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 9999.999XXX 999XXX XXXXXX 私出 行削除 行挿入 取消 終了
F i 3 1
99/99/99 99:99 Ver 1.00.00
問い合わせ業務メ = 薬品投与検索 薬品使用: 医師別薬品使用量 病棟別薬品使用量 管理薬品別使用量
終了 丄¾ 圖 rn
XXXXXXXXX XXX666 XXX66"6666 xxxxxxxxx 6666666666 666
XXXXXXXXX XXX666 XXX66'6666 xxxxxxxxx 6666666666 666 XXXXXXXX XXX666 XXX66'6666 xxxxxxxxx 6666666666 666 XXXXXXXX XXX666 XXX66"6666 xxxxxxxxx 6666666666 666
XXXXXXXXX XXX666 ΧΧΧ66Έ666 xxxxxxxxx 6666666666 666 XXXXXXXX XXX666 XXX66'6666 xxxxxxxxx 6666666666 666 譽 ί 丽 翬 α I ON xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxx
66/66/6666
ΟΟΌΟΊ Λ 66'-6G 66/66/66 ¾^ ¾ ε ε ! d 丄^ 醜 秦
Figure imgf000045_0002
66 ON<¾ xxxxxxxxxx ¼舉
XXXXXXXXXX 細 xxxxxxxxxx
66Έ66 Θ 66 66由 66 NN xxxxxxxxxx ¾?¾ ^
66/66/6666 白 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Figure imgf000045_0001
66/66/6666 6666666666
z ε ! d
Z06600/C00^df/X3d 25/33
F i g . 3 4
薬品使用皿 99/99/99 99:99 Verl.00.00 投薬日付 9999/99/99 9999/99/99 昇順 降順
No 薬品コ ド 薬品名称 使用量 単位 払出量
999 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX 9999999 999 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX 9999999 999 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XX 9999999 999 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX 9999999 999 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX 9999999 999 XXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX 9999999 実行 取消 印刷 終了
F i g . 3 5
99/99/99 99:99 Verl.00.00 充填者 NNNNNNNNNN
No JANコ ド 薬品名称 充填数充填前充填後
999 9999999999999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999 999 999
999 9999999999999 999 999 999
999 9999999999999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999 999 999
999 9999999999999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999 999 999
999 9999999999999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999 999 999
999 9999999999999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999 999 999 取消 印刷 終了 丄¾ mm
NNNNNNNNNN XXX6666'666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN ΧΧΧ6666Έ66666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN XXX6666'666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN XXX6666'666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN ΧΧΧ6666 66666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNN ΧΧΧ6666Έ66666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666
^m 南 ww ON
、 c綱
Figure imgf000047_0001
οο στ-ιβΔ -m im 革 ¾^ft¾車 ε - s !
醜 urn
NNNNNNNNNN XXX6666"666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN XXX6666"666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN XXX6666'666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 6 ¾66 NNNNNNNNNN XXX6666'666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNNNNNNNNN ΧΧΧ6666Έ66666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 NNN NNNNNN XXX6666'666666 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 666 姻 穩 ON
NNNNNNNNNN XXXXXXXXX ー c©¾
66/66/6666 66/66/6666 洲職
ΟΟΌΟ'ΐ Λ 66··( 6 66/66/66
9 ε
Z06600/C00Zdf/X3d 27/33
F i . 3 8 管理 «品使用皿 99/99/99 99:99 Ver 1.00.00 投薬日付 9999/99/99 9999/99/99 昇順 降順
管理区分 XX NNNNNNNNNNNNNNN
No 薬品名称 使用量 単位
9999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX
9999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX
9999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX
9999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX
9999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX
9999 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 999999.9999XXX 実行 取消 印刷 終了
F i g . 3 9
99/99/99 99:99 Ver 1.00.00
マス タ メ : ^テぅ-一 ^ :^
患、者マスター 薬品マスター マスター取込 診療科マスター 単位マスター
^丙棟マスター 名称マスタ' 使用者マスタ' エラーメッセ一 終了 28 33
F i g. 0 業品マスタ 99/99/9999:99 Verl.OO.OO ホストコ ト、' XXXXXXXXXX
Figure imgf000049_0001
XXXXXXXXXXXX
JA コ ド 9999999999999 薬品単位 1 XXXXX NNN 1回量 999999.9999 NNN
2 XXXXX NNN X 999999.999 1日量 999999.9999 NNN
3 XXXXX NNN X 999999.999 敢大虽 999999.9999 NNN 使用期限 99/99/99 麻薬 向精抗癌 XX XX XX XX XX 号機 棚 No 9 9 9 9 9 9 9 9
1 999 999! 999 9991 999 99999
2 999 9991999 9991 999 適正在庫量 99999
3 999 999! 999 9991 999 棚 No XXXXX 使 用 量 999999999 削除 取消 印刷 終了
F i . 4 1
99/99/9999:99 Ver 1.00.00
曰報メ = 払出日報 充填日報
終了 差替え用紙 (規則 26) 29/33
F i g. 4 2
日 ¾ 99/99/9999:99 Ver 1.00.00 出力対象日付 99/99/99 99/99/99 実 行 終 了
Figure imgf000051_0001
Figure imgf000052_0001
a 1 17 ' § ! d
Figure imgf000052_0002
vセ * § ! εε レ ε
Z06600/C00Zdf/X3d
Figure imgf000053_0001
Figure imgf000054_0001
0 V εε/εε
600/C00Zdf/X3d
PCT/JP2003/009902 2002-08-05 2003-08-05 薬剤払出装置 WO2004012647A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002495526A CA2495526A1 (en) 2002-08-05 2003-08-05 Drug dispenser
JP2004525833A JP4473728B2 (ja) 2002-08-05 2003-08-05 薬剤払出装置
US10/523,823 US7434704B2 (en) 2002-08-05 2003-08-05 Medicine feeder
EP03766730A EP1541114A4 (en) 2002-08-05 2003-08-05 DRUGS DONORS
CN038119617A CN1655751B (zh) 2002-08-05 2003-08-05 药剂支出装置
KR1020107014504A KR101052611B1 (ko) 2002-08-05 2003-08-05 약제불출장치
NO20051163A NO20051163L (no) 2002-08-05 2005-03-04 Medisinbeholder

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-227071 2002-08-05
JP2002227071 2002-08-05
JP2002305166 2002-10-18
JP2002-305166 2002-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004012647A1 true WO2004012647A1 (ja) 2004-02-12

Family

ID=31497630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009902 WO2004012647A1 (ja) 2002-08-05 2003-08-05 薬剤払出装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7434704B2 (ja)
EP (3) EP2034459A3 (ja)
JP (2) JP4473728B2 (ja)
KR (2) KR101003548B1 (ja)
CN (1) CN1655751B (ja)
CA (1) CA2495526A1 (ja)
NO (1) NO20051163L (ja)
TW (1) TWI290898B (ja)
WO (1) WO2004012647A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100430038C (zh) * 2003-09-26 2008-11-05 株式会社汤山制作所 药品发放装置
JP2010017458A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Yuyama Manufacturing Co Ltd 複連アンプル払出装置
WO2010032475A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置
US7721914B2 (en) 2004-09-13 2010-05-25 Michael Handfield Container for dispensing medicaments having a compressible medium therein
US8146753B2 (en) * 2006-03-27 2012-04-03 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine cart
JP2016105817A (ja) * 2008-09-19 2016-06-16 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4468729B2 (ja) * 2003-10-16 2010-05-26 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置
KR101182088B1 (ko) * 2004-05-19 2012-09-11 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약품 불출 장치
WO2005114320A1 (ja) * 2004-05-21 2005-12-01 Figla Co., Ltd. 浴室用プロジェクターシステム及びプロジェクター投映装置
JP4520814B2 (ja) * 2004-10-15 2010-08-11 株式会社湯山製作所 薬品払出装置
US8468777B2 (en) * 2005-02-16 2013-06-25 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet filling device
JP4629476B2 (ja) * 2005-03-30 2011-02-09 株式会社湯山製作所 薬品充填業務支援システム
JP5044906B2 (ja) * 2005-08-25 2012-10-10 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置
US8271128B1 (en) 2008-07-30 2012-09-18 Kirby Lester, Llc Pharmacy workflow management system including plural counters
US8588966B2 (en) 2009-01-09 2013-11-19 Automed Technologies, Inc. Cabinet system
US8744621B2 (en) 2009-01-09 2014-06-03 Automed Technologies, Inc. Medical cabinet access belt optimization system
US9121197B2 (en) 2009-01-09 2015-09-01 Automed Technologies, Inc. Cabinet system with improved drawer security
US8103379B2 (en) * 2009-01-09 2012-01-24 Automed Technologies, Inc. Medication cabinetry
KR101776347B1 (ko) * 2009-08-12 2017-09-07 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 불출 장치
US8746908B2 (en) 2010-01-27 2014-06-10 Automed Technologies, Inc. Medical supply cabinet with lighting features
JP2012018560A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Panasonic Corp 薬剤取揃支援システム
KR101293099B1 (ko) * 2011-03-15 2013-08-12 (주)제이브이엠 약품공급장치
CN102602639B (zh) * 2012-03-15 2014-04-16 江苏迅捷装具科技有限公司 基于盒装物品最大侧面相接触排列的储存配发装置及方法
CN103387063B (zh) * 2012-05-07 2015-04-29 郝荣华 医疗针剂的调配包装装置
US9150119B2 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for anticipating and delivering medications from a central pharmacy to a patient using a track based transport system
US9511945B2 (en) 2012-10-12 2016-12-06 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
JP5673779B2 (ja) * 2012-11-20 2015-02-18 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 分包システム、錠剤供給装置及びその制御方法、プログラム
WO2014112221A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 株式会社湯山製作所 薬品払出装置、薬品払出方法、薬品払出プログラム、記録媒体
KR102049273B1 (ko) * 2013-02-13 2020-01-08 (주)제이브이엠 약제 불출 유닛 및 이를 포함하는 약제 불출 장치
TWI582026B (zh) * 2013-04-03 2017-05-11 Jung Hua Shao Acupuncture administration
JP6159135B2 (ja) * 2013-04-26 2017-07-05 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 薬剤収納カセットおよびこれを備えた薬剤払出装置
KR102114901B1 (ko) * 2013-10-02 2020-05-25 (주)제이브이엠 약제 불출 장치
US9977871B2 (en) 2014-01-14 2018-05-22 Capsa Solutions Llc Cassette control including presence sensing and verification
JP6143700B2 (ja) * 2014-03-31 2017-06-07 東芝テック株式会社 薬剤登録装置およびプログラム
CN105982446A (zh) * 2015-01-29 2016-10-05 Hmh株式会社 药品匣以及包括药品匣的药品柜
CN106144378B (zh) * 2016-06-29 2018-09-14 苏州信亨自动化科技有限公司 瓶装药剂自动发药装置
CN107497713B (zh) * 2017-08-29 2024-02-02 信远德怡医疗科技(北京)有限公司 一种药瓶自动分拣装置
US10517799B2 (en) * 2017-08-31 2019-12-31 Omnicell, Inc. Unit dose dispensing mechanisms
CN112773709A (zh) * 2021-02-01 2021-05-11 天津山岩科技有限公司 一种应急药盒
CN113213033B (zh) * 2021-04-08 2023-03-28 深圳市瑞意博科技股份有限公司 一种药物补取控制方法、装置、设备及存储介质
CN115137594B (zh) * 2022-07-05 2023-06-16 东莞职业技术学院 一种社区医疗卫生护理用移动配药装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502870A (ja) * 1985-04-11 1987-11-19 アテン,エドワ−ド・エム 制御された分配装置
JPH05229660A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Shoji Yuyama 薬液用容器の貯留供給装置
JP2000072204A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 注射薬自動払出装置
US6112502A (en) * 1998-02-10 2000-09-05 Diebold, Incorporated Restocking method for medical item dispensing system
JP3082647U (ja) * 2001-05-29 2001-12-21 サンコースプリング株式会社 載置物品押出具

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111332A (en) * 1972-09-13 1978-09-05 Hurst Kerney J Article counting device
US4018358A (en) * 1975-09-18 1977-04-19 Pharmaceutical Innovators, Ltd. Cassette pill storing, dispensing and counting machine
US4697721A (en) * 1985-06-24 1987-10-06 Pharmaceutical Innovators Ltd. Pill storage and dispensing cassette
JP2693431B2 (ja) 1987-03-17 1997-12-24 アルプス電気株式会社 コンビネーシヨン磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0228406A (ja) 1988-07-19 1990-01-30 Tokyo Shokai:Kk オーダによる注射アンプル自動供給装置及ぎその供給方法
JPH04278933A (ja) * 1991-03-07 1992-10-05 Canon Inc カメラ
US5337919A (en) * 1993-02-11 1994-08-16 Dispensing Technologies, Inc. Automatic dispensing system for prescriptions and the like
US5431299A (en) * 1994-01-26 1995-07-11 Andrew E. Brewer Medication dispensing and storing system with dispensing modules
JP2804884B2 (ja) * 1994-03-28 1998-09-30 正二 湯山 薬液容器の収納ケース及びそのケースを用いた容器貯留装置
JP3170579B2 (ja) 1994-04-18 2001-05-28 株式会社エム・シー・エー アンプル払い出し装置
US5797515A (en) 1995-10-18 1998-08-25 Adds, Inc. Method for controlling a drug dispensing system
US5860563A (en) * 1997-06-23 1999-01-19 Scriptpro, Llc Medicine vial dispenser
JP2987124B2 (ja) * 1997-06-23 1999-12-06 正二 湯山 薬液入り容器供給装置
US6170230B1 (en) * 1998-12-04 2001-01-09 Automed Technologies, Inc. Medication collecting system
JP4163806B2 (ja) * 1999-03-04 2008-10-08 株式会社湯山製作所 定量払出し用のアンプル収納容器およびアンプル定量供給装置
JP2000255717A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 製品の残数管理方法および製品取出装置
US6189727B1 (en) * 1999-03-24 2001-02-20 S&S X-Ray Products, Inc. Pharmaceutical dispensing arrangement
US6216910B1 (en) * 1999-04-28 2001-04-17 Allen Numerick Automatic article dispenser
US6370841B1 (en) * 1999-12-03 2002-04-16 Automed Technologies, Inc. Automated method for dispensing bulk medications with a machine-readable code
JP4462689B2 (ja) * 2000-01-18 2010-05-12 株式会社トーショー 薬品収納装置
WO2002091987A2 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 E-Medication Aps A medicine dispenser
JP4467850B2 (ja) 2001-09-14 2010-05-26 パナソニック株式会社 注射薬自動払出装置
JP4436581B2 (ja) 2001-09-14 2010-03-24 パナソニック株式会社 注射薬自動払出装置
US7228198B2 (en) * 2002-08-09 2007-06-05 Mckesson Automation Systems, Inc. Prescription filling apparatus implementing a pick and place method
TWI295573B (en) * 2002-10-18 2008-04-11 Yuyama Mfg Co Ltd Feeding device of drug

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502870A (ja) * 1985-04-11 1987-11-19 アテン,エドワ−ド・エム 制御された分配装置
JPH05229660A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Shoji Yuyama 薬液用容器の貯留供給装置
US6112502A (en) * 1998-02-10 2000-09-05 Diebold, Incorporated Restocking method for medical item dispensing system
JP2000072204A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 注射薬自動払出装置
JP3082647U (ja) * 2001-05-29 2001-12-21 サンコースプリング株式会社 載置物品押出具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1541114A4 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100430038C (zh) * 2003-09-26 2008-11-05 株式会社汤山制作所 药品发放装置
US7886931B2 (en) 2004-09-13 2011-02-15 Michael Handfield Medicament container system and method
US7949426B2 (en) 2004-09-13 2011-05-24 Michael Handfield Medicaments container with display component
US7721914B2 (en) 2004-09-13 2010-05-25 Michael Handfield Container for dispensing medicaments having a compressible medium therein
US7735683B2 (en) 2004-09-13 2010-06-15 Michael Handfield Smart tray for dispensing medicaments
US7735681B2 (en) 2004-09-13 2010-06-15 Handfield Michael Medicament container locking system and method
US7751933B2 (en) 2004-09-13 2010-07-06 Michael Handfield Smart tray for dispensing medicaments
US7860603B2 (en) 2004-09-13 2010-12-28 Michael Handfield Medicaments container with medicament authentication mechanism
US7908030B2 (en) 2004-09-13 2011-03-15 Michael Handfield Smart tray for dispensing medicaments
US8112175B2 (en) 2004-09-13 2012-02-07 Michael Handfield Methods and apparatus for medicament tracking
US8027748B2 (en) 2004-09-13 2011-09-27 Michael Handfield Medicament container
US7844362B2 (en) 2004-09-13 2010-11-30 Michael Handfield Method of intelligently dispensing medicaments
US7909207B2 (en) 2004-09-13 2011-03-22 Michael Handfield Smart tray for dispensing medicaments
US7917246B2 (en) 2004-09-13 2011-03-29 Michael Handfield Lockable medicament dispensing apparatus with authentication mechanism
US7996105B2 (en) 2004-09-13 2011-08-09 Michael Handfield Medicament dispensing authorization
US8146753B2 (en) * 2006-03-27 2012-04-03 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine cart
JP2010017458A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Yuyama Manufacturing Co Ltd 複連アンプル払出装置
WO2010032475A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置
JP2016105817A (ja) * 2008-09-19 2016-06-16 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置
US8991138B2 (en) 2008-09-19 2015-03-31 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine dispensing device
JP2010201152A (ja) * 2008-09-19 2010-09-16 Yuyama Manufacturing Co Ltd 薬剤払出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100087405A (ko) 2010-08-04
CN1655751B (zh) 2012-10-10
EP2034459A3 (en) 2009-05-20
EP1541114A1 (en) 2005-06-15
EP2251842A1 (en) 2010-11-17
JP5051194B2 (ja) 2012-10-17
TWI290898B (en) 2007-12-11
US7434704B2 (en) 2008-10-14
NO20051163L (no) 2005-03-30
KR101003548B1 (ko) 2010-12-30
EP1541114A4 (en) 2007-11-07
JP2010000369A (ja) 2010-01-07
JPWO2004012647A1 (ja) 2006-09-21
CA2495526A1 (en) 2004-02-12
JP4473728B2 (ja) 2010-06-02
EP2034459A2 (en) 2009-03-11
KR101052611B1 (ko) 2011-07-29
KR20050048543A (ko) 2005-05-24
TW200403174A (en) 2004-03-01
US20060113314A1 (en) 2006-06-01
CN1655751A (zh) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004012647A1 (ja) 薬剤払出装置
DK2367519T3 (en) Dosing and dispensing device
US6785589B2 (en) Dispensing cabinet with unit dose dispensing drawer
US8020725B2 (en) Medicine dispensing apparatus
US20040129716A1 (en) Portable medication dispenser
CA2701396A1 (en) Medication dispensing and control unit
WO2000018646A1 (en) Drug feeder
US20050256830A1 (en) Systems and methods for storing and dispensing medication
US20030222548A1 (en) Storage device for health care facility
US6019249A (en) Apparatus for dispensing medical items
WO2011049167A1 (ja) 薬剤払出装置
WO2006046642A1 (ja) 調剤支援装置及び調剤支援方法
US6902083B1 (en) Method for dispensing medical items
WO2000018643A1 (en) Drug feeder
US6776306B1 (en) Apparatus for dispensing medical items
US7048142B1 (en) Apparatus for dispensing medical items
JP2002345928A (ja) 薬剤管理システム及び薬剤管理装置
JP2003135565A (ja) 薬品保管キャビネット
WO2004111955A1 (ja) 物品取出装置
JP2011078598A (ja) 自動薬剤供給装置
JP7368786B2 (ja) 錠剤カセットのロック解除システム
JP6267058B2 (ja) 薬品払出ユニットと、それを備えた薬品払出装置および薬品払出方法
KR102652743B1 (ko) 약제 불출 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN JP KR NO US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004525833

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038119617

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047019898

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2495526

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003766730

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047019898

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003766730

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006113314

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10523823

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10523823

Country of ref document: US